都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

東京都の統計ランキング【面積・天候】

主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜

東京都の統計データランキング・年次推移をまとめました。面積・天候統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。

東京都国土・面積ランキング

統計分類

順位

年度

総面積(北方地域及び竹島を除く)

219,993 ha

2023

面積割合(全国面積に占める割合)

0.59 %

2023

森林面積割合

34.7 %

2019

自然公園面積割合

36.4 %

2022

可住地面積割合

64.9 %

2023

評価総地積割合(課税対象土地)

46.6 %

2022

評価総地積割合(田)

0.3 %

2022

評価総地積割合(畑)

8.4 %

2022

評価総地積割合(宅地)

56.9 %

2022

総面積(北方地域及び竹島を含む)

219,993 ha

2023

可住地面積

142,868 ha

2023

主要湖沼面積

0 ha

2023

林野面積

77,125 ha

2019

森林面積

76,160 ha

2019

森林以外の草生地面積

965 ha

2019

自然環境保全地域面積

772.3 ha

2023

評価総地積(課税対象土地)

1,022,091,779 m2

2022

評価総地積(田)

2,804,580 m2

2022

評価総地積(畑)

85,501,813 m2

2022

評価総地積(宅地)

582,043,498 m2

2022

評価総地積(山林)

305,716,174 m2

2007

評価総地積(牧場)

524,339 m2

2007

評価総地積(原野)

19,970,238 m2

2007

評価総地積(その他)

49,374,014 m2

2007

人工造林面積

44 ha

2007

自然公園面積

79,895 ha

2022

都道府県立自然公園数

6 箇所

2022

都道府県立自然公園面積

9,686 ha

2022

国立公園面積

69,432 ha

2022

国定公園面積

777 ha

2022

東京都気温・天候ランキング

統計分類

順位

年度

年平均気温

17.6

2023

最高気温(日最高気温の月平均の最高値)

34.3

2023

最低気温(日最低気温の月平均の最低値)

1.8

2023

快晴日数(年間)

29

2020

曇天日数(年間)

137

2007

降水日数(年間)

90

2023

雪日数(年間)

6

2020

日照時間(年間)

2,259.2 時間

2023

降水量(年間)

1,396.5 mm

2023

最深積雪

0 cm

2007

年平均相対湿度

68 %

2023

最小相対湿度(年間)

10 %

2007

東京都植生自然度ランキング

統計分類

順位

年度

植生自然度1(構成比)

38.4 %

1997

植生自然度2(構成比)

12 %

1997

植生自然度3(構成比)

0.8 %

1997

植生自然度4(構成比)

1.5 %

1997

植生自然度5(構成比)

1.4 %

1997

植生自然度6(構成比)

17.9 %

1997

植生自然度7(構成比)

9 %

1997

植生自然度8(構成比)

4.6 %

1997

植生自然度9(構成比)

6.6 %

1997

植生自然度10(構成比)

2.1 %

1997

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」