処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

ざ瘡の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】

 20152023年のざ瘡の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はゼビアックスローション2%で29,325,253 、2位はアクアチムクリーム1%で18,463,662 、3位はアクアチム軟膏1%で17,582,308 でした。

 一般名別では、2023年のざ瘡(外用)の処方数1位はナジフロキサシンで76,732,660 、2位はクリンダマイシンリン酸エステルで52,824,926 、3位はオゼノキサシンで40,540,559 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】ざ瘡の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【商品名】ざ瘡の処方数・売上ランキング 2023外用

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1ゼビアックスローション2%
29,325,253
+11.52%61.4018.0億オゼノキサシン
2アクアチムクリーム1%
18,463,662
-0.36%24.504.5億ナジフロキサシン
3アクアチム軟膏1%
17,582,308
+13.32%24.504.3億ナジフロキサシン
4ダラシンTゲル1%
17,021,457
-5.07%26.004.4億クリンダマイシンリン酸エステル
5ナジフロキサシンクリーム1%「SUN」
12,647,326
+10.14%22.302.8億ナジフロキサシン
6ゼビアックス油性クリーム2%
11,215,305
+13.79%61.406.9億オゼノキサシン
7ナジフロキサシンクリーム1%「トーワ」
10,163,365
+12.13%22.302.3億ナジフロキサシン
8クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「クラシエ」
9,322,325
+80542.95%13.901.3億クリンダマイシンリン酸エステル
9アクアチムローション1%
8,427,784
-3.29%24.502.1億ナジフロキサシン
10ダラシンTローション1%
7,893,284
+0.41%26.002.1億クリンダマイシンリン酸エステル
11イオウ・カンフルローション「東豊」
7,693,430
-1.52%3.092377.3万イオウ・カンフル
12クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「サワイ」
5,859,037
+27.41%13.908144.1万クリンダマイシンリン酸エステル
13トスフロ点眼液0.3%
5,543,504
+21.45%80.404.5億トスフロキサシントシル酸塩水和物
14ナジフロキサシンローション1%「SUN」
5,145,666
+6.37%22.301.1億ナジフロキサシン
15クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「SUN」
5,015,158
+139.04%13.906971.1万クリンダマイシンリン酸エステル
16ナジフロキサシンローション1%「トーワ」
4,201,000
+11.01%22.309368.2万ナジフロキサシン
17イオウ・カンフルローション
4,083,567
-13.05%3.091261.8万イオウ・カンフル
18クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「イワキ」
3,222,481
+11.83%13.904479.2万クリンダマイシンリン酸エステル
19クリンダマイシンゲル1%「クラシエ」
3,074,764
-74.57%13.904273.9万クリンダマイシンリン酸エステル
20オゼックス点眼液0.3%
2,902,440
+50.03%90.902.6億トスフロキサシントシル酸塩水和物
21クリンダマイシンゲル1%「NIG」
1,220,092
+176.84%13.901695.9万クリンダマイシンリン酸エステル
22クリンダマイシンゲル1%「DK」
118,956
-96.13%13.90165.3万クリンダマイシンリン酸エステル
23ナジフロキサシン1%クリーム
77,046
+27.06%22.30171.8万ナジフロキサシン
24クリンダマイシンゲル1%「タイヨー」
47,340
-95.56%13.9065.8万クリンダマイシンリン酸エステル
25イオウ
39,500
+3.51%1.174.6万イオウ
26クリンダマイシンリン酸エステル1%ゲル
30,030
+1176.23%13.9041.7万クリンダマイシンリン酸エステル
27ナジフロキサシン1%ローション
24,504
-31.94%22.3054.6万ナジフロキサシン

【一般名・成分】ざ瘡の処方数・売上の推移グラフ【外用】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】ざ瘡の処方数ランキング2023外用

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1ナジフロキサシン
76,732,660
+6.53%18.1億42.04%
2クリンダマイシンリン酸エステル
52,824,926
+1.48%10.4億52.84%
3オゼノキサシン
40,540,559
+12.14%24.9億0.00%
4イオウ・カンフル
11,776,996
-5.85%3639.1万0.00%
5トスフロキサシントシル酸塩水和物
8,445,944
+29.95%7.1億0.00%
6イオウ
39,500
+3.51%4.6万0.00%