処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
角膜保護薬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】
2015〜2023年の角膜保護薬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はジクアス点眼液3% 5mLで16,436,675 、2位はジクアスLX点眼液3% 5mLで16,033,800 、3位はアイドロイチン1%点眼液 5mLで371,218 でした。
一般名別では、2023年の角膜保護薬(外用)の処方数1位はジクアホソルナトリウムで32,470,476 、2位はコンドロイチン硫酸エステルナトリウムで693,695 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】角膜保護薬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】角膜保護薬の処方数・売上ランキング 2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 商品名 | 処方数 | 前年比 | 薬価 | 売上 | 後発 | 一般名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||||
| 1 | ジクアス点眼液3% 5mL | 16,436,675 | -38.36% | 529.70 | 87.1億 | ジクアホソルナトリウム | ||
| 2 | ジクアスLX点眼液3% 5mL | 16,033,800 | +317.42% | 1060.00 | 170.0億 | ジクアホソルナトリウム | ||
| 3 | アイドロイチン1%点眼液 5mL | 371,218 | +10.33% | 86.40 | 3207.3万 | ◯ | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | |
| 4 | コンドロイチン点眼液1%「日点」 5mL | 145,660 | +15.85% | 86.40 | 1258.5万 | ◯ | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | |
| 5 | アイドロイチン3%点眼液 5mL | 139,731 | +3.89% | 88.80 | 1240.8万 | ◯ | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | |
| 6 | コンドロイチン点眼液3%「日点」 5mL | 37,086 | +19.20% | 88.80 | 329.3万 | ◯ | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | |
| 8 | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム1%5mL点眼液 | 0 | % | 86.40 | 0.0 | ◯ | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | |
| 8 | ジクアホソルNa点眼液3%「ニットー」 5mL | 0 | % | 187.00 | 0.0 | ◯ | ジクアホソルナトリウム | |
| 8 | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム3%5mL点眼液 | 0 | % | 88.80 | 0.0 | ◯ | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | |
【一般名・成分】角膜保護薬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】角膜保護薬の処方数ランキング2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | ジクアホソルナトリウム | 32,470,476 | +6.44% | 257.0億 | 0.00% | |
| 2 | コンドロイチン硫酸エステルナトリウム | 693,695 | +10.49% | 6036.0万 | 100.00% | |