処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
大動脈炎症候群の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】
2015〜2023年の大動脈炎症候群の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はオルガドロン点眼・点耳・点鼻液0.1%で2,806,069 、2位はプレドニゾロン軟膏0.5%「VTRS」で1,157,117 、3位はテイカゾン点眼・点耳・点鼻液0.1%で613,177 でした。
一般名別では、2023年の大動脈炎症候群(外用)の処方数1位はデキサメタゾンリン酸エステルナトリウムで3,419,246 、2位はプレドニゾロンで2,281,815 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】大動脈炎症候群の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】大動脈炎症候群の処方数・売上ランキング 2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 商品名 | 処方数 | 前年比 | 薬価 | 売上 | 後発 | 一般名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||||
| 1 | オルガドロン点眼・点耳・点鼻液0.1% | 2,806,069 | +13.97% | 37.10 | 1.0億 | デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム | ||
| 2 | プレドニゾロン軟膏0.5%「VTRS」 | 1,157,117 | +127.18% | 4.70 | 543.8万 | ◯ | プレドニゾロン | |
| 3 | テイカゾン点眼・点耳・点鼻液0.1% | 613,177 | +15.04% | 15.30 | 938.2万 | ◯ | デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム | |
| 4 | プレドニゾロンクリーム0.5%「YD」 | 420,998 | -15.60% | 4.50 | 189.4万 | プレドニゾロン | ||
| 5 | プレドニゾロンクリーム0.5%「テイコク」 | 391,707 | -1.74% | 8.10 | 317.3万 | プレドニゾロン | ||
| 6 | プレドニゾロンクリーム0.5%「TCK」 | 311,993 | -8.72% | 4.50 | 140.4万 | プレドニゾロン | ||
【一般名・成分】大動脈炎症候群の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】大動脈炎症候群の処方数ランキング2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム | 3,419,246 | +14.16% | 1.1億 | 17.93% | |
| 2 | プレドニゾロン | 2,281,815 | +30.50% | 1191.0万 | 50.71% | |