処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

メニエール症候群の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】

 20152023年のメニエール症候群の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「トーワ」で193,030,339 、2位はメリスロン錠6mgで184,029,003 、3位はカルナクリン錠50 50単位で113,301,208 でした。

 一般名別では、2023年のメニエール症候群(内服)の処方数1位はベタヒスチンメシル酸塩で680,851,909 、2位はカリジノゲナーゼで266,401,469 、3位は炭酸水素ナトリウムで78,995,363 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】メニエール症候群の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【商品名】メニエール症候群の処方数・売上ランキング 2023内服

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「トーワ」
193,030,339
+368.87%6.1011.8億ベタヒスチンメシル酸塩
2メリスロン錠6mg
184,029,003
-4.89%8.7016.0億ベタヒスチンメシル酸塩
3カルナクリン錠50 50単位
113,301,208
+7.76%14.1016.0億カリジノゲナーゼ
4ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「日医工P」
103,247,115
+9.87%6.106.3億ベタヒスチンメシル酸塩
5カルナクリン錠25 25単位
52,270,563
+18.84%9.605.0億カリジノゲナーゼ
6ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「TSU」
43,715,287
+22.88%6.102.7億ベタヒスチンメシル酸塩
7炭酸水素ナトリウム錠500mg「VTRS」
38,980,394
+73.06%5.702.2億炭酸水素ナトリウム
8カリジノゲナーゼ錠50単位「日医工」
34,802,588
+89.39%7.802.7億カリジノゲナーゼ
9ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「TCK」
33,211,085
+8.59%6.102.0億ベタヒスチンメシル酸塩
10カリジノゲナーゼ錠50単位「トーワ」
26,784,904
-16.05%5.901.6億カリジノゲナーゼ
11ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「日医工P」
26,213,067
+8.90%6.401.7億ベタヒスチンメシル酸塩
12ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「トーワ」
25,454,566
+1272.16%6.401.6億ベタヒスチンメシル酸塩
13メリスロン錠12mg
25,446,327
+0.52%10.102.6億ベタヒスチンメシル酸塩
14ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「CEO」
22,307,966
+1.89%6.101.4億ベタヒスチンメシル酸塩
15カリジノゲナーゼ錠50単位「テバ」
13,548,244
-4.58%7.801.1億カリジノゲナーゼ
16炭酸水素ナトリウム「ケンエー」
11,120,537
+9.42%0.73811.8万炭酸水素ナトリウム
17カリジノゲナーゼ錠25単位「トーワ」
10,194,229
-17.41%5.906014.6万カリジノゲナーゼ
18ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「JD」
9,674,239
-93.19%6.105901.3万ベタヒスチンメシル酸塩
19炭酸水素ナトリウム「ニッコー」
9,572,438
-2.55%0.76727.5万炭酸水素ナトリウム
20炭酸水素ナトリウム
8,270,672
-19.11%0.73603.8万炭酸水素ナトリウム
21炭酸水素ナトリウム「VTRS」原末
6,109,894
+164.89%0.75458.2万炭酸水素ナトリウム
22ドラマミン錠50mg
4,709,837
+7.41%10.104756.9万ジメンヒドリナート
23ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「CEO」
4,548,566
-3.31%6.402911.1万ベタヒスチンメシル酸塩
24カリジノゲナーゼ錠50単位「サワイ」
4,443,272
-82.00%5.902621.5万カリジノゲナーゼ
25カリジノゲナーゼ錠25単位「サワイ」
4,336,600
-51.72%5.902558.6万カリジノゲナーゼ
26ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「TCK」
3,255,360
-4.40%6.402083.4万ベタヒスチンメシル酸塩
27カリジノゲナーゼ錠50単位「NIG」
3,101,951
%7.802419.5万カリジノゲナーゼ
28ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「JD」
2,739,069
-86.27%6.401753.0万ベタヒスチンメシル酸塩
29ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「TSU」
2,550,080
-22.20%6.401632.1万ベタヒスチンメシル酸塩
30カルナクリンカプセル25 25単位
2,352,650
-1.21%9.602258.5万カリジノゲナーゼ
31炭酸水素ナトリウム(小堺)
1,629,031
%0.76123.8万炭酸水素ナトリウム
32炭酸水素ナトリウム「NikP」
1,368,342
-30.69%0.7399.9万炭酸水素ナトリウム
33炭酸水素ナトリウム シオエ
1,142,293
+5.47%0.7686.8万炭酸水素ナトリウム
34ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「日医工」
662,948
-65.24%6.10404.4万ベタヒスチンメシル酸塩
35ベタヒスチンメシル酸塩6mg錠
405,426
+25.38%6.10247.3万ベタヒスチンメシル酸塩
36炭酸水素ナトリウム「三恵」
359,752
-2.91%0.7326.3万炭酸水素ナトリウム
37カリジノゲナーゼ錠25単位「アメル」
349,228
-85.21%5.90206.0万カリジノゲナーゼ
38カリジノゲナーゼ錠25単位「日新」
335,570
-82.33%5.90198.0万カリジノゲナーゼ
39ベタヒスチンメシル酸塩錠12mg「日医工」
259,805
-68.01%6.40166.3万ベタヒスチンメシル酸塩
40炭酸水素ナトリウム「東海」
232,646
-9.22%0.7317.0万炭酸水素ナトリウム
41カリジノゲナーゼ錠50単位「日新」
208,602
-88.13%5.90123.1万カリジノゲナーゼ
42カリジノゲナーゼ錠25単位「日医工」
169,253
-55.82%5.9099.9万カリジノゲナーゼ
43カリジノゲナーゼ錠50単位「フジモト」
127,804
-96.81%10.10129.1万カリジノゲナーゼ
44炭酸水素ナトリウム〈ハチ〉
111,313
-5.00%0.758.3万炭酸水素ナトリウム
45ベタヒスチンメシル酸塩12mg錠
101,660
+68.06%6.4065.1万ベタヒスチンメシル酸塩
46炭酸水素ナトリウム「昭和」(M)
71,815
-28.87%0.735.2万炭酸水素ナトリウム
47カリジノゲナーゼ50単位錠
43,921
-65.16%5.9025.9万カリジノゲナーゼ
48カリジノゲナーゼ錠25単位「フジモト」
28,417
-96.82%5.9016.8万カリジノゲナーゼ
49炭酸水素ナトリウム「カナダ」
13,825
+2.42%0.731.0万炭酸水素ナトリウム
50炭酸水素ナトリウム恵美須
12,410
-49.66%0.739059.2炭酸水素ナトリウム
51ジメンヒドリナート錠 50mg
4,485
+35.99%10.104.5万ジメンヒドリナート
52カリジノゲナーゼ錠50単位「三笠」
2,466
-95.84%5.901.5万カリジノゲナーゼ
54炭酸水素ナトリウム「司生堂」
0
%0.730.0炭酸水素ナトリウム
54カリジノゲナーゼカプセル25単位「日医工」
0
-100.00%5.900.0カリジノゲナーゼ
54カリジノゲナーゼ25単位錠
0
%5.900.0カリジノゲナーゼ

【一般名・成分】メニエール症候群の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】メニエール症候群の処方数ランキング2023内服

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1ベタヒスチンメシル酸塩
680,851,909
+5.64%47.5億69.23%
2カリジノゲナーゼ
266,401,469
-2.59%28.0億36.97%
3炭酸水素ナトリウム
78,995,363
+33.93%2.5億49.35%
4ジメンヒドリナート
4,714,322
+7.44%4761.5万0.00%