処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

急性心不全の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】

 20152023年の急性心不全の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はフランドルテープ40mgで31,065,821 、2位は硝酸イソソルビドテープ40mg「EMEC」で23,329,069 、3位はニトロダームTTS25mg 10cm2で11,948,860 でした。

 一般名別では、2023年の急性心不全(外用)の処方数1位は硝酸イソソルビドで70,288,014 、2位はニトログリセリンで21,632,229 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】急性心不全の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【商品名】急性心不全の処方数・売上ランキング 2023外用

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1フランドルテープ40mg
31,065,821
-7.09%48.1014.9億硝酸イソソルビド
2硝酸イソソルビドテープ40mg「EMEC」
23,329,069
+3.30%24.505.7億硝酸イソソルビド
3ニトロダームTTS25mg 10cm2
11,948,860
-4.47%51.406.1億ニトログリセリン
4硝酸イソソルビドテープ40mg「サワイ」
10,012,951
+6.69%35.203.5億硝酸イソソルビド
5硝酸イソソルビドテープ40mg「東光」
4,615,352
+2.91%35.201.6億硝酸イソソルビド
6ミリステープ5mg 4.05cm×4.50cm
3,763,524
-6.15%31.801.2億ニトログリセリン
7バソレーターテープ27mg 14cm2
2,236,538
+3.66%45.201.0億ニトログリセリン
8ニトログリセリンテープ27mg「トーワ」 9.6cm2
1,856,846
-2.89%54.501.0億ニトログリセリン
9ミニトロテープ27mg 14cm2
1,702,271
+3.17%54.709311.4万ニトログリセリン
10硝酸イソソルビドテープ40mg「テイコク」
1,249,564
+4.72%35.204398.5万硝酸イソソルビド
11ミオコールスプレー0.3mg 0.65%7.2g
124,189
+4.45%1271.301.6億ニトログリセリン
12ニトロールスプレー1.25mg 163.5mg10g
15,258
+3.35%979.101493.9万硝酸イソソルビド
14硝酸イソソルビド(40mg)貼付剤
0
%24.500.0硝酸イソソルビド
14ニトログリセリン(27mg)9.6cm2貼付剤
0
%54.500.0ニトログリセリン

【一般名・成分】急性心不全の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】急性心不全の処方数ランキング2023外用

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1硝酸イソソルビド
70,288,014
-1.14%26.4億55.78%
2ニトログリセリン
21,632,229
-3.24%11.9億8.58%