処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
猩紅熱の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の猩紅熱の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はクラリスロマイシン錠200mg「大正」で88,328,566 、2位はクラリスロマイシン錠200mg「サワイ」で69,121,981 、3位はアモキシシリンカプセル250mg「トーワ」で47,657,311 でした。
一般名別では、2023年の猩紅熱(内服)の処方数1位はクラリスロマイシンで337,346,134 、2位はアモキシシリン水和物で204,733,050 、3位はセフジトレン ピボキシルで112,850,327 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】猩紅熱の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】猩紅熱の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】猩紅熱の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】猩紅熱の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | クラリスロマイシン | 337,346,134 | +32.58% | 84.2億 | 78.95% | |
| 2 | アモキシシリン水和物 | 204,733,050 | +52.28% | 20.8億 | 73.42% | |
| 3 | セフジトレン ピボキシル | 112,850,327 | +62.98% | 68.8億 | 0.00% | |
| 4 | ミノサイクリン塩酸塩 | 82,837,047 | +4.41% | 12.6億 | 66.70% | |
| 5 | エリスロマイシンステアリン酸塩 | 65,651,223 | +11.65% | 6.1億 | 0.00% | |
| 6 | ドキシサイクリン塩酸塩水和物 | 42,493,854 | +15.24% | 7.2億 | 0.00% | |
| 7 | セファレキシン | 35,106,987 | +29.73% | 12.8億 | 0.00% | |
| 8 | エリスロマイシンエチルコハク酸エステル | 10,737,074 | +13.97% | 2.2億 | 0.00% | |
| 9 | セフテラム ピボキシル | 9,366,006 | +60.84% | 5.7億 | 0.00% | |
| 10 | エリスロマイシン | 7,793,305 | +8.03% | 9585.8万 | 100.00% | |
| 11 | クリンダマイシン塩酸塩 | 6,735,314 | +23.68% | 1.6億 | 0.00% | |
| 12 | テトラサイクリン塩酸塩 | 2,343,385 | -4.37% | 2502.5万 | 0.00% | |
| 13 | アンピシリン水和物 | 2,086,713 | +86.73% | 3945.6万 | 0.00% | |
| 14 | セフィキシム水和物 | 1,402,021 | +93.92% | 7748.4万 | 0.00% | |
| 15 | バカンピシリン塩酸塩 | 1,253,680 | +35.66% | 2093.6万 | 0.00% | |
| 16 | ベンジルペニシリンベンザチン水和物 | 362,813 | +157.34% | 776.4万 | 0.00% | |
| 17 | スピラマイシン酢酸エステル | 184,350 | +14.59% | 742.0万 | 0.00% | |
| 18 | デメチルクロルテトラサイクリン塩酸塩 | 108,747 | -26.47% | 175.1万 | 0.00% | |
| 19 | クロラムフェニコール | 37,019 | +4.14% | 89.2万 | 0.00% | |
| 20 | リンコマイシン塩酸塩水和物 | 22,961 | -5.73% | 43.4万 | 0.00% | |