処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はグリベック錠100mgで5,358,994 、2位はスプリセル錠50mgで2,942,822 、3位はスプリセル錠20mgで1,350,387 でした。
一般名別では、2023年の急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)(内服)の処方数1位はイマチニブメシル酸塩で9,046,194 、2位はダサチニブ水和物で4,293,209 、3位はポナチニブ塩酸塩で958,621 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 商品名 | 処方数 | 前年比 | 薬価 | 売上 | 後発 | 一般名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||||
| 1 | グリベック錠100mg | 5,358,994 | -16.68% | 1789.50 | 95.9億 | イマチニブメシル酸塩 | ||
| 2 | スプリセル錠50mg | 2,942,822 | -5.17% | 9012.60 | 265.2億 | ダサチニブ水和物 | ||
| 3 | スプリセル錠20mg | 1,350,387 | -1.70% | 3874.40 | 52.3億 | ダサチニブ水和物 | ||
| 4 | イマチニブ錠100mg「オーハラ」 | 1,295,218 | +33.71% | 199.60 | 2.6億 | ◯ | イマチニブメシル酸塩 | |
| 5 | イマチニブ錠100mg「NK」 | 1,007,348 | +15.70% | 390.30 | 3.9億 | ◯ | イマチニブメシル酸塩 | |
| 6 | アイクルシグ錠15mg | 958,621 | +10.42% | 6428.40 | 61.6億 | ポナチニブ塩酸塩 | ||
| 7 | イマチニブ錠100mg「ヤクルト」 | 791,572 | +20.97% | 390.30 | 3.1億 | ◯ | イマチニブメシル酸塩 | |
| 8 | イマチニブ錠100mg「JG」 | 480,508 | % | 569.50 | 2.7億 | ◯ | イマチニブメシル酸塩 | |
| 9 | イマチニブ錠100mg「ニプロ」 | 112,554 | % | 390.30 | 4393.0万 | ◯ | イマチニブメシル酸塩 | |
【一般名・成分】急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】急性リンパ性白血病(フィラデルフィア染色体陽性)の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | イマチニブメシル酸塩 | 9,046,194 | +1.35% | 108.7億 | 40.76% | |
| 2 | ダサチニブ水和物 | 4,293,209 | -4.10% | 317.5億 | 0.00% | |
| 3 | ポナチニブ塩酸塩 | 958,621 | +10.42% | 61.6億 | 0.00% | |