処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
細胞壁合成阻害薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の細胞壁合成阻害薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はセフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「SW」で60,262,996 、2位はアモキシシリンカプセル250mg「トーワ」で47,657,311 、3位はアモキシシリンカプセル250mg「日医工」で44,959,154 でした。
一般名別では、2023年の細胞壁合成阻害薬(内服)の処方数1位はアモキシシリン水和物で204,733,050 、2位はセフカペン ピボキシル塩酸塩水和物で148,940,917 、3位はセフジトレン ピボキシルで112,850,327 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】細胞壁合成阻害薬の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】細胞壁合成阻害薬の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】細胞壁合成阻害薬の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】細胞壁合成阻害薬の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | アモキシシリン水和物 | 204,733,050 | +52.28% | 20.8億 | 73.42% | |
| 2 | セフカペン ピボキシル塩酸塩水和物 | 148,940,917 | +20.73% | 48.8億 | 69.64% | |
| 3 | セフジトレン ピボキシル | 112,850,327 | +62.98% | 68.8億 | 0.00% | |
| 4 | セフジニル | 53,202,000 | +37.66% | 29.8億 | 9.64% | |
| 5 | セファクロル | 48,272,412 | +40.29% | 25.7億 | 0.00% | |
| 6 | セファレキシン | 35,106,987 | +29.73% | 12.8億 | 0.00% | |
| 7 | セフポドキシム プロキセチル | 17,779,184 | +29.39% | 7.1億 | 45.43% | |
| 8 | ホスホマイシンカルシウム水和物 | 16,800,870 | +16.05% | 11.0億 | 0.00% | |
| 9 | ファロペネムナトリウム水和物 | 13,552,604 | +12.72% | 18.5億 | 0.00% | |
| 10 | セフテラム ピボキシル | 9,366,006 | +60.84% | 5.7億 | 0.00% | |
| 11 | セフロキシム アキセチル | 2,780,119 | +3.91% | 1.7億 | 0.00% | |
| 12 | アンピシリン水和物 | 2,086,713 | +86.73% | 3945.6万 | 0.00% | |
| 13 | テビペネム ピボキシル | 1,455,911 | +29.25% | 8.7億 | 0.00% | |
| 14 | セフィキシム水和物 | 1,402,021 | +93.92% | 7748.4万 | 0.00% | |
| 15 | バカンピシリン塩酸塩 | 1,253,680 | +35.66% | 2093.6万 | 0.00% | |
| 16 | セフロキサジン水和物 | 513,963 | +12.69% | 1624.1万 | 0.00% | |
| 17 | ベンジルペニシリンベンザチン水和物 | 362,813 | +157.34% | 776.4万 | 0.00% | |
| 18 | バンコマイシン塩酸塩 | 340,764 | +2.54% | 3.0億 | 0.00% | |
| 19 | サイクロセリン | 60,382 | -1.58% | 2053.6万 | 0.00% | |