処方薬(内服・外用・注射)を調べる
商品名/一般名から検索する
ロキソニン...
薬効分類/効能/病気・疾患名から検索する
高血圧...
扁平苔癬の処方薬ランキング2015〜2023【売上・処方数・薬価】 【外用】
2015〜2023年の扁平苔癬の処方薬ランキング順位表です。くすりの売上、処方数、薬価の年度推移を比較できます。商品名、一般名(成分)別のデータがあります。
商品名別では、1位はリンデロン-V軟膏0.12%で54,879,768 、2位はベタメタゾン吉草酸エステル軟膏0.12%「イワキ」で45,653,732 、3位はボアラ軟膏0.12%で42,449,907 でした。
一般名別では、2023年の扁平苔癬(外用)の処方数1位はベタメタゾン吉草酸エステルで155,985,355 、2位はデキサメタゾン吉草酸エステルで49,474,586 、3位はアルクロメタゾンプロピオン酸エステルで27,957,072 でした。
売上は処方数×薬価で計算しています。
【商品名】扁平苔癬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【商品名】扁平苔癬の処方数・売上ランキング 2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
【一般名・成分】扁平苔癬の処方数・売上の推移グラフ【外用】【2015〜2023年】
処方数
【一般名・成分】扁平苔癬の処方数ランキング2023【外用】
表示年度: 2023年
-
+
| 順位 | 一般名 | 処方数 | 前年比 | 売上 | 後発率 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 検索: | ||||||
| 1 | ベタメタゾン吉草酸エステル | 155,985,355 | +8.14% | 22.8億 | 46.71% | |
| 2 | デキサメタゾン吉草酸エステル | 49,474,586 | +6.96% | 7.3億 | 0.00% | |
| 3 | アルクロメタゾンプロピオン酸エステル | 27,957,072 | -1.28% | 6.4億 | 43.23% | |
| 4 | デキサメタゾン | 15,119,194 | +3.48% | 5.7億 | 90.50% | |
| 5 | トリアムシノロンアセトニド | 10,676,113 | +2.17% | 3.5億 | 36.15% | |
| 6 | デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム | 3,419,246 | +14.16% | 1.1億 | 17.93% | |
| 7 | プレドニゾロン | 2,281,815 | +30.50% | 1191.0万 | 50.71% | |
| 8 | ベタメタゾン | 630,958 | -7.80% | 3969.6万 | 0.00% | |