都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

災害復旧事業費(都道府県財政)の都道府県ランキング【1975〜2021】

 日本の各都道府県の災害復旧事業費(都道府県財政)ランキング・順位(19752021年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は宮城県45,945,504 (-40.23%)、2位は福島県43,682,301 (-23.62%)、3位は熊本県42,534,437 (+5.24%)です。

 最下位から、47位は香川県249,632 (-18.52%)、 46位は滋賀県454,828 (+307.77%)、 45位は茨城県594,226 (-90.4%)です。

災害復旧事業費(都道府県財政)の都道府県別の地図ヒートマップ【19752021

平均:9,292,161千円 合計:436,731,566千円

表示年度: 2021年 

19,689200,338,374

災害復旧事業費(都道府県財政)の都道府県別の経年推移グラフ【19752021

災害復旧事業費(都道府県財政)の都道府県別のランキング順位表【19752021

平均:9,292,161千円 合計:436,731,566千円

表示年度: 2021年 

順位都道府県災害復旧事業費(都道府県財政)前年比前年差順位差
検索:
1宮城県,s04宮城県
45,945,504
-40.23%-30,900,000
2福島県,s07福島県
43,682,301
-23.62%-13,500,000+1
3熊本県,s43熊本県
42,534,437
+5.24%+2,120,000+1
4長野県,s20長野県
33,221,306
-15.37%-6,030,000+1
5岩手県,s03岩手県
33,142,982
-47.10%-29,500,000-3
6広島県,s34広島県
31,296,156
-7.99%-2,720,000
7福岡県,s40福岡県
18,999,592
-23.99%-6,000,000+1
8岐阜県,s21岐阜県
15,809,269
+81.11%+7,080,000+12
9鹿児島県,s46鹿児島県
15,092,054
+13.53%+1,800,000+3
10大分県,s44大分県
14,831,877
+55.15%+5,270,000+7
11栃木県,s09栃木県
12,395,951
-53.90%-14,500,000-4
12群馬県,s10群馬県
10,574,335
-22.43%-3,060,000-1
13山形県,s06山形県
9,919,003
+2.17%+211,000+3
14愛媛県,s38愛媛県
9,643,200
-23.42%-2,950,000-1
15佐賀県,s41佐賀県
7,883,471
+9.01%+651,000+7
16北海道,s01北海道
7,767,566
-64.75%-14,300,000-7
17宮崎県,s45宮崎県
7,162,199
+12.28%+783,000+6
18長崎県,s42長崎県
6,871,009
+31.96%+1,660,000+8
19新潟県,s15新潟県
6,243,047
-54.80%-7,570,000-9
20静岡県,s22静岡県
6,098,295
-34.29%-3,180,000-2
21高知県,s39高知県
5,499,222
-54.53%-6,590,000-7
22島根県,s32島根県
5,008,475
+121.27%+2,740,000+15
23三重県,s24三重県
4,318,937
-41.81%-3,100,000-2
24山口県,s35山口県
3,917,959
-14.32%-655,000+8
25和歌山県,s30和歌山県
3,643,978
-27.22%-1,360,000+3
26岡山県,s33岡山県
3,583,940
-69.68%-8,240,000-11
27神奈川県,s14神奈川県
3,538,784
-35.58%-1,950,000-2
28奈良県,s29奈良県
3,316,143
+41.46%+972,000+6
29秋田県,s05秋田県
3,166,296
-37.44%-1,890,000-2
30東京都,s13東京都
3,160,619
-7.78%-267,000+3
31鳥取県,s31鳥取県
2,594,385
+11.16%+261,000+5
32徳島県,s36徳島県
1,803,584
-22.97%-538,000+3
33埼玉県,s11埼玉県
1,612,046
-81.65%-7,170,000-14
34青森県,s02青森県
1,456,132
+448.56%+1,190,000+12
35山梨県,s19山梨県
1,213,405
-74.35%-3,520,000-4
36千葉県,s12千葉県
1,187,147
-75.20%-3,600,000-6
37富山県,s16富山県
1,170,050
+3.93%+44,200+3
38福井県,s18福井県
1,149,164
+46.93%+367,000+4
39兵庫県,s28兵庫県
1,023,909
-49.76%-1,010,000
40京都府,s26京都府
926,493
-81.10%-3,970,000-11
41愛知県,s23愛知県
837,557
+18.71%+132,000+2
42石川県,s17石川県
754,878
-63.10%-1,290,000-4
43沖縄県,s47沖縄県
747,433
+68.20%+303,000+1
44大阪府,s27大阪府
688,790
-17.02%-141,000-3
45茨城県,s08茨城県
594,226
-90.40%-5,600,000-21
46滋賀県,s25滋賀県
454,828
+307.77%+343,000+1
47香川県,s37香川県
249,632
-18.52%-56,700-2

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

都道府県財政に関する項目

財政力指数実質収支比率経常収支比率基準財政収入額基準財政需要額一般財源投資的経費実質公債費比率将来負担比率歳入決算総額地方税地方譲与税地方交付税交通安全対策特別交付金分担金及び負担金使用料手数料国庫支出金財産収入寄附金繰入金繰越金諸収入地方債地方特例交付金自主財源額歳出決算総額議会費総務費民生費社会福祉費老人福祉費児童福祉費生活保護費災害救助費衛生費公衆衛生費精神衛生費環境衛生費清掃費保健所費労働費労政費職業訓練費失業対策費農林水産業費商工費土木費道路橋りょう費都市計画費住宅費警察費消防費教育費小学校費中学校費高等学校費特別支援学校費幼稚園費社会教育費保健体育費災害復旧費公債費(目的別歳出内訳)人件費物件費維持補修費扶助費補助費等普通建設事業費災害復旧事業費失業対策事業費公債費(都道府県財政)(性質別歳出内訳)積立金投資及び出資金貸付金地方債現在高自主財源の割合地方債現在高の割合経常収支比率投資的経費の割合一般財源の割合地方税割合地方交付税割合国庫支出金割合人口1人当たり住民税人口1人当たり固定資産税民生費割合社会福祉費割合老人福祉費割合児童福祉費割合生活保護費割合衛生費割合労働費割合農林水産業費割合商工費割合土木費割合警察費割合消防費割合教育費割合災害復旧費割合人件費割合扶助費割合普通建設事業費割合

行政に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜