処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

整腸の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】

 20152023年の整腸の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はツムラ桂枝加芍薬湯エキス顆粒(医療用)で72,375,053 、2位はクラシエ桂枝加芍薬湯エキス錠で23,916,919 、3位はトチモトのビャクジュツで5,997,309 でした。

 一般名別では、2023年の整腸(内服)の処方数1位は桂枝加芍薬湯エキスで102,772,421 、2位はビャクジュツで12,198,696 、3位はソウジュツで7,263,283 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】整腸の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【商品名】整腸の処方数・売上ランキング 2023内服

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ツムラ桂枝加芍薬湯エキス顆粒(医療用)
72,375,053
+13.06%7.605.5億桂枝加芍薬湯エキス
2クラシエ桂枝加芍薬湯エキス錠
23,916,919
+12.72%3.408131.8万桂枝加芍薬湯エキス
3トチモトのビャクジュツ
5,997,309
-6.51%2.901739.2万ビャクジュツ
4トチモトのソウジュツ
4,551,333
-4.22%2.571169.7万ソウジュツ
5クラシエ桂枝加芍薬湯エキス細粒
3,541,325
+11.35%8.302939.3万桂枝加芍薬湯エキス
6ビャクジュツ
3,227,657
-1.64%2.90936.0万ビャクジュツ
7オースギ桂枝加芍薬湯エキスG
1,379,752
+7.58%6.30869.2万桂枝加芍薬湯エキス
8ウチダのビャクジュツM
1,362,933
+0.06%3.23440.2万ビャクジュツ
9コタロー桂枝加芍薬湯エキス細粒
1,284,355
+3.48%6.50834.8万桂枝加芍薬湯エキス
10ソウジュツ
1,246,699
-8.41%2.57320.4万ソウジュツ
11高砂ビャクジュツM
1,017,453
-1.40%2.90295.1万ビャクジュツ
12トチモトのウヤク
627,302
-15.64%1.66104.1万ウヤク
13ウチダのソウジュツM
604,661
-4.73%2.57155.4万ソウジュツ
14トチモトのシュクシャ
569,347
-10.22%4.27243.1万シュクシャ
15高砂ソウジュツM
523,204
-3.99%2.57134.5万ソウジュツ
16〔東洋〕桂枝加芍薬湯エキス細粒
275,017
+0.75%7.90217.3万桂枝加芍薬湯エキス
17花扇ビャクジュツK
270,112
-13.43%3.2387.2万ビャクジュツ
18ツルイのビャクジュツM
252,652
-8.69%2.9073.3万ビャクジュツ
19トチモトのヤクチ
181,596
-21.93%2.6347.8万ヤクチ
20ツルイのソウジュツM
153,802
-15.64%2.5739.5万ソウジュツ
21トチモトのシュクシャ末
134,590
+12.19%5.5975.2万シュクシャ
22ウチダのウヤクM
117,716
-2.56%1.6219.1万ウヤク
23小島蒼朮M
116,442
-7.26%2.5729.9万ソウジュツ
24トチモトのダイフクヒ
113,332
-1.68%2.7330.9万ダイフクヒ
25ウヤク
92,757
-9.62%1.6215.0万ウヤク
26ダイフクヒ
72,327
+1900.19%2.7319.7万ダイフクヒ
27トチモトのソウジュツ末
67,142
%2.3415.7万ソウジュツ
28高砂シュクシャM
37,080
-15.45%3.6413.5万シュクシャ
29ホリエ ビャクジュツK
27,520
-23.14%2.908.0万ビャクジュツ
30シュクシャ
26,099
-21.33%3.649.5万シュクシャ
31ツムラの生薬ビャクジュツ
23,422
+7.81%2.906.8万ビャクジュツ
32シュクシャ末
15,112
+365.04%5.598.4万シュクシャ
33ビャクジュツ末
14,085
+103.54%3.625.1万ビャクジュツ
34高砂ヤクチM
4,262
+56.00%2.631.1万ヤクチ
35ナカジマ ビャクジュツ
2,996
%2.908688.4ビャクジュツ
36トチモトのビャクジュツ末
2,558
+10.43%3.629260.6ビャクジュツ
37ウチダのヤクチM
1,855
+1.92%2.634878.6ヤクチ
40ウチダのシュクシャM
0
%4.630.0シュクシャ
40トチモトのニクズク
0
%1.940.0ニクズク
40花扇ビャクジュツ末K
0
%3.620.0ビャクジュツ
40コロンボ
0
%1.230.0コロンボ
40ウチダのシュクシャ末M
0
%5.590.0シュクシャ

【一般名・成分】整腸の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】整腸の処方数ランキング2023内服

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1桂枝加芍薬湯エキス
102,772,421
+12.67%6.8億0.00%
2ビャクジュツ
12,198,696
-4.29%3592.7万0.00%
3ソウジュツ
7,263,283
-4.44%1865.1万0.00%
4ウヤク
837,775
-13.37%138.2万0.00%
5シュクシャ
782,228
-6.25%349.8万0.00%
6ヤクチ
187,713
-20.85%49.4万0.00%
7ダイフクヒ
185,658
+56.17%50.7万0.00%
8ニクズク
0
%0.0%
8コロンボ
0
%0.0%