処方薬(内服・外用・注射)を調べる

商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...

閉経後骨粗鬆症の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】

 20152023年の閉経後骨粗鬆症の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名一般名(成分)別のデータがあります。

 商品名別では、1位はバゼドキシフェン錠20mg「サワイ」で104,095,604 、2位はラロキシフェン塩酸塩錠60mg「サワイ」で74,507,608 、3位はビビアント錠20mgで47,446,196 でした。

 一般名別では、2023年の閉経後骨粗鬆症(内服)の処方数1位はバゼドキシフェン酢酸塩で151,541,801 、2位はラロキシフェン塩酸塩で138,345,000 、3位はエストラジオールで28,600,160 でした。

 売上は処方数×薬価で計算しています。

【商品名】閉経後骨粗鬆症の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【商品名】閉経後骨粗鬆症の処方数・売上ランキング 2023内服

表示年度: 2023年 

順位
商品名
処方数
前年比
薬価
売上
後発
一般名
検索:
1バゼドキシフェン錠20mg「サワイ」
104,095,604
+13.47%32.5033.8億バゼドキシフェン酢酸塩
2ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「サワイ」
74,507,608
+5.79%26.4019.7億ラロキシフェン塩酸塩
3ビビアント錠20mg
47,446,196
-9.01%67.8032.2億バゼドキシフェン酢酸塩
4エビスタ錠60mg
32,426,749
-10.93%66.4021.5億ラロキシフェン塩酸塩
5ジュリナ錠0.5mg
20,771,894
-15.06%53.6011.1億エストラジオール
6ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「トーワ」
13,254,011
+25.18%26.403.5億ラロキシフェン塩酸塩
7ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「日新」
10,371,373
-6.90%26.402.7億ラロキシフェン塩酸塩
8エストラジオール錠0.5mg「F」
7,828,266
%23.401.8億エストラジオール
9ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「日医工」
4,778,588
-12.30%26.401.3億ラロキシフェン塩酸塩
10ウェールナラ配合錠
2,616,304
+2.30%130.903.4億エストラジオール・レボノルゲストレル
11ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「テバ」
1,455,794
-19.34%26.403843.3万ラロキシフェン塩酸塩
12ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「DK」
825,280
+0.75%26.402178.7万ラロキシフェン塩酸塩
13ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「あゆみ」
725,598
+81.23%26.401915.6万ラロキシフェン塩酸塩

【一般名・成分】閉経後骨粗鬆症の処方数・売上の推移グラフ【内服】【20152023年】

処方数

【一般名・成分】閉経後骨粗鬆症の処方数ランキング2023内服

表示年度: 2023年 

順位一般名処方数前年比売上後発率
検索:
1バゼドキシフェン酢酸塩
151,541,801
+5.32%66.0億68.69%
2ラロキシフェン塩酸塩
138,345,000
+0.96%49.5億76.56%
3エストラジオール
28,600,160
+16.95%13.0億27.37%
4エストラジオール・レボノルゲストレル
2,616,304
+2.30%3.4億0.00%