都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

離婚件数の都道府県ランキング【1975〜2022】

 日本の各都道府県の離婚件数ランキング・順位(19752022年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は東京都19,255 (-1.79%)、2位は大阪府14,462 (-0.9%)、3位は神奈川県12,797 (-2.82%)です。

 最下位から、47位は鳥取県763 (-3.17%)、 46位は島根県813 (-5.79%)、 45位は福井県850 (-16.5%)です。

離婚件数の都道府県別の地図ヒートマップ【19752022

平均:3,811 合計:179,099組

表示年度: 2022年 

49928,780

離婚件数の都道府県別の経年推移グラフ【19752022

離婚件数の都道府県別のランキング順位表【19752022

平均:3,811 合計:179,099組

表示年度: 2022年 

順位都道府県離婚件数前年比前年差順位差
検索:
1東京都,s13東京都
19,255
-1.79%-350
2大阪府,s27大阪府
14,462
-0.90%-132
3神奈川県,s14神奈川県
12,797
-2.82%-372
4愛知県,s23愛知県
11,061
-0.62%-69
5埼玉県,s11埼玉県
10,259
-3.45%-367
6千葉県,s12千葉県
8,605
-4.51%-406
7福岡県,s40福岡県
8,444
-1.40%-120+1
8北海道,s01北海道
8,398
-3.05%-264-1
9兵庫県,s28兵庫県
7,902
-3.45%-282
10静岡県,s22静岡県
4,957
-3.97%-205
11広島県,s34広島県
3,962
-1.37%-55+1
12茨城県,s08茨城県
3,900
-3.92%-159-1
13京都府,s26京都府
3,514
-3.94%-144
14沖縄県,s47沖縄県
3,087
-3.14%-100+1
15宮城県,s04宮城県
3,046
-5.64%-182-1
16岡山県,s33岡山県
2,787
+0.22%+6+2
17群馬県,s10群馬県
2,765
-2.71%-77-1
18栃木県,s09栃木県
2,658
-5.04%-141-1
19岐阜県,s21岐阜県
2,565
-0.50%-13+4
20福島県,s07福島県
2,561
-5.22%-141-1
21長野県,s20長野県
2,559
-4.05%-108
22熊本県,s43熊本県
2,482
-7.28%-195-2
23三重県,s24三重県
2,481
-1.08%-27+1
24鹿児島県,s46鹿児島県
2,455
+0.00%+0+1
25新潟県,s15新潟県
2,415
-7.72%-202-3
26愛媛県,s38愛媛県
1,928
+2.50%+47+1
27滋賀県,s25滋賀県
1,836
-2.70%-51-1
28奈良県,s29奈良県
1,780
-3.10%-57+1
29宮崎県,s45宮崎県
1,759
-1.18%-21+3
30山口県,s35山口県
1,757
-6.29%-118-2
31長崎県,s42長崎県
1,751
-4.05%-74-1
32青森県,s02青森県
1,664
-6.67%-119-1
33大分県,s44大分県
1,635
-5.82%-101
34岩手県,s03岩手県
1,492
+2.26%+33
35香川県,s37香川県
1,472
+2.29%+33+1
36和歌山県,s30和歌山県
1,386
-3.88%-56-1
37石川県,s17石川県
1,255
-9.06%-125
38山形県,s06山形県
1,197
-3.47%-43
39山梨県,s19山梨県
1,128
-2.34%-27+2
40富山県,s16富山県
1,074
-7.73%-90
41秋田県,s05秋田県
1,068
+2.40%+25+2
42高知県,s39高知県
1,065
+2.11%+22+1
43佐賀県,s41佐賀県
1,041
-12.30%-146-4
44徳島県,s36徳島県
1,008
-6.41%-69-2
45福井県,s18福井県
850
-16.50%-168
46島根県,s32島根県
813
-5.79%-50
47鳥取県,s31鳥取県
763
-3.17%-25

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

結婚・離婚に関する項目

人口に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜