処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

多嚢胞性卵巣症候群の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】

 20152023年の多嚢胞性卵巣症候群の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はメトグルコ錠250mgで748,394,820 、2位はメトホルミン塩酸塩錠500mgMT「DSPB」で290,798,469 、3位はメトホルミン塩酸塩錠250mgMT「DSPB」で269,598,461 でした。

 一般名別では、2023年の多嚢胞性卵巣症候群(内服)の処方数1位はメトホルミン塩酸塩で2,678,986,329 、2位はレトロゾールで40,816,104 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】多嚢胞性卵巣症候群の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【商品名】多嚢胞性卵巣症候群の処方数・売上ランキング 2023内服

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1メトグルコ錠250mg
748,394,820
-0.47%10.1075.6億メトホルミン塩酸塩
2メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「DSPB」
290,798,469
+33.69%10.1029.4億メトホルミン塩酸塩
3メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「DSPB」
269,598,461
+22.43%10.1027.2億メトホルミン塩酸塩
4メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「トーワ」
147,255,561
+9.84%10.1014.9億メトホルミン塩酸塩
5メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「DSEP」
141,510,319
+14.30%10.1014.3億メトホルミン塩酸塩
6メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「DSEP」
119,873,715
+6.29%10.1012.1億メトホルミン塩酸塩
7メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「ニプロ」
118,611,733
-7.75%10.1012.0億メトホルミン塩酸塩
8メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「ニプロ」
110,533,986
-13.08%10.1011.2億メトホルミン塩酸塩
9メトグルコ錠500mg
99,591,300
+1.64%10.3010.3億メトホルミン塩酸塩
10メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「TE」
90,722,761
+1.79%10.109.2億メトホルミン塩酸塩
11メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「明治」
85,167,923
+34.49%10.108.6億メトホルミン塩酸塩
12メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「明治」
84,920,207
+16.24%10.108.6億メトホルミン塩酸塩
13メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「TE」
73,655,695
+8.14%10.107.4億メトホルミン塩酸塩
14メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「三和」
64,385,323
-0.92%10.106.5億メトホルミン塩酸塩
15メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「トーワ」
57,330,954
+10.80%10.105.8億メトホルミン塩酸塩
16メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「JG」
54,751,250
+12.66%10.105.5億メトホルミン塩酸塩
17メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「三和」
51,766,219
+4.11%10.105.2億メトホルミン塩酸塩
18メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「JG」
42,028,250
+14.06%10.104.2億メトホルミン塩酸塩
19レトロゾール錠2.5mg「サンド」
11,127,961
+27.78%72.008.0億レトロゾール
20グリコラン錠250mg
8,330,640
-10.39%9.808164.0万メトホルミン塩酸塩
21フェマーラ錠2.5mg
7,934,428
-4.99%268.8021.3億レトロゾール
22レトロゾール錠2.5mg「サワイ」
7,814,683
+32.53%72.005.6億レトロゾール
23メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「日医工」
7,408,920
-18.36%10.107483.0万メトホルミン塩酸塩
24レトロゾール錠2.5mg「NK」
5,202,401
+10.48%72.003.7億レトロゾール
25メトホルミン塩酸塩錠250mg「SN」
4,247,040
-7.04%9.804162.1万メトホルミン塩酸塩
26メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「日医工」
4,197,388
-59.56%10.104239.4万メトホルミン塩酸塩
27レトロゾール錠2.5mg「F」
3,178,107
+20.06%72.002.3億レトロゾール
28メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「TCK」
2,842,971
-79.60%10.102871.4万メトホルミン塩酸塩
29レトロゾール錠2.5mg「トーワ」
2,503,965
+6.96%93.202.3億レトロゾール
30レトロゾール錠2.5mg「DSEP」
993,098
+15.88%72.007150.3万レトロゾール
31メトホルミン塩酸塩錠500mgMT「TCK」
647,336
-66.36%10.10653.8万メトホルミン塩酸塩
32レトロゾール錠2.5mg「明治」
626,466
+8.70%93.205838.7万レトロゾール
33レトロゾール錠2.5mg「VTRS」
536,585
%72.003863.4万レトロゾール
34レトロゾール錠2.5mg「JG」
496,062
-50.55%213.401.1億レトロゾール
35メトホルミン塩酸塩250mgMT錠
403,261
+138.75%10.10407.3万メトホルミン塩酸塩
36レトロゾール錠2.5mg「ケミファ」
241,627
+12.51%93.202252.0万レトロゾール
37レトロゾール2.5mg錠
160,719
+56.87%72.001157.2万レトロゾール
38メトホルミン塩酸塩500mgMT錠
6,210
+31.82%10.106.3万メトホルミン塩酸塩
39メトホルミン塩酸塩錠250mgMT「VTRS」
5,617
%10.105.7万メトホルミン塩酸塩

【一般名・成分】多嚢胞性卵巣症候群の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】多嚢胞性卵巣症候群の処方数ランキング2023内服

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1メトホルミン塩酸塩
2,678,986,329
+6.78%270.7億32.17%
2レトロゾール
40,816,104
+15.28%46.4億80.56%