処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
鎮咳薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の鎮咳薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はメジコン錠15mgで286,275,469 、2位はアストミン錠10mgで142,957,259 、3位はデキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「トーワ」で142,319,301 でした。
一般名別では、2023年の鎮咳薬(内服)の処方数1位はデキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物で553,912,057 、2位はジメモルファンリン酸塩で174,612,098 、3位はコデインリン酸塩水和物で113,671,602 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】鎮咳薬の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】鎮咳薬の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】鎮咳薬の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】鎮咳薬の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 | 553,912,057 | +45.77% | 32.1億 | 47.61% | |
| 2 | ジメモルファンリン酸塩 | 174,612,098 | +25.31% | 9.6億 | 6.60% | |
| 3 | コデインリン酸塩水和物 | 113,671,602 | +43.73% | 16.9億 | 0.00% | |
| 4 | エプラジノン塩酸塩 | 88,897,530 | +14.47% | 7.1億 | 0.00% | |
| 5 | クロペラスチン塩酸塩 | 47,524,554 | -4.30% | 2.8億 | 0.00% | |
| 6 | クロフェダノール塩酸塩 | 13,786,511 | +37.32% | 8953.4万 | 0.00% | |
| 7 | ジヒドロコデインリン酸塩 | 6,534,501 | +96.34% | 5518.7万 | 0.00% | |
| 8 | クロペラスチンフェンジゾ酸塩 | 5,309,064 | +33.03% | 3939.6万 | 0.00% | |
| 9 | ゲーファピキサントクエン酸塩 | 3,373,988 | +521.95% | 6.3億 | 0.00% | |
| 10 | ペントキシベリンクエン酸塩 | 3,096,003 | +21.27% | 1702.8万 | 100.00% | |
| 11 | dl-メチルエフェドリン塩酸塩 | 2,282,011 | +59.44% | 1708.3万 | 0.00% | |
| 12 | オキシメテバノール | 418,868 | +44.44% | 3941.5万 | 0.00% | |
| 13 | アヘン・トコン | 4,257 | -13.34% | 104.9万 | 0.00% | |
| 14 | エフェドリン塩酸塩 | 3,881 | -75.29% | 3.8万 | 0.00% | |
| 15 | ノスカピン | 0 | % | 0.0 | % | |