治療実績を調べる

病気名から調べる
狭心症...
病院名から調べる
病院...

中耳・乳様突起の障害の病院ランキング2016〜2023【入院数、手術件数】

 全国都道府県の中耳・乳様突起の障害の病院ランキングです。治療実績(入院患者数、症例数)・手術件数・在院日数の推移を比較。2023年の1位はKKR札幌医療センターで68件、2位は医療法人 土屋小児病院で59件、3位は社会福祉法人 北海道社会事業協会 帯広病院で50件でした。

麻疹性中耳炎、急性化膿性中耳炎、グラデニーゴ症候群、水疱性中耳炎、化膿性中耳炎、結核性中耳炎、猩紅熱性中耳炎、インフルエンザ中耳炎、耳管開放症、耳管機能低下、中心性鼓膜穿孔、鼓膜弛緩部穿孔、上鼓室穿孔、鼓膜全欠損、多発性鼓膜穿孔、炎症後鼓膜穿孔、外傷性穿孔性中耳炎、鼓膜穿孔、穿孔性中耳炎、慢性化膿性穿孔性中耳炎、慢性穿孔性中耳炎、急性鼓室炎、急性鼓膜炎、水疱性鼓膜炎、慢性鼓室炎、慢性鼓膜炎、鼓室炎、鼓膜炎、鼓膜湿疹、鼓膜出血、鼓膜充血、上鼓室炎、肉芽性鼓膜炎、外耳道鼓膜損傷、鼓室硬化症、鼓膜癒着症、癒着性中耳炎、外傷性耳小骨脱臼、外傷性耳小骨離断、耳小骨固着、耳小骨部分欠損、中耳ポリープ、茎状突起過長症、耳管結核、中耳腫瘍術後症、中耳真珠腫術後症、鼓室形成術後後遺症

中耳・乳様突起の障害の手術分類別の治療実績と在院日数 2023

診断分類:耳鼻咽喉科系疾患

手術分類治療実績 (件)在院日数 (日)
手術(01) 鼓室形成手術5086.1
その他手術8854.4
手術なし11725.5
合計25655.2

中耳・乳様突起の障害の治療実績・手術件数・在院日数の推移グラフ

中耳・乳様突起の障害の病院ランキング 2023

 
 
 
 
治療実績(件数)
在院日数(日)
順位
都道府県
病院名
合計
手術(01)
その他手術
手術なし
合計
手術(01)
その他手術
手術なし
検索:
1北海道KKR札幌医療センター6811575.25.75.1
2埼玉医療法人 土屋小児病院59596.16.1
3北海道社会福祉法人 北海道社会事業協会 帯広病院50504.54.5
4北海道天使病院4324194.84.55.3
5北海道函館中央病院29295.65.6
6兵庫神戸市立医療センター中央市民病院2715125.05.34.6
6埼玉社会医療法人さいたま市民医療センター さいたま市民医療センター27275.95.9
8東京公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター2412124.25.13.3
9新潟長岡赤十字病院22225.15.1
10富山富山市立 富山市民病院21213.93.9
11群馬独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター19196.86.8
11宮城独立行政法人労働者健康安全機構 東北労災病院19193.33.3
13北海道JA北海道厚生連 帯広厚生病院17174.94.9
13福岡北九州市立八幡病院17176.56.5
15福井福井県立病院16165.65.6
15兵庫加古川中央市民病院16164.64.6
15北海道総合病院 釧路赤十字病院16165.15.1
15富山黒部市民病院16163.83.8
19石川国立大学法人 金沢大学附属病院15153.23.2
19大阪社会医療法人愛仁会千船病院15154.64.6
19香川独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター15154.44.4
22兵庫姫路赤十字病院14145.95.9
23宮城独立行政法人国立病院機構仙台医療センター13135.95.9
24青森弘前大学医学部附属病院121211.011.0
24東京医療法人財団神尾記念病院12124.84.8
26千葉学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院11113.93.9
26東京東京医科大学八王子医療センター11113.13.1
26石川石川県立中央病院11114.64.6
26静岡静岡県立総合病院11115.25.2
26三重伊勢赤十字病院11115.25.2
26京都京都第二赤十字病院11115.05.0
26群馬伊勢崎市民病院11116.06.0
26東京東京女子医科大学附属足立医療センター11112.12.1
26大分独立行政法人国立病院機構 別府医療センター11115.65.6
35長野国立大学法人 信州大学医学部附属病院10104.24.2
35宮城医療法人寶樹会仙塩利府病院10105.95.9
 *各病院で件数が10件未満のものは集計されていません。 *各病院のDPC病床におけるデータのみの集計で、全体を反映していません。