処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

副腎ホルモン剤の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】

 20152023年の副腎ホルモン剤の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はボスミン外用液0.1%で4,393,686 、2位はリンデロン坐剤1.0mg 1mgで440,194 、3位はアドレナリン液 0.1%で385,081 でした。

 一般名別では、2023年の副腎ホルモン剤(外用)の処方数1位はベタメタゾンリン酸エステルナトリウムで44,661,288 、2位はアドレナリンで4,778,767 、3位はベタメタゾンで630,958 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】副腎ホルモン剤の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【商品名】副腎ホルモン剤の処方数・売上ランキング 2023外用

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ボスミン外用液0.1%
4,393,686
+19.36%12.005272.4万アドレナリン
2リンデロン坐剤1.0mg 1mg
440,194
-8.04%68.903032.9万ベタメタゾン
3アドレナリン液 0.1%
385,081
+30.41%12.00462.1万アドレナリン
4リンデロン坐剤0.5mg
190,764
-7.24%49.10936.7万ベタメタゾン
5プレドネマ注腸20mg
135,415
-17.88%447.806063.9万プレドニゾロンリン酸エステルナトリウム
6ステロネマ注腸3mg 3.95mg
81,714
-8.36%403.903300.4万ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム
7ステロネマ注腸1.5mg 1.975mg
34,365
-11.04%316.201086.6万ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム

【一般名・成分】副腎ホルモン剤の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】副腎ホルモン剤の処方数ランキング2023外用

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム
44,661,288
+17.30%15.6億60.52%
2アドレナリン
4,778,767
+20.18%5734.5万0.00%
3ベタメタゾン
630,958
-7.80%3969.6万0.00%
4プレドニゾロンリン酸エステルナトリウム
135,415
-17.88%6063.9万100.00%