処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
高脂質血症の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【内服】
2015〜2023年の高脂質血症の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はトコフェロールニコチン酸エステルカプセル100mg「トーワ」で128,933,276 、2位はユベラNソフトカプセル200mgで120,182,728 、3位はユベラNカプセル100mgで119,525,707 でした。
一般名別では、2023年の高脂質血症(内服)の処方数1位はトコフェロールニコチン酸エステルで537,590,797 、2位はポリエンホスファチジルコリンで64,043,241 、3位はクロフィブラートで93,086 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】高脂質血症の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】高脂質血症の処方数・売上ランキング 2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 商品名 | 処方数 | 前年比 | 薬価 | 売上 | 後発 | 一般名 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||||
| 1 | トコフェロールニコチン酸エステルカプセル100mg「トーワ」 | 128,933,276 | +11.06% | 5.50 | 7.1億 | ◯ | トコフェロールニコチン酸エステル | |
| 2 | ユベラNソフトカプセル200mg | 120,182,728 | -2.63% | 8.00 | 9.6億 | トコフェロールニコチン酸エステル | ||
| 3 | ユベラNカプセル100mg | 119,525,707 | -6.39% | 5.90 | 7.1億 | トコフェロールニコチン酸エステル | ||
| 4 | トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg「サワイ」 | 95,104,794 | +3.38% | 5.70 | 5.4億 | ◯ | トコフェロールニコチン酸エステル | |
| 5 | EPLカプセル250mg | 64,043,241 | +0.96% | 6.60 | 4.2億 | ◯ | ポリエンホスファチジルコリン | |
| 6 | トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg「TC」 | 32,806,932 | +3.13% | 5.70 | 1.9億 | ◯ | トコフェロールニコチン酸エステル | |
| 7 | トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg「ホリイ」 | 22,769,039 | +28.25% | 5.70 | 1.3億 | ◯ | トコフェロールニコチン酸エステル | |
| 8 | トコフェロールニコチン酸エステルカプセル200mg「日医工」 | 18,268,321 | -4.94% | 5.70 | 1.0億 | ◯ | トコフェロールニコチン酸エステル | |
| 9 | クロフィブラートカプセル250mg「ツルハラ」 | 93,086 | -6.27% | 8.70 | 81.0万 | クロフィブラート | ||
【一般名・成分】高脂質血症の処方数・売上の推移グラフ【内服】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】高脂質血症の処方数ランキング2023【内服】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | トコフェロールニコチン酸エステル | 537,590,797 | +1.82% | 33.4億 | 55.41% | |
| 2 | ポリエンホスファチジルコリン | 64,043,241 | +0.96% | 4.2億 | 100.00% | |
| 3 | クロフィブラート | 93,086 | -6.27% | 81.0万 | 0.00% | |