都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

静岡県の統計ランキング【福祉・保障】

主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜

静岡県の統計データランキング・年次推移をまとめました。福祉・保障統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。

静岡県生活保護ランキング

統計分類

順位

年度

生活保護被保護実世帯数

26,689 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数

26,443 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数(母子世帯)

1,016 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数(傷病・障害者世帯)

6,186 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数(高齢者世帯)

14,551 世帯

2022

現に保護を受けた医療扶助単給世帯数

1,156 世帯

2022

保護開始世帯数

334 世帯

2022

保護開始世帯数(母子世帯)

15 世帯

2022

保護開始世帯数(高齢者世帯)

139 世帯

2022

保護開始世帯数(その他の世帯)

184 世帯

2022

生活保護扶助世帯数

74,474 世帯

2022

生活保護被保護実人員

32,474

2022

生活保護扶助人員

88,423

2022

生活保護被保護高齢者数(65歳以上)

16,448

2021

生活保護被保護実世帯数(月平均一般世帯千世帯当たり)

18.02 世帯

2022

生活保護被保護実人員(月平均人口千人当たり)

9.07

2022

生活保護施設定員数(被保護実人員千人当たり)

16.3

2022

生活保護施設在所者数(被保護実人員千人当たり)

16.2

2022

福祉事務所生活保護申請件数(被保護世帯千世帯当たり)

187.6

2022

静岡県教育扶助ランキング

統計分類

順位

年度

教育扶助受給人員、小-中学校

1,473

2021

高等学校等就学費受給人員

494

2021

静岡県障がい者ランキング

統計分類

順位

年度

身体障害者手帳交付数

118,294

2022

精神障害者保健福祉手帳交付件数

30,950

2022

児童扶養手当受給者数

20,288

2022

知的障害者療育手帳交付数

38,900

2022

保護施設数(詳細票)(医療保護施設を除く)

7

2022

保護施設定員数(詳細票)(医療保護施設を除く)

530

2022

保護施設在所者数(詳細票)(医療保護施設を除く)

526

2022

保護施設従事者数(詳細票)(医療保護施設を除く)(常勤)

185

2022

身体障害者手帳交付数(人口千人当たり)

33

2022

保護施設数(生活保護被保護実人員10万人当たり)

21.6

2022

保護施設従事者数(生活保護被保護実人員千人当たり)

5.7

2022

身体障害者更生相談所取扱実人員(人口千人当たり)

2.11

2022

知的障害者更生相談所取扱実人員(人口10万人当たり)

58.8

2022

静岡県老人福祉施設ランキング

統計分類

順位

年度

老人福祉施設数(詳細票)

83

2022

養護老人ホーム数(詳細票)

24

2022

養護老人ホーム定員数(詳細票)

1,532

2022

養護老人ホーム在所者数(詳細票)

1,165

2022

養護老人ホーム従事者数(詳細票)(常勤)

347

2022

介護老人福祉施設数(詳細票)

258

2022

介護老人福祉施設定員数(詳細票)

17,862

2022

介護老人福祉施設在所者数(詳細票)

17,123

2022

介護老人福祉施設従事者数(詳細票)

10,325

2022

軽費老人ホーム数(詳細票)

59

2022

軽費老人ホーム定員数(詳細票)

2,623

2022

軽費老人ホーム在所者数(詳細票)

2,399

2022

軽費老人ホーム従事者数(詳細票)(常勤)

647

2022

老人福祉センター数

44

2017

老人福祉センター従事者数(常勤)

129

2017

訪問介護事業所数

710

2022

訪問介護利用者数

28,111

2022

訪問入浴介護事業所数

59

2022

訪問入浴介護利用者数

2,149

2021

通所介護事業所数

816

2022

通所介護定員数

27,510

2021

通所介護従事者数

8,082

2022

通所介護利用者数

44,268

2021

短期入所生活介護事業所数

311

2022

短期入所生活介護定員数

5,248

2021

短期入所生活介護従事者数

5,984

2022

短期入所生活介護利用者数

11,135

2021

居宅介護支援事業所数

1,071

2022

居宅介護支援事業利用者数

79,284

2022

有料老人ホーム数(詳細票)

309

2022

有料老人ホーム定員数(詳細票)

14,088

2022

有料老人ホーム在所者数(詳細票)

11,459

2022

有料老人ホーム従事者数(詳細票)(常勤)

4,277

2022

その他の社会福祉施設等数

234

2017

老人ホーム数(65歳以上人口10万人当たり)

59

2022

老人福祉センター数(65歳以上人口10万人当たり)

4.1

2017

有料老人ホーム数(65歳以上人口10万人当たり)

28.07

2022

介護老人福祉施設数(65歳以上人口10万人当たり)

23.4

2022

老人ホーム従事者数(65歳以上人口10万人当たり)

1,416.5

2022

老人福祉センター従事者数(65歳以上人口10万人当たり)

12.1

2017

老人ホーム定員数(65歳以上人口千人当たり)

32.8

2022

老人ホーム在所者数(65歳以上人口千人当たり)

29.2

2022

有料老人ホーム定員数(65歳以上人口千人当たり)

12.8

2022

有料老人ホーム在所者数(65歳以上人口千人当たり)

10.41

2022

訪問介護利用者数(訪問介護1事業所当たり)

39.59

2022

静岡県保育所・児童福祉施設ランキング

統計分類

順位

年度

児童福祉施設等数(詳細票)

1,105

2022

児童福祉施設等従事者数(詳細票)(常勤)

18,495

2022

保育所等数(詳細票)

693

2022

公営保育所等数(詳細票)

203

2022

保育所等定員数(詳細票)

73,658

2022

公営保育所等定員数(詳細票)

18,407

2022

保育所等利用待機児童数

5

2023

保育所等在所児数(詳細票)

65,191

2022

公営保育所等在所児数(詳細票)

13,709

2022

保育所等修了者数(詳細票)

12,989

2022

児童館数

36

2017

保育所等保育士数(詳細票)

6,198

2022

公営保育所等保育士数(詳細票)

1,615

2022

認定こども園数

341

2022

幼保連携型認定こども園在所児数

27,672

2022

保育所型認定こども園在所児数

3,235

2022

小規模保育事業所数

265

2022

小規模保育事業所在所児数

4,228

2022

認可外保育施設数

420 施設

2021

認可外保育施設利用児童数

4,479

2021

母子・父子福祉施設数(詳細票)

0

2022

母子・父子福祉施設従事者数(詳細票)(常勤)

0

2022

障害者支援施設等数(詳細票)

124

2022

身体障害者社会参加支援施設数

6

2017

婦人保護施設数(詳細票)

1

2022

民生委員(児童委員)数

6,756

2022

民生委員(児童委員)相談・支援件数

118,651

2022

福祉事務所生活保護申請件数

5,006

2022

身体障害者更生相談所取扱実人員

7,553

2022

知的障害者更生相談所取扱実人員

2,108

2022

児童相談所受付件数

11,754

2021

児童相談所における児童虐待相談の対応件数

3,717

2021

児童福祉施設等数(人口10万人当たり)

11.5

2022

児童福祉施設等従事者数(人口10万人当たり)

121.4

2022

民生委員(児童委員)数(人口10万人当たり)

188.6

2022

民生委員(児童委員)1人当たり相談・支援件数

17.6

2022

児童相談所受付件数(人口千人当たり)

3.3

2021

静岡県医療費・健康保険ランキング

統計分類

順位

年度

国民医療費(総額)

12,176 億円

2021

一人当たりの医療費

338 千円

2021

国民医療費(医科診療)(入院)

4,262 億円

2021

国民医療費(医科診療)(入院外)

4,583 億円

2021

国民健康保険被保険者数

705,218

2022

国民健康保険給付件数

13,191,623

2022

国民健康保険医療費件数(診療費)

8,361,227

2022

国民健康保険被保険者受診率(1000人当たり)

11,385.7

2022

国民健康保険被保険者1人当たり診療費

316,377

2022

国民健康保険給付金額

246,920,796 千円

2022

国民健康保険医療費金額(診療費)

232,335,356 千円

2022

全国健康保険協会管掌健康保険事業所数

67,108

2022

全国健康保険協会管掌健康保険被保険者数

637,089

2022

全国健康保険協会管掌健康保険被扶養者数

366,764

2022

全国健康保険協会管掌健康保険給付件数

13,108,851

2022

全国健康保険協会管掌健康保険給付金額

170,608,131 千円

2022

全国健康保険協会管掌健康保険1人当たり医療費(加入者合計)

196,995

2022

全国健康保険協会管掌健康保険1人当たり医療費の地域差指数

-0.042 -

2022

後期高齢者医療被保険者数

581,009

2022

後期高齢者医療費

483,063,203 千円

2022

1人当たり後期高齢者医療費

831,422

2022

後期高齢者医療費(被保険者1人当たり)

831,422

2022

静岡県年金・保険ランキング

統計分類

順位

年度

厚生年金保険適用事業所数

68,768

2021

厚生年金保険被保険者数

984,815

2021

厚生年金保険受給権者数

1,219,960

2021

厚生年金保険受給権者年金総額

892,991,622 千円

2021

国民年金被保険者数

577,815

2021

国民年金第1号被保険者数

363,491

2021

国民年金第3号被保険者数

214,324

2021

国民年金保険料納付率

78.7 %

2021

国民年金受給権者数

1,147,136

2021

国民年金受給権者年金総額

800,172,523 千円

2021

福祉年金受給者数

0

2021

福祉年金支給年額

0 千円

2021

雇用保険適用事業所数

64,627

2022

雇用保険被保険者数

1,190,881

2022

雇用保険求職者給付支給額

17,781,558,984

2022

雇用保険基本手当支給額

17,622,639,862

2022

雇用保険基本手当受給者実人員

11,549

2022

雇用保険(日雇)労働被保険者数

1

2022

雇用保険(日雇)受給者実人員

0

2022

雇用保険(日雇)給付支給額

38 千円

2022

労働者災害補償保険適用事業場数

87,922 事業場

2022

労働者災害補償保険適用労働者数

1,559,068

2022

労働者災害補償保険給付件数

114,327

2022

労働者災害補償保険給付支給額

6,991,965,783

2022

介護保険給付(件数)

4,139,774

2022

介護保険給付(費用額)

316,086,504 千円

2022

介護保険給付(支給額)

282,934,185 千円

2022

国民年金被保険者数(第1号)(20~59歳人口千人当たり)

214.8

2021

国民年金被保険者数(第3号)(20~59歳人口千人当たり)

126.7

2021

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」