都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

任意自動車保険保険金支払金額の都道府県ランキング【1975〜2022】

 日本の各都道府県の任意自動車保険保険金支払金額ランキング・順位(19752022年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は愛知県142,063,358 (+6.53%)、2位は埼玉県126,747,880 (+35.3%)、3位は東京都124,183,463 (+9.06%)です。

 最下位から、47位は高知県6,887,331 (-2.5%)、 46位は島根県6,945,956 (+5.71%)、 45位は鳥取県7,559,892 (+5.16%)です。

任意自動車保険保険金支払金額の都道府県別の地図ヒートマップ【19752022

平均:39,990,861千円 合計:1,891,476,174千円

表示年度: 2022年 

870,589199,056,584

任意自動車保険保険金支払金額の都道府県別の経年推移グラフ【19752022

任意自動車保険保険金支払金額の都道府県別のランキング順位表【19752022

平均:39,990,861千円 合計:1,891,476,174千円

表示年度: 2022年 

順位都道府県任意自動車保険保険金支払金額前年比前年差順位差
検索:
1愛知県,s23愛知県
142,063,358
+6.53%+8,705,787
2埼玉県,s11埼玉県
126,747,880
+35.30%+33,067,947+3
3東京都,s13東京都
124,183,463
+9.06%+10,317,401-1
4大阪府,s27大阪府
117,370,812
+8.77%+9,461,470-1
5千葉県,s12千葉県
106,093,307
+15.96%+14,600,746+1
6神奈川県,s14神奈川県
105,042,013
+6.55%+6,453,535-2
7北海道,s01北海道
90,398,622
+8.59%+7,154,638
8福岡県,s40福岡県
84,071,080
+5.69%+4,529,693
9兵庫県,s28兵庫県
79,178,321
+6.77%+5,017,363
10静岡県,s22静岡県
75,709,138
+31.01%+17,918,415
11群馬県,s10群馬県
57,967,478
+57.67%+21,201,775+3
12茨城県,s08茨城県
54,136,764
+4.31%+2,239,142-1
13岐阜県,s21岐阜県
45,493,201
+7.57%+3,200,964-1
14広島県,s34広島県
42,242,015
+2.26%+933,503-1
15三重県,s24三重県
39,013,730
+6.58%+2,408,612
16京都府,s26京都府
34,936,577
+9.38%+2,995,186+1
17栃木県,s09栃木県
34,930,502
+8.63%+2,774,005-1
18岡山県,s33岡山県
34,788,714
+10.68%+3,357,023
19宮城県,s04宮城県
33,166,153
+7.64%+2,353,912
20長野県,s20長野県
28,835,277
+9.18%+2,425,375+1
21新潟県,s15新潟県
27,673,508
+2.87%+772,190-1
22福島県,s07福島県
27,558,122
+5.76%+1,500,436
23熊本県,s43熊本県
25,060,181
+7.71%+1,794,878
24滋賀県,s25滋賀県
22,807,269
+5.21%+1,130,030
25奈良県,s29奈良県
20,372,127
+4.19%+818,955+1
26山口県,s35山口県
20,101,776
+1.59%+314,261-1
27愛媛県,s38愛媛県
17,105,937
-3.06%-540,708
28鹿児島県,s46鹿児島県
16,829,222
+4.75%+763,083+1
29青森県,s02青森県
16,685,195
+7.05%+1,099,291+1
30石川県,s17石川県
16,319,143
+11.68%+1,707,300+4
31香川県,s37香川県
16,131,368
-0.93%-151,052-3
32富山県,s16富山県
16,114,880
+5.47%+835,219
33大分県,s44大分県
15,186,297
-1.24%-190,374-2
34和歌山県,s30和歌山県
14,913,448
-0.52%-77,561-1
35山形県,s06山形県
14,446,052
+8.83%+1,172,341+2
36岩手県,s03岩手県
14,176,354
+5.01%+676,085
37長崎県,s42長崎県
13,705,023
+6.60%+848,562+1
38佐賀県,s41佐賀県
13,072,161
-6.83%-958,957-3
39福井県,s18福井県
13,025,562
+6.72%+819,680
40宮崎県,s45宮崎県
12,976,784
+7.98%+959,536
41沖縄県,s47沖縄県
12,358,047
+11.54%+1,278,548+2
42山梨県,s19山梨県
12,212,589
+2.01%+241,223-1
43徳島県,s36徳島県
12,158,966
+4.76%+552,534-1
44秋田県,s05秋田県
10,818,850
+2.12%+224,275
45鳥取県,s31鳥取県
7,559,892
+5.16%+370,756
46島根県,s32島根県
6,945,956
+5.71%+375,222+1
47高知県,s39高知県
6,887,331
-2.50%-176,951-1

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

自動車・運転免許に関する項目

任意自動車保険契約台数任意自動車保険契約保険料任意自動車保険保険金支払件数任意自動車保険保険金支払金額任意自動車保険普及率(車両)任意自動車保険普及率(対人)任意自動車保険普及率(対物)任意自動車保険普及率(搭乗者傷害)自動車損害賠償責任保険新契約台数自動車損害賠償責任保険自家用乗用車新契約台数自動車損害賠償責任保険新契約保険料自動車損害賠償責任保険自家用乗用車新契約保険料自動車損害賠償責任保険保険金支払件数自動車損害賠償責任保険自家用乗用車保険金支払件数自動車損害賠償責任保険保険金支払金額自動車損害賠償責任保険自家用乗用車保険金支払金額運転免許保有者数(第一種免許 大型)運転免許保有者数(第一種免許 大型 75歳以上)運転免許保有者数(第一種免許 中型)運転免許保有者数(第一種免許 中型 75歳以上)運転免許保有者数(第一種免許 普通)運転免許保有者数(第一種免許 普通 75歳以上)高齢者講習受講者数(70~74歳講習受講者)高齢者講習受講者数(75歳以上講習受講者)運転免許保有者数(第一種免許 中型 車両総重量11t未満)運転免許保有者数(第一種免許 中型 車両総重量11t未満 75歳以上)運転免許保有者数(第一種免許 準中型 車両総重量7.5t未満)運転免許保有者数(第一種免許 準中型 車両総重量7.5t未満 75歳以上)運転免許保有者数(第一種免許 普通 車両総重量3.5t未満)運転免許保有者数(第一種免許 普通 車両総重量3.5t未満 75歳以上)自動車損害賠償責任保険受取保険金額(支払件数1件当たり)任意自動車保険普及率(車両)任意自動車保険普及率(対人)任意自動車保険普及率(対物)

治安に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜