処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
タンパク質合成阻害薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】
2015〜2023年のタンパク質合成阻害薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はゲンタシン軟膏0.1% 1mgで55,930,544 、2位はゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「イワキ」 1mgで25,068,795 、3位はフシジンレオ軟膏2% 20mgで18,326,917 でした。
一般名別では、2023年のタンパク質合成阻害薬(外用)の処方数1位はゲンタマイシン硫酸塩で108,460,266 、2位はクリンダマイシンリン酸エステルで52,824,926 、3位はフシジン酸ナトリウムで18,326,917 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】タンパク質合成阻害薬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】タンパク質合成阻害薬の処方数・売上ランキング 2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】タンパク質合成阻害薬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】タンパク質合成阻害薬の処方数ランキング2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | ゲンタマイシン硫酸塩 | 108,460,266 | +7.79% | 10.8億 | 0.21% | |
| 2 | クリンダマイシンリン酸エステル | 52,824,926 | +1.48% | 10.4億 | 52.84% | |
| 3 | フシジン酸ナトリウム | 18,326,917 | +9.59% | 3.3億 | 0.00% | |
| 4 | テトラサイクリン塩酸塩 | 3,783,768 | +10.63% | 7214.7万 | 0.00% | |
| 5 | クロラムフェニコール | 3,361,359 | -0.87% | 1.8億 | 0.00% | |
| 6 | フラジオマイシン硫酸塩 | 1,347,067 | -1.76% | 7429.1万 | 0.00% | |
| 7 | トブラマイシン | 782,106 | +7.39% | 1.5億 | 0.00% | |
| 8 | アジスロマイシン水和物 | 409,059 | +20.52% | 1.2億 | 0.00% | |
| 9 | ジベカシン硫酸塩 | 399,524 | +11.64% | 1350.4万 | 0.00% | |
| 10 | アミカシン硫酸塩 | 266,988 | +36.37% | 102.6億 | 0.00% | |