都道府県ランキングを調べる
ランキングの項目を検索する人口...
総面積(北方地域及び竹島を除く)の都道府県ランキング【1975〜2023】
日本の各都道府県の総面積(北方地域及び竹島を除く)ランキング・順位(1975〜2023年)を表形式にしてまとめました。
上位から、1位は北海道で7,841,840 (+0%)、2位は岩手県で1,527,504 (+0%)、3位は福島県で1,378,439 (+0%)です。
最下位から、47位は香川県で187,687 (+0%)、 46位は大阪府で190,534 (+0%)、 45位は東京都で219,993 (+0.27%)です。総面積(北方地域及び竹島を除く)の都道府県別の地図ヒートマップ【1975〜2023】
平均:793,556ha 合計:37,297,153ha
表示年度: 2023年
-
+
185,8407,852,393
総面積(北方地域及び竹島を除く)の都道府県別の経年推移グラフ【1975〜2023】
総面積(北方地域及び竹島を除く)の都道府県別のランキング順位表【1975〜2023
平均:793,556ha 合計:37,297,153ha
表示年度: 2023年
-
+
順位 | 都道府県 | 総面積 | 前年比 | 前年差 | 順位差 |
---|---|---|---|---|---|
検索: | |||||
1 | ![]() | 7,841,840 | +0.00% | -235 | |
2 | ![]() | 1,527,504 | +0.00% | +3 | |
3 | ![]() | 1,378,439 | +0.00% | +25 | |
4 | ![]() | 1,356,156 | +0.00% | +0 | |
5 | ![]() | 1,258,388 | +0.00% | -8 | |
6 | ![]() | 1,163,752 | +0.00% | +0 | |
7 | ![]() | 1,062,129 | +0.00% | +0 | |
8 | ![]() | 964,510 | -0.01% | -85 | |
9 | ![]() | 932,315 | +0.00% | +0 | |
10 | ![]() | 918,618 | +0.00% | -15 | |
11 | ![]() | 847,894 | +0.00% | -6 | |
12 | ![]() | 840,095 | +0.00% | +1 | |
13 | ![]() | 777,707 | +0.00% | +5 | |
14 | ![]() | 773,416 | +0.00% | -8 | |
15 | ![]() | 740,918 | +0.00% | +0 | |
16 | ![]() | 728,229 | +0.00% | +0 | |
17 | ![]() | 711,460 | +0.00% | -17 | |
18 | ![]() | 710,228 | -0.01% | -63 | |
19 | ![]() | 670,761 | +0.00% | -5 | |
20 | ![]() | 640,809 | +0.00% | +0 | |
21 | ![]() | 636,228 | +0.00% | +0 | |
22 | ![]() | 634,070 | +0.00% | +0 | |
23 | ![]() | 611,261 | +0.00% | +11 | |
24 | ![]() | 609,756 | +0.00% | +2 | |
25 | ![]() | 577,448 | +0.00% | +0 | |
26 | ![]() | 567,592 | +0.00% | -6 | |
27 | ![]() | 517,309 | +0.00% | -15 | |
28 | ![]() | 515,672 | +0.00% | -2 | |
29 | ![]() | 498,765 | +0.00% | +1 | |
30 | ![]() | 472,469 | +0.00% | +0 | |
31 | ![]() | 461,220 | +0.00% | +0 | |
32 | ![]() | 446,527 | +0.00% | +0 | |
33 | ![]() | 424,754 | +0.00% | +0 | |
34 | ![]() | 419,054 | +0.00% | -4 | |
35 | ![]() | 418,620 | +0.00% | -3 | |
36 | ![]() | 414,699 | +0.00% | +0 | |
37 | ![]() | 413,105 | +0.00% | +6 | |
38 | ![]() | 401,738 | +0.00% | +0 | |
39 | ![]() | 379,775 | +0.00% | +0 | |
40 | ![]() | 369,094 | +0.00% | +0 | |
41 | ![]() | 350,703 | +0.00% | -10 | |
42 | ![]() | 244,068 | +0.00% | +1 | |
43 | ![]() | 241,632 | +0.00% | +0 | |
44 | ![]() | 228,209 | +0.00% | -6 | |
45 | ![]() | 219,993 | +0.27% | +588 | |
46 | ![]() | 190,534 | +0.00% | +0 | |
47 | ![]() | 187,687 | +0.00% | -4 |
出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」
国土・面積に関する項目
総面積総面積割合森林面積割合自然公園面積割合可住地面積割合課税対象土地面積割合田の面積割合畑の面積割合宅地の面積割合総面積(北方地域及び竹島を含む)可住地面積湖の面積林野面積森林面積草生地面積自然環境保全地域面積課税対象土地面積田の面積畑の面積宅地面積山林面積牧場面積原野面積評価総地積(その他)人工造林面積自然公園面積都道府県立自然公園数都道府県立自然公園面積国立公園面積国定公園面積