治療実績を調べる

病気名から調べる
狭心症...
病院名から調べる
病院...

後天性免疫不全症候群の病院ランキング2016〜2023【入院数、手術件数】

 全国都道府県の後天性免疫不全症候群の病院ランキングです。治療実績(入院患者数、症例数)・手術件数・在院日数の推移を比較。2023年の1位は独立行政法人国立病院機構 大阪医療センターで58件、2位は国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院で37件、3位は東京医科大学病院で22件でした。

HIV非結核性抗酸菌症、HIVサイトメガロウイルス感染症、HIVヘルペスウイルス感染症、HIVカンジダ病、HIVクリプトコッカス症、HIVクリプトコッカス性脳髄膜炎、HIVカリニ肺炎、HIVカポジ肉腫、HIVバーキットリンパ腫、HIV非ホジキンリンパ腫、HIV感染症の認知症、HIV脳症、HIV間質性肺炎、スリム病、急性HIV感染症候群、HIV腎症、HIV網膜症、AIDS、AIDS関連症候群、HIV−1感染症、HIV−2感染症、HIV感染、HIV感染症、後天性免疫不全症候群、新生児HIV感染症、カポジ肉腫

後天性免疫不全症候群の手術分類別の治療実績と在院日数 2023

診断分類:血液・造血器・免疫臓器の疾患

手術分類治療実績 (件)在院日数 (日)
手術なし64921.9
合計64921.9

後天性免疫不全症候群の治療実績・手術件数・在院日数の推移グラフ

後天性免疫不全症候群の病院ランキング 2023

 
 
 
 
治療実績(件数)
在院日数(日)
順位
都道府県
病院名
合計
合計
検索:
1大阪独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター5811.4
2東京国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院3719.2
3東京東京医科大学病院2220.7
4大阪大阪市立総合医療センター1416.1
4福岡独立行政法人国立病院機構 九州医療センター1416.5
6東京地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立駒込病院1226.5
6愛知独立行政法人国立病院機構 名古屋医療センター1223.0
8栃木那須赤十字病院114.0
9千葉学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属浦安病院1017.7
9東京地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立墨東病院1019.9
9千葉医療法人財団明理会新松戸中央総合病院1012.7
 *各病院で件数が10件未満のものは集計されていません。 *各病院のDPC病床におけるデータのみの集計で、全体を反映していません。