処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
非びらん性胃食道逆流症の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の非びらん性胃食道逆流症の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はランソプラゾールOD錠15mg「トーワ」で352,018,585 、2位はエソメプラゾールカプセル20mg「ニプロ」で302,699,679 、3位はランソプラゾールOD錠15mg「武田テバ」で273,413,628 でした。
一般名別では、2023年の非びらん性胃食道逆流症(内服)の処方数1位はランソプラゾールで1,057,004,583 、2位はエソメプラゾールマグネシウム水和物で924,705,692 、3位はラベプラゾールナトリウムで624,405,032 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】非びらん性胃食道逆流症の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】非びらん性胃食道逆流症の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】非びらん性胃食道逆流症の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】非びらん性胃食道逆流症の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | ランソプラゾール | 1,057,004,583 | +6.72% | 172.0億 | 93.21% | |
| 2 | エソメプラゾールマグネシウム水和物 | 924,705,692 | +3.48% | 462.3億 | 77.09% | |
| 3 | ラベプラゾールナトリウム | 624,405,032 | +1.72% | 203.7億 | 83.83% | |
| 4 | オメプラゾール | 139,973,484 | -4.82% | 32.6億 | 83.30% | |