処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

細胞壁合成阻害薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】

 20152023年の細胞壁合成阻害薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はベストロン耳鼻科用1% 10mg(溶解後の液として)で26,987,138 、2位はベストロン点眼用0.5% 5mg(溶解後の液として)で4,647,008 、3位はホスミシンS耳科用3% 30mg(溶解後の液として)で3,422,236 でした。

 一般名別では、2023年の細胞壁合成阻害薬(外用)の処方数1位はセフメノキシム塩酸塩で31,634,146 、2位はホスホマイシンナトリウムで3,422,236 、3位はセフチゾキシムナトリウムで32,832 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】細胞壁合成阻害薬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【商品名】細胞壁合成阻害薬の処方数・売上ランキング 2023外用

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ベストロン耳鼻科用1% 10mg(溶解後の液として)
26,987,138
+33.30%92.7025.0億セフメノキシム塩酸塩
2ベストロン点眼用0.5% 5mg(溶解後の液として)
4,647,008
+9.37%54.802.5億セフメノキシム塩酸塩
3ホスミシンS耳科用3% 30mg(溶解後の液として)
3,422,236
+19.49%84.602.9億ホスホマイシンナトリウム
4エポセリン坐剤250 250mg
18,876
+15.57%292.40551.9万セフチゾキシムナトリウム
5エポセリン坐剤125 125mg
13,957
+27.61%233.10325.3万セフチゾキシムナトリウム
6バンコマイシン眼軟膏1%
4,146
+93.45%4896.102030.2万バンコマイシン塩酸塩

【一般名・成分】細胞壁合成阻害薬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】細胞壁合成阻害薬の処方数ランキング2023外用

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1セフメノキシム塩酸塩
31,634,146
+29.15%27.6億0.00%
2ホスホマイシンナトリウム
3,422,236
+19.49%2.9億0.00%
3セフチゾキシムナトリウム
32,832
+20.40%877.3万0.00%
4バンコマイシン塩酸塩
4,146
+93.45%2030.2万0.00%