処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
骨吸収抑制薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の骨吸収抑制薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はボナロン経口ゼリー35mgで7,530,246 、2位はアレンドロン酸錠35mg「日医工」で6,959,666 、3位はリセドロン酸Na錠17.5mg「サワイ」で5,174,418 でした。
一般名別では、2023年の骨吸収抑制薬(内服)の処方数1位はアレンドロン酸ナトリウム水和物で46,221,088 、2位はリセドロン酸ナトリウム水和物で24,196,742 、3位はミノドロン酸水和物で10,293,339 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】骨吸収抑制薬の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】骨吸収抑制薬の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】骨吸収抑制薬の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】骨吸収抑制薬の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | アレンドロン酸ナトリウム水和物 | 46,221,088 | +8.33% | 120.9億 | 64.88% | |
| 2 | リセドロン酸ナトリウム水和物 | 24,196,742 | +2.49% | 60.7億 | 69.97% | |
| 3 | ミノドロン酸水和物 | 10,293,339 | +0.64% | 72.2億 | 67.15% | |
| 4 | イバンドロン酸ナトリウム水和物 | 1,648,119 | +3.44% | 31.3億 | 0.00% | |
| 5 | エチドロン酸二ナトリウム | 106,104 | -4.20% | 3040.9万 | 0.00% | |