処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

本態性高血圧症の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【注射】

 20152023年の本態性高血圧症の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はラシックス注20mgで4,333,930 、2位はニカルジピン塩酸塩注射液10mg「サワイ」 10mLで4,160,270 、3位はフロセミド注20mg「NIG」で2,715,612 でした。

 一般名別では、2023年の本態性高血圧症(注射)の処方数1位はフロセミドで11,970,733 、2位はニカルジピン塩酸塩で6,382,888 、3位はジルチアゼム塩酸塩で248,133 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】本態性高血圧症の処方数・売上の推移グラフ【注射】【20152023年】

処方数

【商品名】本態性高血圧症の処方数・売上ランキング 2023注射

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ラシックス注20mg
4,333,930
+3.02%62.002.7億フロセミド
2ニカルジピン塩酸塩注射液10mg「サワイ」 10mL
4,160,270
+21.35%100.004.2億ニカルジピン塩酸塩
3フロセミド注20mg「NIG」
2,715,612
+365.31%58.001.6億フロセミド
4フロセミド注20mg「トーワ」
2,152,437
+9.48%58.001.2億フロセミド
5フロセミド注射液20mg「日医工」
1,960,956
-11.79%58.001.1億フロセミド
6フロセミド注20mg「武田テバ」
527,194
-72.23%58.003057.7万フロセミド
7ニカルジピン塩酸塩注射液10mg「日医工」 10mL
471,267
-32.63%100.004712.7万ニカルジピン塩酸塩
8ペルジピン注射液10mg 10mL
428,786
+3.07%157.006731.9万ニカルジピン塩酸塩
9ニカルジピン塩酸塩注射液25mg「サワイ」 25mL
418,659
+15.68%206.008624.4万ニカルジピン塩酸塩
10ニカルジピン塩酸塩注射液2mg「サワイ」 2mL
337,224
+12.12%94.003169.9万ニカルジピン塩酸塩
11ラシックス注100mg
250,142
+10.12%132.003301.9万フロセミド
12ペルジピン注射液2mg 2mL
189,021
+2.75%137.002589.6万ニカルジピン塩酸塩
13ペルジピン注射液25mg 25mL
167,564
+5.65%342.005730.7万ニカルジピン塩酸塩
14ジルチアゼム塩酸塩注射用50mg「サワイ」
119,104
+7.27%287.003418.3万ジルチアゼム塩酸塩
15ニカルジピン塩酸塩注射液25mg「日医工」 25mL
112,316
+1.71%206.002313.7万ニカルジピン塩酸塩
16インデラル注射液2mg 0.1%2mL
84,504
-3.70%134.001132.4万プロプラノロール塩酸塩
17ニカルジピン塩酸塩注射液2mg「日医工」 2mL
78,231
+10.28%94.00735.4万ニカルジピン塩酸塩
18ジルチアゼム塩酸塩静注用50mg「日医工」
55,287
-10.65%389.002150.7万ジルチアゼム塩酸塩
19ヘルベッサー注射用50 50mg
41,698
+10.36%675.002814.6万ジルチアゼム塩酸塩
20フロセミド20mg注射液
27,006
+28.38%58.00156.6万フロセミド
21ジルチアゼム塩酸塩注射用10mg「サワイ」
10,826
-6.43%106.00114.8万ジルチアゼム塩酸塩
22ヘルベッサー注射用10 10mg
10,402
-10.59%243.00252.8万ジルチアゼム塩酸塩
23ニカルジピン塩酸塩10mg10mL注射液
8,376
+51.74%100.0083.8万ニカルジピン塩酸塩
24ジルチアゼム塩酸塩静注用10mg「日医工」
5,332
-4.97%131.0069.8万ジルチアゼム塩酸塩
25アプレゾリン注射用20mg
3,658
-3.14%234.0085.6万ヒドララジン塩酸塩
26ニカルジピン塩酸塩2mg2mL注射液
3,518
+46.15%94.0033.1万ニカルジピン塩酸塩
27フロセミド注20mg「SN」
3,456
+32.28%58.0020.0万フロセミド
28ニカルジピン塩酸塩注射液10mg「FY」 10mL
2,942
-83.45%100.0029.4万ニカルジピン塩酸塩
29ニカルジピン塩酸塩注射液2mg「FY」 2mL
2,346
-81.24%94.0022.1万ニカルジピン塩酸塩
30ヘルベッサー注射用250 250mg
1,696
+15.53%2185.00370.6万ジルチアゼム塩酸塩
31ジルチアゼム塩酸塩注射用250mg「サワイ」
1,684
+11.66%1031.00173.7万ジルチアゼム塩酸塩
32ジルチアゼム塩酸塩静注用250mg「日医工」
1,581
-26.24%1031.00163.0万ジルチアゼム塩酸塩
33ニカルジピン塩酸塩注2mg「タイヨー」 2mL
1,164
-86.46%94.0010.9万ニカルジピン塩酸塩
34ニカルジピン塩酸塩25mg25mL注射液
661
-29.30%206.0013.6万ニカルジピン塩酸塩
35ニカルジピン塩酸塩注10mg「タイヨー」 10mL
544
-98.41%100.005.4万ニカルジピン塩酸塩
36ジルチアゼム塩酸塩50mg注射用
524
+11.25%287.0015.0万ジルチアゼム塩酸塩
38ニカルジピン塩酸塩注25mg「タイヨー」 25mL
0
%206.000.0ニカルジピン塩酸塩
38ジルチアゼム塩酸塩10mg注射用
0
%106.000.0ジルチアゼム塩酸塩
38ジルチアゼム塩酸塩250mg注射用
0
%1031.000.0ジルチアゼム塩酸塩
38注射用ヒドララジン塩酸塩 20mg
0
%234.000.0ヒドララジン塩酸塩

【一般名・成分】本態性高血圧症の処方数・売上の推移グラフ【注射】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】本態性高血圧症の処方数ランキング2023注射

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1フロセミド
11,970,733
+7.57%7.3億61.71%
2ニカルジピン塩酸塩
6,382,888
+9.82%7.6億87.70%
3ジルチアゼム塩酸塩
248,133
+1.24%9543.2万78.32%
4プロプラノロール塩酸塩
84,504
-3.70%1132.4万0.00%
5ヒドララジン塩酸塩
3,658
-3.14%85.6万0.00%