処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

抗アレルギー薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【注射】

 20152023年の抗アレルギー薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はポララミン注5mg 0.5%1mLで1,314,807 、2位はネオレスタール注射液10mg 1%1mLで159,246 、3位はプログラフ注射液2mg 0.4mLで96,917 でした。

 一般名別では、2023年の抗アレルギー薬(注射)の処方数1位はクロルフェニラミンマレイン酸塩で1,567,018 、2位はタクロリムス水和物で109,996 、3位はプロメタジン塩酸塩で23,712 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】抗アレルギー薬の処方数・売上の推移グラフ【注射】【20152023年】

処方数

【商品名】抗アレルギー薬の処方数・売上ランキング 2023注射

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ポララミン注5mg 0.5%1mL
1,314,807
+8.31%59.007757.4万クロルフェニラミンマレイン酸塩
2ネオレスタール注射液10mg 1%1mL
159,246
+5.76%94.001496.9万クロルフェニラミンマレイン酸塩
3プログラフ注射液2mg 0.4mL
96,917
+19.55%1769.001.7億タクロリムス水和物
4ビスミラー注5mg 0.5%1mL
44,363
+6.41%88.00390.4万クロルフェニラミンマレイン酸塩
5ヒベルナ注25mg 2.5%1mL
23,712
+12.88%59.00139.9万プロメタジン塩酸塩
6レスカルミン注 5mL
21,473
+2.70%58.00124.5万ジフェンヒドラミン塩酸塩・臭化カルシウム
75mgクロダミン注 0.5%1mL
21,354
-0.38%84.00179.4万クロルフェニラミンマレイン酸塩
8クロルフェニラミンマレイン酸塩注射液 0.5%1mL
16,119
+67.75%84.00135.4万クロルフェニラミンマレイン酸塩
9セファランチン注10mg 0.5%2mL
13,528
-1.35%163.00220.5万セファランチン
10プログラフ注射液5mg 1mL
13,079
+10.81%3244.004242.8万タクロリムス水和物
112mgクロダミン注 0.2%1mL
8,970
-0.39%84.0075.4万クロルフェニラミンマレイン酸塩
12治療標準アレルゲンエキストリイスギ花粉200JAU/mL 2mL
8,526
-7.30%4357.003714.9万標準化スギ花粉エキス
13ジフェンヒドラミン塩酸塩注10mg「日新」 1%1mL
8,084
+19.69%57.0046.1万ジフェンヒドラミン塩酸塩
14ジフェンヒドラミン塩酸塩注30mg「日新」 1.5%2mL
7,949
+9.59%57.0045.3万ジフェンヒドラミン塩酸塩
15治療用標準アレルゲンエキストリイスギ花粉2千JAU/mL 2mL
7,612
-13.68%4357.003316.4万標準化スギ花粉エキス
16治療用ダニアレルゲンエキス皮下注トリイ10万JAU/mL 2mL
3,179
-0.06%4201.001335.3万ダニアレルゲンエキス
17治療用ダニアレルゲンエキス皮下注トリイ1万JAU/mL 2mL
2,582
-6.42%4201.001084.6万ダニアレルゲンエキス
18クロルフェニラミンマレイン酸塩注射液 1%1mL
1,674
+17.36%94.0015.7万クロルフェニラミンマレイン酸塩
19治療用ダニアレルゲンエキス皮下注トリイ1千JAU/mL 2mL
1,628
-8.63%4201.00684.0万ダニアレルゲンエキス
20クロルフェニラミンマレイン酸塩注射液 0.2%1mL
484
-12.86%84.004.1万クロルフェニラミンマレイン酸塩

【一般名・成分】抗アレルギー薬の処方数・売上の推移グラフ【注射】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】抗アレルギー薬の処方数ランキング2023注射

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1クロルフェニラミンマレイン酸塩
1,567,018
+8.20%1.0億0.00%
2タクロリムス水和物
109,996
+18.44%2.1億0.00%
3プロメタジン塩酸塩
23,712
+12.88%139.9万0.00%
4ジフェンヒドラミン塩酸塩・臭化カルシウム
21,473
+2.70%124.5万100.00%
5標準化スギ花粉エキス
16,138
-10.42%7031.3万0.00%
6ジフェンヒドラミン塩酸塩
16,034
+14.46%91.4万0.00%
7セファランチン
13,528
-1.35%220.5万0.00%
8ダニアレルゲンエキス
7,388
-4.31%3103.9万0.00%