処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
慢性閉塞性肺疾患の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】
2015〜2023年の慢性閉塞性肺疾患の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はオンブレス吸入用カプセル150μgで8,807,751 、2位はスピリーバ吸入用カプセル18μgで6,109,278 、3位はシムビコートタービュヘイラー60吸入で3,259,567 でした。
一般名別では、2023年の慢性閉塞性肺疾患(外用)の処方数1位はインダカテロールマレイン酸塩で8,807,751 、2位はブデソニド・ホルモテロールフマル酸塩水和物で8,750,912 、3位はチオトロピウム臭化物水和物で7,458,564 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】慢性閉塞性肺疾患の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】慢性閉塞性肺疾患の処方数・売上ランキング 2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】慢性閉塞性肺疾患の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】慢性閉塞性肺疾患の処方数ランキング2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | インダカテロールマレイン酸塩 | 8,807,751 | +0.34% | 12.2億 | 0.00% | |
| 2 | ブデソニド・ホルモテロールフマル酸塩水和物 | 8,750,912 | +15.96% | 191.9億 | 59.20% | |
| 3 | チオトロピウム臭化物水和物 | 7,458,564 | -8.34% | 55.1億 | 0.00% | |
| 4 | サルメテロールキシナホ酸塩・フルチカゾンプロピオン酸エステル | 3,308,882 | +8.92% | 190.0億 | 0.00% | |
| 5 | グリコピロニウム臭化物 | 1,850,834 | -4.41% | 2.8億 | 0.00% | |
| 6 | サルメテロールキシナホ酸塩 | 101,113 | -6.71% | 2.3億 | 0.00% | |
| 7 | ウメクリジニウム臭化物 | 70,334 | +3.11% | 3.0億 | 0.00% | |
| 8 | ホルモテロールフマル酸塩水和物 | 33,931 | -4.61% | 7588.7万 | 0.00% | |
| 9 | アクリジニウム臭化物 | 26,213 | -6.44% | 1.1億 | 0.00% | |