処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

眼瞼炎の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】

 20152023年の眼瞼炎の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はゲンタシン軟膏0.1% 1mgで55,930,544 、2位はプラノプロフェン点眼液0.1%「参天」で28,518,418 、3位はベストロン耳鼻科用1% 10mg(溶解後の液として)で26,987,138 でした。

 一般名別では、2023年の眼瞼炎(外用)の処方数1位はフルオロメトロンで109,183,239 、2位はゲンタマイシン硫酸塩で108,460,266 、3位はレボフロキサシン水和物で63,242,107 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】眼瞼炎の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【商品名】眼瞼炎の処方数・売上ランキング 2023外用

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ゲンタシン軟膏0.1% 1mg
55,930,544
+9.29%11.006.2億ゲンタマイシン硫酸塩
2プラノプロフェン点眼液0.1%「参天」
28,518,418
+1.98%19.505.6億プラノプロフェン
3ベストロン耳鼻科用1% 10mg(溶解後の液として)
26,987,138
+33.30%92.7025.0億セフメノキシム塩酸塩
4フルオロメトロン点眼液0.1%「センジュ」
26,094,754
-11.97%17.904.7億フルオロメトロン
5ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「イワキ」 1mg
25,068,795
+72.00%8.702.2億ゲンタマイシン硫酸塩
6フルメトロン点眼液0.1%
22,197,926
+5.05%34.607.7億フルオロメトロン
7ガチフロ点眼液0.3%
19,473,122
+4.78%79.5015.5億ガチフロキサシン水和物
8フルオロメトロン点眼液0.1%「ニットー」
16,413,914
-0.03%17.902.9億フルオロメトロン
9ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「F」 1mg
13,722,929
+12.84%11.001.5億ゲンタマイシン硫酸塩
10フルオロメトロン点眼液0.1%「日点」
13,306,356
+17.45%17.902.4億フルオロメトロン
11クラビット点眼液1.5%
12,774,010
-4.68%62.107.9億レボフロキサシン水和物
12ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「NIG」 1mg
9,919,281
+68.39%5.805753.2万ゲンタマイシン硫酸塩
13ニフラン点眼液0.1%
7,883,185
-9.91%32.702.6億プラノプロフェン
14デキサメタゾン口腔用軟膏0.1%「NK」
7,677,775
+4.80%41.503.2億デキサメタゾン
15フルオロメトロン点眼液0.02%「センジュ」
7,555,936
-8.63%17.901.4億フルオロメトロン
16クラビット点眼液0.5%
7,096,322
-3.84%74.805.3億レボフロキサシン水和物
17フルメトロン点眼液0.02%
6,214,552
-5.29%28.801.8億フルオロメトロン
18ベガモックス点眼液0.5%
5,329,594
-13.17%73.203.9億モキシフロキサシン塩酸塩
19レボフロキサシン点眼液0.5%「ニットー」
5,058,103
+5.31%28.101.4億レボフロキサシン水和物
20ベストロン点眼用0.5% 5mg(溶解後の液として)
4,647,008
+9.37%54.802.5億セフメノキシム塩酸塩
21レボフロキサシン点眼液1.5%「ニットー」
4,616,132
+12.88%19.909186.1万レボフロキサシン水和物
22レボフロキサシン点眼液1.5%「日点」
4,550,855
+14.21%19.909056.2万レボフロキサシン水和物
23レボフロキサシン点眼液1.5%「VTRS」
4,380,581
+93.53%28.001.2億レボフロキサシン水和物
24モキシフロキサシン点眼液0.5%「ニットー」
4,359,237
+3.39%32.601.4億モキシフロキサシン塩酸塩
25フルオロメトロン点眼液0.1%「わかもと」
4,099,356
-0.64%17.907337.8万フルオロメトロン
26モキシフロキサシン点眼液0.5%「日点」
3,906,617
+5.18%32.601.3億モキシフロキサシン塩酸塩
27レボフロキサシン点眼液1.5%「杏林」
3,767,848
+9.10%28.001.1億レボフロキサシン水和物
28フルオロメトロン点眼液0.02%「日点」
3,650,120
+0.24%17.906533.7万フルオロメトロン
29フルオロメトロン点眼液0.02%「ニットー」
3,553,901
-6.99%17.906361.5万フルオロメトロン
30プラノプロフェン点眼液0.1%「わかもと」
3,222,169
+17.12%17.905767.7万プラノプロフェン
31アクロマイシン軟膏3% 30mg
3,200,682
+7.19%20.506561.4万テトラサイクリン塩酸塩
32プラノプロフェン点眼液0.1%「ニットー」
2,900,067
-40.62%17.905191.1万プラノプロフェン
33オルガドロン点眼・点耳・点鼻液0.1%
2,806,069
+13.97%37.101.0億デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム
34レボフロキサシン点眼液1.5%「TS」
2,780,076
+11.23%28.007784.2万レボフロキサシン水和物
35ゲンタシンクリーム0.1% 1mg
2,709,949
-0.43%11.002980.9万ゲンタマイシン硫酸塩
36レボフロキサシン点眼液0.5%「わかもと」
2,499,304
+15.19%28.107023.0万レボフロキサシン水和物
37レボフロキサシン点眼液0.5%「日点」
2,343,461
+8.74%28.106585.1万レボフロキサシン水和物
38フルオロメトロン点眼液0.05%「センジュ」
2,336,948
-14.24%17.904183.1万フルオロメトロン
39レボフロキサシン点眼液1.5%「わかもと」
2,081,356
+10.04%19.904141.9万レボフロキサシン水和物
40モキシフロキサシン点眼液0.5%「サンド」
2,065,453
+54.99%32.606733.4万モキシフロキサシン塩酸塩
41プラノプロフェン点眼液0.1%「日点」
2,027,241
+20.90%19.503953.1万プラノプロフェン
42フルオロメトロン点眼液0.02%「わかもと」
1,974,576
-6.81%17.903534.5万フルオロメトロン
43レボフロキサシン点眼液0.5%「VTRS」
1,888,347
+143.36%28.105306.3万レボフロキサシン水和物
44クロマイ腟錠100mg
1,733,401
-1.03%71.701.2億クロラムフェニコール
45フルオロメトロン点眼液0.05%「日点」
1,671,083
+7.10%17.902991.2万フルオロメトロン
46サンテゾーン0.05%眼軟膏
1,663,318
+4.34%51.008482.9万デキサメタゾン
47レボフロキサシン点眼液0.5%「TS」
1,470,825
+15.85%28.104133.0万レボフロキサシン水和物
48レボフロキサシン点眼液0.5%「杏林」
1,464,132
+18.01%28.104114.2万レボフロキサシン水和物
49アフタゾロン口腔用軟膏0.1%
1,436,252
-0.06%66.209508.0万デキサメタゾン
50デキサメタゾン軟膏0.1%「イワキ」
1,334,757
+1.60%7.40987.7万デキサメタゾン
51プレドニゾロン軟膏0.5%「VTRS」
1,157,117
+127.18%4.70543.8万プレドニゾロン
52エコリシン眼軟膏
1,011,929
+3.98%65.906668.6万エリスロマイシンラクトビオン酸塩・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
53レボフロキサシン点眼液1.5%「日新」
901,337
-5.90%28.002523.7万レボフロキサシン水和物
54デキサメタゾンローション0.1%「イワキ」
801,544
-5.98%7.40593.1万デキサメタゾン
55ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「タイヨー」 1mg
792,589
-94.28%5.80459.7万ゲンタマイシン硫酸塩
56トブラシン点眼液0.3% 3mg
768,623
+7.20%36.402797.8万トブラマイシン
57クロロマイセチン軟膏2% 20mg
727,277
+2.65%10.00727.3万クロラムフェニコール
58デキサメタゾンクリーム0.1%「イワキ」
722,861
+7.93%7.40534.9万デキサメタゾン
59レボフロキサシン点眼液0.5%「日新」
688,864
+9.82%28.101935.7万レボフロキサシン水和物
60レボフロキサシン点眼液1.5%「科研」
653,420
+8.71%35.902345.8万レボフロキサシン水和物
61テイカゾン点眼・点耳・点鼻液0.1%
613,177
+15.04%15.30938.2万デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム
62レボフロキサシン点眼液1.5%「JG」
585,164
+11.79%19.901164.5万レボフロキサシン水和物
63クロラムフェニコール腟錠100mg「F」
584,827
-3.96%71.704193.2万クロラムフェニコール
64アクロマイシントローチ15mg
573,582
+35.19%8.20470.3万テトラサイクリン塩酸塩
65レボフロキサシン点眼液1.5%「日医工」
518,196
+13.57%19.901031.2万レボフロキサシン水和物
66デキサメタゾン眼軟膏0.1%「ニットー」
512,691
+19.65%37.501922.6万デキサメタゾン
67レボフロキサシン点眼液1.5%「ニプロ」
487,652
+11.46%19.90970.4万レボフロキサシン水和物
68レボフロキサシン点眼液0.5%「日医工」
475,006
+33.19%42.402014.0万レボフロキサシン水和物
69リンデロン坐剤1.0mg 1mg
440,194
-8.04%68.903032.9万ベタメタゾン
70プレドニゾロンクリーム0.5%「YD」
420,998
-15.60%4.50189.4万プレドニゾロン
71レボフロキサシン点眼液0.5%「科研」
419,450
+14.20%28.101178.7万レボフロキサシン水和物
72アジマイシン点眼液1%
409,059
+20.52%294.201.2億アジスロマイシン水和物
73パニマイシン点眼液0.3% 3mg
399,524
+11.64%33.801350.4万ジベカシン硫酸塩
74プレドニゾロンクリーム0.5%「テイコク」
391,707
-1.74%8.10317.3万プレドニゾロン
75デキサメタゾン口腔用軟膏0.1%「日医工」
376,722
+1.78%41.501563.4万デキサメタゾン
76オイラゾンクリーム0.1%
312,676
-6.59%31.20975.5万デキサメタゾン
77プレドニゾロンクリーム0.5%「TCK」
311,993
-8.72%4.50140.4万プレドニゾロン
78レボフロキサシン点眼液0.5%「JG」
311,867
+19.25%28.10876.3万レボフロキサシン水和物
79レボフロキサシン点眼液0.5%「ニプロ」
297,069
+27.40%28.10834.8万レボフロキサシン水和物
80レボフロキサシン点眼液0.5%「FFP」
240,836
+13.61%44.301066.9万レボフロキサシン水和物
81クロラムフェニコール点眼液0.5%「ニットー」 5mg
201,870
+2.05%18.00363.4万クロラムフェニコール
82オフサロン点眼液 5mL
201,382
+1.70%127.802573.7万クロラムフェニコール・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
83リンデロン坐剤0.5mg
190,764
-7.24%49.10936.7万ベタメタゾン
84レボフロキサシン点眼液0.5%「タカタ」
179,353
+21.35%28.10504.0万レボフロキサシン水和物
85レボフロキサシン点眼液1.5%「FFP」
177,089
+33.96%41.60736.7万レボフロキサシン水和物
86コムレクス耳科用液1.5% 5mL
152,860
%1584.502.4億レボフロキサシン水和物
87ゲンタマイシン硫酸塩点眼液0.3%「ニットー」 3mg
133,361
+4.42%17.90238.7万ゲンタマイシン硫酸塩
88レボフロキサシン点眼液1.5%「タカタ」
117,711
+7.96%28.00329.6万レボフロキサシン水和物
89オイラゾンクリーム0.05%
116,905
+1.40%29.20341.4万デキサメタゾン
90コリナコール点眼液 5mL
111,451
-4.48%127.801424.3万クロラムフェニコール・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
91レボフロキサシン点眼液0.5%「NIG」
108,494
+519.44%42.40460.0万レボフロキサシン水和物
92レボフロキサシン点眼液1.5%「NIG」
98,141
+396.72%35.90352.3万レボフロキサシン水和物
93クロロマイセチン局所用液5% 50mg
97,135
-6.47%35.40343.9万クロラムフェニコール
94ゲンタマイシン硫酸塩1mg軟膏
93,749
+110.96%5.8054.4万ゲンタマイシン硫酸塩
95デキサメタゾン軟膏口腔用0.1%「CH」
92,164
-3.55%45.00414.7万デキサメタゾン
96ゲンタマイシン点眼液0.3%「日点」 3mg
89,068
+4.59%17.90159.4万ゲンタマイシン硫酸塩
97フルオロメトロン0.1%1mL点眼液
73,411
+10.08%17.90131.4万フルオロメトロン
98プラノプロフェン点眼液0.1%「日新」
69,804
-23.79%17.90124.9万プラノプロフェン
99レボフロキサシン1.5%1mL点眼液
58,247
+23.09%19.90115.9万レボフロキサシン水和物
100デキサメタゾン0.1%ローション
49,190
+9.35%7.4036.4万デキサメタゾン
101フルオロメトロン0.02%1mL点眼液
38,692
-14.33%17.9069.3万フルオロメトロン
102デキサメタゾン0.1%軟膏
19,158
+4.09%7.4014.2万デキサメタゾン
103プラノプロフェン0.1%1mL点眼液
16,987
-16.19%17.9030.4万プラノプロフェン
104クロロマイセチン耳科用液0.5% 5mg
16,850
-17.39%21.5036.2万クロラムフェニコール
105トービイ吸入液300mg 5mL
13,483
+19.53%9045.001.2億トブラマイシン
106アクロマイシン末
9,505
-3.54%192.50183.0万テトラサイクリン塩酸塩
107バンコマイシン眼軟膏1%
4,146
+93.45%4896.102030.2万バンコマイシン塩酸塩
108デキサメタゾン0.1%クリーム
3,182
-67.27%7.402.4万デキサメタゾン
109フルオロメトロン0.05%1mL点眼液
1,715
%17.903.1万フルオロメトロン
112ゲンタマイシン硫酸塩3mg1mL点眼液
0
%17.900.0ゲンタマイシン硫酸塩
112クロラムフェニコール
0
%226.700.0クロラムフェニコール
112レボフロキサシン点眼液1.5%「オーハラ」
0
-100.00%19.900.0レボフロキサシン水和物
112テトラサイクリン塩酸塩
0
%192.500.0テトラサイクリン塩酸塩

【一般名・成分】眼瞼炎の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】眼瞼炎の処方数ランキング2023外用

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1フルオロメトロン
109,183,239
-2.04%23.9億73.98%
2ゲンタマイシン硫酸塩
108,460,266
+7.79%10.8億0.21%
3レボフロキサシン水和物
63,242,107
+11.17%26.9億68.34%
4プラノプロフェン
44,637,872
-3.25%9.6億82.34%
5セフメノキシム塩酸塩
31,634,146
+29.15%27.6億0.00%
6ガチフロキサシン水和物
19,473,122
+4.78%15.5億0.00%
7モキシフロキサシン塩酸塩
15,660,902
+1.69%7.3億65.97%
8デキサメタゾン
15,119,194
+3.48%5.7億90.50%
9テトラサイクリン塩酸塩
3,783,768
+10.63%7214.7万0.00%
10デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム
3,419,246
+14.16%1.1億17.93%
11クロラムフェニコール
3,361,359
-0.87%1.8億0.00%
12プレドニゾロン
2,281,815
+30.50%1191.0万50.71%
13エリスロマイシンラクトビオン酸塩・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
1,011,929
+3.98%6668.6万0.00%
14トブラマイシン
782,106
+7.39%1.5億0.00%
15ベタメタゾン
630,958
-7.80%3969.6万0.00%
16アジスロマイシン水和物
409,059
+20.52%1.2億0.00%
17ジベカシン硫酸塩
399,524
+11.64%1350.4万0.00%
18クロラムフェニコール・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム
312,832
-0.59%3998.0万0.00%
19バンコマイシン塩酸塩
4,146
+93.45%2030.2万0.00%