処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
利胆の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の利胆の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はトチモトのコウブシで2,227,629 、2位はツムラ黄連湯エキス顆粒(医療用)で1,847,077 、3位はトチモトのサンシシで834,243 でした。
一般名別では、2023年の利胆(内服)の処方数1位はコウブシで3,120,729 、2位は黄連湯エキスで2,130,743 、3位はオウレンで1,849,986 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】利胆の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】利胆の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 商品名 | 処方数 | 前年比 | 薬価 | 売上 | 後発 | 一般名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||||
| 1 | トチモトのコウブシ | 2,227,629 | -13.67% | 1.26 | 280.7万 | コウブシ | ||
| 2 | ツムラ黄連湯エキス顆粒(医療用) | 1,847,077 | -1.77% | 32.50 | 6003.0万 | 黄連湯エキス | ||
| 3 | トチモトのサンシシ | 834,243 | -7.34% | 1.59 | 132.6万 | サンシシ | ||
| 4 | トチモトのオウレン | 790,377 | +2.11% | 9.03 | 713.7万 | オウレン | ||
| 5 | トチモトのハッカ | 603,026 | -1.68% | 1.87 | 112.8万 | ハッカ | ||
| 6 | サンシシ | 476,869 | +1.09% | 1.59 | 75.8万 | サンシシ | ||
| 7 | トチモトのインチンコウ | 456,957 | -2.85% | 2.65 | 121.1万 | インチンコウ | ||
| 8 | コウブシ | 444,930 | -7.04% | 1.26 | 56.1万 | コウブシ | ||
| 9 | オウレン | 353,342 | -6.07% | 9.03 | 319.1万 | オウレン | ||
| 10 | トチモトのオウレン末 | 337,259 | +18.51% | 16.76 | 565.2万 | オウレン | ||
| 11 | 高砂サンシシM | 305,814 | -13.33% | 1.59 | 48.6万 | サンシシ | ||
| 12 | コタロー黄連湯エキス細粒 | 283,666 | -12.18% | 28.10 | 797.1万 | 黄連湯エキス | ||
| 13 | ウコン | 277,708 | +22.34% | 0.99 | 27.5万 | ウコン | ||
| 14 | ウチダのコウブシM | 192,547 | -3.74% | 1.26 | 24.3万 | コウブシ | ||
| 15 | ハッカ | 191,329 | -25.93% | 1.87 | 35.8万 | ハッカ | ||
| 16 | インチンコウ | 181,892 | +17.54% | 2.57 | 46.7万 | インチンコウ | ||
| 17 | トチモトのコウブシ末 | 169,904 | -2.09% | 1.32 | 22.4万 | コウブシ | ||
| 18 | トチモトのウコン | 149,536 | -36.61% | 0.99 | 14.8万 | ウコン | ||
| 19 | ウチダのオウレンM | 146,255 | -4.80% | 9.03 | 132.1万 | オウレン | ||
| 20 | 花扇オウレンK | 112,321 | -2.49% | 9.03 | 101.4万 | オウレン | ||
| 21 | 高砂オウレンM | 110,431 | -25.77% | 9.03 | 99.7万 | オウレン | ||
| 22 | 高砂ハッカM | 99,649 | -34.06% | 1.87 | 18.6万 | ハッカ | ||
| 23 | 高砂コウブシM | 82,051 | +1405.53% | 1.26 | 10.3万 | コウブシ | ||
| 24 | ウチダのサンシシM | 76,564 | +3.09% | 1.59 | 12.2万 | サンシシ | ||
| 25 | ツルイのコウブシM | 3,668 | % | 1.26 | 4621.7 | コウブシ | ||
| 26 | ホリエ ハッカK | 2,310 | -42.03% | 1.87 | 4319.7 | ハッカ | ||
| 28 | ウチダのハッカM | 0 | % | 1.87 | 0.0 | ハッカ | ||
| 28 | ツムラの生薬インチンコウ | 0 | % | 2.57 | 0.0 | インチンコウ | ||
【一般名・成分】利胆の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】利胆の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+