都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

公営企業総投資額の都道府県ランキング【1975〜2021】

 日本の各都道府県の公営企業総投資額ランキング・順位(19752021年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は東京都631,149,382 (+3.58%)、2位は静岡県395,678,554 (+439.24%)、3位は神奈川県299,604,488 (+0.69%)です。

 最下位から、47位は高知県17,674,404 (-3.87%)、 46位は徳島県18,418,826 (+16.54%)、 45位は鳥取県19,594,667 (-21.2%)です。

公営企業総投資額の都道府県別の地図ヒートマップ【19752021

平均:94,453,054千円 合計:4,439,293,517千円

表示年度: 2021年 

6,413,7661,026,343,492

公営企業総投資額の都道府県別の経年推移グラフ【19752021

公営企業総投資額の都道府県別のランキング順位表【19752021

平均:94,453,054千円 合計:4,439,293,517千円

表示年度: 2021年 

順位都道府県公営企業総投資額前年比前年差順位差
検索:
1東京都,s13東京都
631,149,382
+3.58%+21,793,081
2静岡県,s22静岡県
395,678,554
+439.24%+322,301,981+13
3神奈川県,s14神奈川県
299,604,488
+0.69%+2,043,295-1
4愛知県,s23愛知県
257,191,869
-11.84%-34,525,771-1
5大阪府,s27大阪府
244,508,321
+4.27%+10,021,967-1
6兵庫県,s28兵庫県
222,594,487
-1.78%-4,030,193-1
7北海道,s01北海道
183,174,419
+4.50%+7,895,551+1
8福岡県,s40福岡県
180,949,498
-0.55%-1,009,067-1
9埼玉県,s11埼玉県
180,304,627
-2.89%-5,374,587-3
10千葉県,s12千葉県
136,570,677
+6.20%+7,977,470-1
11宮城県,s04宮城県
112,596,911
+2.28%+2,510,846
12茨城県,s08茨城県
104,155,939
-10.80%-12,608,819-2
13新潟県,s15新潟県
101,733,297
-4.24%-4,508,471-1
14広島県,s34広島県
86,621,950
+10.36%+8,130,470-1
15京都府,s26京都府
78,088,887
+9.59%+6,835,227+3
16長野県,s20長野県
76,910,756
+17.28%+11,333,836+3
17三重県,s24三重県
69,952,675
-3.62%-2,628,610
18福島県,s07福島県
65,370,530
-10.22%-7,437,898-2
19岡山県,s33岡山県
59,166,183
+2.93%+1,683,004+1
20岩手県,s03岩手県
50,067,804
-32.03%-23,598,674-6
21山口県,s35山口県
47,774,687
-5.46%-2,760,663+1
22岐阜県,s21岐阜県
47,625,863
-10.82%-5,776,723-1
23熊本県,s43熊本県
46,480,405
+7.12%+3,090,424+3
24群馬県,s10群馬県
46,458,866
-1.82%-859,792-1
25栃木県,s09栃木県
45,900,308
+7.28%+3,114,692+2
26青森県,s02青森県
45,028,103
+3.06%+1,335,572-1
27長崎県,s42長崎県
41,703,148
+0.16%+67,585+1
28山形県,s06山形県
38,920,308
-14.62%-6,665,102-4
29沖縄県,s47沖縄県
38,830,741
+13.05%+4,481,127+5
30愛媛県,s38愛媛県
38,254,491
-5.69%-2,306,492-1
31滋賀県,s25滋賀県
37,222,950
-5.27%-2,069,499-1
32石川県,s17石川県
36,220,294
-3.96%-1,495,054
33大分県,s44大分県
34,813,857
+10.91%+3,423,386+3
34富山県,s16富山県
32,992,297
-10.75%-3,971,949-1
35秋田県,s05秋田県
32,351,962
-14.75%-5,598,780-4
36香川県,s37香川県
30,917,294
+7.18%+2,070,693+2
37鹿児島県,s46鹿児島県
28,759,605
-13.62%-4,535,433-2
38奈良県,s29奈良県
26,174,288
-0.33%-87,463+2
39和歌山県,s30和歌山県
25,805,567
-12.92%-3,827,525-2
40佐賀県,s41佐賀県
25,706,416
+1.82%+458,642+1
41宮崎県,s45宮崎県
25,577,858
+7.73%+1,835,993+4
42島根県,s32島根県
25,335,071
-7.62%-2,089,953-3
43山梨県,s19山梨県
24,961,859
+3.28%+791,594+1
44福井県,s18福井県
23,398,128
-3.38%-817,527-1
45鳥取県,s31鳥取県
19,594,667
-21.20%-5,272,622-3
46徳島県,s36徳島県
18,418,826
+16.54%+2,614,179+1
47高知県,s39高知県
17,674,404
-3.87%-711,025-1

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

事業投資に関する項目

行政に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜果物野菜