治療実績を調べる

病気名から調べる
狭心症...
病院名から調べる
病院...

旭川赤十字病院の手術件数・入院数・治療実績ランキング2016〜2023

 年の旭川赤十字病院の入院数(月平均)・手術件数・治療実績・在院日数・その他基本情報をDPCオープンデータをもとにまとめています。ランキング順位は全国、都道府県別に集計しています。

旭川赤十字病院の基本情報と病床数の推移

旭川赤十字病院の基本情報と病床数 2023

病院類型:平成18年度DPC参加病院

DPC算定病床の入院基本料:急性期一般1

項目
病床分類
 総病床450
 DPC病床450
 回復期リハビリテーション病床0
 地域包括ケア病床0
 精神病床0
 療養病床0
 結核病床0
入院患者数
 入院患者数 1ヶ月あたりの数866
救急搬送による入院
 救急車による搬送 1ヶ月あたりの数214.7
 救急車による搬送の割合24.8
予定外入院・救急医療入院
 予定外入院 1ヶ月あたりの数19.0
 予定外入院の割合2.2
 救急医療入院 1ヶ月あたりの数375.6
 救急医療入院の割合43.4
他院よりの紹介入院
 他院よりの紹介入院 1ヶ月あたりの数580.6
 他院よりの紹介入院 割合67.1
退院時転帰
 治癒・軽快69.75
 寛解5.28
 不変15.63
 増悪0.12
 医療資源を最も投入した傷病による死亡1.71
 医療資源を最も投入した傷病以外による死亡0.92
 その他6.58
入院経路
 家庭からの入院91.70
 他の病院・診療所からの転院2.50
 介護施設・福祉施設5.78
 院内で出生0.00
 その他0.01
退院先
 家庭への退院(当院へ通院)58.63
 家庭への退院(他院へ通院)6.36
 家庭への退院(その他)13.87
 他の病院・診療所への転院14.23
 介護老人保健施設0.35
 介護老人福祉施設0.72
 社会福祉施設、有料老人ホーム等3.20
 終了(死亡等)2.64
 その他0.00
再入院の状況
 再入院31.66
  同一疾患での4週間以内の再入院15.37
  同一疾患での4週間を超えての再入院5.97
  異なる疾患での4週間以内の再入院4.15
  異なる疾患での4週間を超えての再入院6.18

旭川赤十字病院の症例数ランキング・手術件数・在院日数の推移グラフ

旭川赤十字病院の症例数ランキング・手術件数・在院日数 2023

 
 
 
順位
治療実績(件数)
在院日数(日)
診断分類
病気名
北海道
全国
合計
手術あり
手術なし
合計
手術あり
手術なし
検索:
神経系脳腫瘍25466161620.420.4
神経系くも膜下出血、破裂脳動脈瘤338191946.246.2
神経系未破裂脳動脈瘤68610366378.612.12.3
神経系非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)2461231211118.730.717.4
神経系非外傷性硬膜下血腫139464611.811.8
神経系脳梗塞3195108542519.029.516.9
神経系脳血管障害717844271710.815.73.1
神経系脳脊髄の感染を伴う炎症190272719.219.2
神経系多発性硬化症81151117.3
神経系免疫介在性・炎症性ニューロパチー3613217.3
神経系遺伝性ニューロパチー3541010.9
神経系運動ニューロン疾患等81071710.8
神経系パーキンソン病539686818.418.4
神経系基底核等の変性疾患557222218.918.9
神経系水頭症25731112013.025.16.3
神経系てんかん8186868611.911.9
眼科白内障、水晶体の疾患184022852853.33.3
眼科網膜剥離1329015158.08.0
眼科黄斑、後極変性1429828285.95.9
眼科眼瞼下垂24462622.42.4
眼科硝子体疾患722315154.24.2
眼科眼瞼、涙器、眼窩の疾患45021212.32.3
耳鼻科耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍917329295.45.4
耳鼻科扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎213154617295.86.25.6
耳鼻科顔面神経障害2185317367.16.37.4
耳鼻科前庭機能障害53192923.63.6
呼吸器系肺の悪性腫瘍202814378635111.315.010.3
呼吸器系肺炎等368691171010712.414.212.3
呼吸器系誤嚥性肺炎25911646417.517.5
呼吸器系急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)43749136.3
呼吸器系喘息39682206.1
呼吸器系間質性肺炎162657216.5
呼吸器系慢性閉塞性肺疾患32758111116.816.8
呼吸器系肺・縦隔の感染、膿瘍形成14375171727.827.8
呼吸器系気胸1739430131711.18.812.9
循環器系急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞12372656511.911.9
循環器系狭心症、慢性虚血性心疾患142823491182312.72.92.6
循環器系頻脈性不整脈447033727107.35.711.6
循環器系心不全183781933515816.920.516.1
循環器系大動脈解離24381111114.714.7
循環器系非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤1930430309.29.2
循環器系閉塞性動脈疾患213876150118.68.68.7
循環器系静脈・リンパ管疾患2237213132.92.9
循環器系循環器疾患(その他)13334345.75.7
循環器系徐脈性不整脈3661039398.98.9
消化器系食道の悪性腫瘍(頸部を含む。)3567210109.79.7
消化器系胃の悪性腫瘍91562141031117.99.96.0
消化器系結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍2204701483227.313.34.5
消化器系直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍540259751846.913.84.0
消化器系肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。)183717430447.88.37.4
消化器系胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍1822547361117.117.216.6
消化器系膵臓、脾臓の腫瘍6573291112188.714.45.8
消化器系小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)130211119194.64.6
消化器系穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患113676226367.89.06.9
消化器系食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)4068334221211.69.216.0
消化器系胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの)5195414112.112.1
消化器系虫垂炎154225737207.47.08.2
消化器系鼠径ヘルニア3992851514.64.6
消化器系閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア2155413137.87.8
消化器系虚血性腸炎3878316166.76.7
消化器系ヘルニアの記載のない腸閉塞5269112506212.014.69.8
消化器系劇症肝炎、急性肝不全、急性肝炎7134131310.210.2
消化器系慢性肝炎(慢性C型肝炎を除く。)815712125.25.2
消化器系肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。)516868264211.114.39.1
消化器系胆嚢炎等4451711452612.212.211.8
消化器系胆管(肝内外)結石、胆管炎41662362053111.612.27.7
消化器系急性膵炎、被包化壊死933827101715.718.614.1
消化器系腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。)417546351122.024.912.6
消化器系ウイルス性腸炎63979265.7
消化器系細菌性腸炎18309136.8
消化器系その他の消化管の障害3040910107.57.5
整形外科骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。)1237513132.92.9
整形外科骨髄炎(上肢以外)214181821.721.7
整形外科膝関節症(変形性を含む。)40830181828.828.8
整形外科脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部30576101014.114.1
整形外科脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎52876232310.710.7
整形外科壊死性筋膜炎218141422.022.0
整形外科股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。)48827121223.623.6
整形外科重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患1316478136514.127.511.4
整形外科その他の筋骨格系・結合組織の疾患223353511.111.1
皮膚科皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)714931313.83.8
皮膚科皮膚の良性新生物88942423.83.8
皮膚科膿皮症19467358.9
乳腺系乳房の悪性腫瘍1631515153985.88.34.4
内分泌系甲状腺の悪性腫瘍1825918188.38.3
内分泌系糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡11012217.7
内分泌系1型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)2541513.0
内分泌系2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)72008313.4
内分泌系糖尿病足病変683161618.618.6
内分泌系甲状腺の良性結節1210913136.86.8
内分泌系その他の副腎皮質機能低下症191129.7
内分泌系原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍36311116.26.2
内分泌系その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害30778131310.310.3
泌尿器系腎腫瘍91405431237.37.76.7
泌尿器系腎盂・尿管の悪性腫瘍2039418185.85.8
泌尿器系膀胱腫瘍21320130104267.47.66.5
泌尿器系前立腺の悪性腫瘍438914822266.210.13.0
泌尿器系上部尿路疾患1033494943.63.6
泌尿器系下部尿路疾患1111434346.16.1
泌尿器系ネフローゼ症候群11575755.05.0
泌尿器系慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全98528515712810.414.25.6
泌尿器系急性腎不全313527279.59.5
泌尿器系腎臓又は尿路の感染症114789628689.311.08.7
血液系急性白血病1015793623124.330.212.6
血液系ホジキン病583121225.425.4
血液系非ホジキンリンパ腫131212768019612.315.111.1
血液系多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物77159362322.525.817.4
血液系骨髄異形成症候群6269360339.79.510.0
血液系貧血(その他)4085511119.89.8
血液系出血性疾患(その他)81731317.5
外傷など頭蓋・頭蓋内損傷6149128517711.511.711.4
外傷など顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)28425255.25.2
外傷など胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)561016222211.411.4
外傷など鎖骨・肩甲骨の骨折825025253.83.8
外傷など肩関節周辺の骨折・脱臼716929296.26.2
外傷など肘関節周辺の骨折・脱臼620927275.25.2
外傷など前腕の骨折1633654543.33.3
外傷など手関節周辺の骨折・脱臼2749811113.03.0
外傷など股関節・大腿近位の骨折32527827818.918.9
外傷など膝関節周辺の骨折・脱臼283191938.238.2
外傷など足関節・足部の骨折・脱臼767525225.025.0
外傷など頸椎頸髄損傷215512129.29.2
外傷など骨盤損傷593262616.016.0
外傷など体温異常27397116.4
外傷など薬物中毒(その他の中毒)12380173.4
その他敗血症82235621.7
その他その他の感染症(真菌を除く。)448201310.0
その他手術・処置等の合併症511191514015.819.610.8
その他その他の新生物1428011115.45.4