都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

茨城県の統計ランキング【健康・医療】

主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜

茨城県の統計データランキング・年次推移をまとめました。健康・医療統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。

茨城県寿命ランキング

統計分類

順位

年度

平均余命(0歳)(男)

80.89

2020

平均余命(0歳)(女)

86.94

2020

平均余命(20歳)(男)

61.31

2020

平均余命(20歳)(女)

67.41

2020

平均余命(40歳)(男)

42

2020

平均余命(40歳)(女)

47.81

2020

平均余命(60歳)(男)

23.74

2020

平均余命(60歳)(女)

28.92

2020

平均余命(65歳)(男)

19.62

2020

平均余命(65歳)(女)

24.36

2020

健康寿命(男)

72.71

2019

健康寿命(女)

75.8

2019

茨城県健康診断・がんランキング

統計分類

順位

年度

健康診断受診者数(保健所及び市区町村実施分)(結核)

157,002

2022

健康診断受診者数(保健所及び市区町村実施分)(生活習慣病)

114,919

2022

健康診断受診者数(保健所実施分)

24,485

2022

健康診断受診者数(保健所実施分・生活習慣病)

0

2022

健康診断受診者数(市町村実施分)

253,625

2022

胃がん検診受診者数(勤め先)

345 千人

2021

肺がん検診受診者数(勤め先)

489 千人

2021

子宮頸がん検診受診者数(勤め先)

97 千人

2015

乳がん検診受診者数(勤め先)

106 千人

2015

大腸がん検診受診者数(勤め先)

391 千人

2021

生活習慣病健康診断受診率

0 %

2022

妊産婦保健指導数(出産数100当たり)

137.1

2022

歯科健診・保健指導延人員(人口千人当たり)

20.3

2020

茨城県妊娠・出産ランキング

統計分類

順位

年度

妊娠の届出数

16,559

2022

妊産婦保健指導数

22,233

2022

妊産婦保健指導数(保健所実施分)

232

2022

妊産婦保健指導数(市町村実施分)

22,001

2022

乳幼児保健指導数

25,201

2022

乳幼児保健指導数(保健所実施分)

99

2022

乳幼児保健指導数(市町村実施分)

25,102

2022

妊産婦訪問指導数

16,242

2022

妊産婦訪問指導数(保健所実施分)

2

2022

妊産婦訪問指導数(市町村実施分)

16,240

2022

乳幼児訪問指導数

18,895

2022

乳幼児訪問指導数(保健所実施分)

3

2022

乳幼児訪問指導数(市町村実施分)

18,892

2022

長期療養児療育指導数(保健所実施分)

1,332

2022

茨城県歯科ランキング

統計分類

順位

年度

歯科健診・保健指導延人員

58,228

2020

歯科健診・保健指導延人員(妊産婦)

2,694

2020

歯科健診・保健指導延人員(乳幼児)

50,005

2020

歯科健診・保健指導延人員(その他)

5,529

2020

歯科予防処置延人員

20,191

2022

歯科予防処置延人員(妊産婦)

0

2022

歯科予防処置延人員(乳幼児)

19,181

2022

歯科予防処置延人員(その他)

1,010

2022

歯科予防処置延人員(保健所実施分)

0

2022

茨城県公衆衛生ランキング

統計分類

順位

年度

試験検査件数

1,075

2017

細菌学的検査件数

0

2017

食品衛生関係検査件数

957

2017

臨床学的検査件数

118

2017

水質検査件数

0

2017

水質検査件数(飲用水)

0

2017

廃棄物関係検査件数

0

2017

環境・公害関係検査件数

0

2017

保健所の環境衛生監視員等による調査及び監視指導延施設数

1,987

2022

茨城県食事ランキング

統計分類

順位

年度

食品営業施設数

80,678

2020

食品営業施設処分件数

54

2020

健康増進(栄養指導)被指導延人員

61,607

2022

精神保健福祉相談、デイ・ケア、訪問指導実人員

3,685

2022

食料自給率(カロリーベース)

70 %

2021

身長(小学5年)(男)

140 cm

2022

食品営業施設処分件数(千施設当たり)

0.7

2020

茨城県子供の体格と運動能力ランキング

統計分類

順位

年度

身長(小学5年)(女)

141.2 cm

2022

身長(中学2年)(男)

160.7 cm

2022

身長(中学2年)(女)

154.7 cm

2022

身長(高校2年)(男)

170.1 cm

2022

身長(高校2年)(女)

157.1 cm

2022

体重(小学5年)(男)

36.9 kg

2022

体重(小学5年)(女)

36.3 kg

2022

体重(中学2年)(男)

51.2 kg

2022

体重(中学2年)(女)

47.9 kg

2022

体重(高校2年)(男)

61.7 kg

2022

体重(高校2年)(女)

52.4 kg

2022

50m走(小学5年)(男)

9.4

2023

50m走(小学5年)(女)

9.6

2023

50m走(中学2年)(男)

7.9

2023

50m走(中学2年)(女)

8.8

2023

ソフトボール投げ(小学5年)(男)

20 m

2023

ソフトボール投げ(小学5年)(女)

14 m

2023

ハンドボール投げ(中学2年)(男)

20.8 m

2023

ハンドボール投げ(中学2年)(女)

13 m

2023

立ち幅跳び(小学5年)(男)

152.7 cm

2023

立ち幅跳び(小学5年)(女)

146.4 cm

2023

立ち幅跳び(中学2年)(男)

198.3 cm

2023

立ち幅跳び(中学2年)(女)

166.9 cm

2023

病気による小学校長期欠席児童比率(年度間30日以上)(児童千人当たり)

8.7

2022

病気による中学校長期欠席生徒比率(年度間30日以上)(生徒千人当たり)

17.4

2022

茨城県病院・診療所ランキング

統計分類

順位

年度

一般病院数(人口10万人当たり)

5.4 施設

2022

一般診療所数(人口10万人当たり)

62.5 施設

2022

歯科診療所数(人口10万人当たり)

48 施設

2022

精神科病院数(人口10万人当たり)

0.7 施設

2022

一般病院病床数(人口10万人当たり)

919.9

2022

精神病床数(人口10万人当たり)

255

2022

介護療養型医療施設数(65歳以上人口10万人当たり)

0.8

2022

病院数

173 施設

2022

病院数(公立医療機関)

14 施設

2022

病院数(公的医療機関)

26 施設

2022

精神科病院数

20 施設

2022

精神科病院数(公立医療機関)

1 施設

2022

一般病院数

153 施設

2022

一般病院数(公立医療機関)

13 施設

2022

一般病院数(公的医療機関)

25 施設

2022

療養病床を有する病院数

75 施設

2022

一般診療所数

1,775 施設

2022

有床一般診療所数

115 施設

2022

歯科診療所数

1,364 施設

2022

病院病床数

30,530

2022

病院病床数(公立医療機関)

3,877

2022

病院病床数(公的医療機関)

7,899

2022

一般病院病床数

26,125

2022

一般病院病床数(公立医療機関)

3,352

2022

一般病院病床数(公的医療機関)

7,374

2022

精神科病院病床数

4,405

2022

精神科病院病床数(公立医療機関)

525

2022

精神病床数

7,243

2022

感染症病床数

48

2022

一般病床数

17,838

2022

一般診療所病床数

1,577

2022

一般診療所病床数(公立医療機関)

35

2022

一般診療所病床数(公的医療機関)

45

2022

歯科診療所病床数

0

2022

公立一般病院数の割合

8.5 %

2022

公立一般病院病床数の割合

12.8 %

2022

一般病院数(可住地面積100km2当たり)

3.9 施設

2022

一般診療所数(可住地面積100km2当たり)

45.6 施設

2022

歯科診療所数(可住地面積100km2当たり)

35.1 施設

2022

一般病院病床利用率

70.3 %

2022

一般病院平均在院日数

22.8

2022

精神科病院病床利用率

78.1 %

2022

精神科病院平均在院日数

348.6

2022

茨城県診療科ランキング

統計分類

順位

年度

診療科目別一般病院数(内科)

145 施設

2022

診療科目別一般病院数(小児科)

69 施設

2022

診療科目別一般病院数(精神科)

35 施設

2022

診療科目別一般病院数(脳神経内科)

59 施設

2022

診療科目別一般病院数(心療内科)

14 施設

2022

診療科目別一般病院数(アレルギー科)

12 施設

2022

診療科目別一般病院数(リウマチ科)

33 施設

2022

診療科目別一般病院数(外科)

104 施設

2022

診療科目別一般病院数(整形外科)

112 施設

2022

診療科目別一般病院数(形成外科)

41 施設

2022

診療科目別一般病院数(美容外科)

5 施設

2022

診療科目別一般病院数(脳神経外科)

64 施設

2022

診療科目別一般病院数(呼吸器外科)

25 施設

2022

診療科目別一般病院数(心臓血管外科)

32 施設

2022

診療科目別一般病院数(小児外科)

9 施設

2022

診療科目別一般病院数(産婦人科)

26 施設

2022

診療科目別一般病院数(産科)

3 施設

2022

診療科目別一般病院数(婦人科)

22 施設

2022

診療科目別一般病院数(眼科)

60 施設

2022

診療科目別一般病院数(耳鼻いんこう科)

43 施設

2022

診療科目別一般病院数(皮膚科)

86 施設

2022

診療科目別一般病院数(泌尿器科)

82 施設

2022

診療科目別一般病院数(リハビリテーション科)

104 施設

2022

診療科目別一般病院数(放射線科)

66 施設

2022

診療科目別一般病院数(麻酔科)

60 施設

2022

診療科目別一般病院数(歯科)

26 施設

2022

診療科目別一般病院数(矯正歯科)

2 施設

2022

診療科目別一般病院数(小児歯科)

5 施設

2022

診療科目別一般病院数(歯科口腔外科)

28 施設

2022

診療科目別一般病院数(呼吸器内科)

75 施設

2022

診療科目別一般病院数(循環器内科)

91 施設

2022

診療科目別一般病院数(気管食道外科)

2 施設

2022

診療科目別一般病院数(消化器内科(胃腸内科))

92 施設

2022

診療科目別一般病院数(消化器外科(胃腸外科))

59 施設

2022

診療科目別一般病院数(腎臓内科)

37 施設

2022

診療科目別一般病院数(糖尿病内科(代謝内科))

36 施設

2022

診療科目別一般病院数(血液内科)

22 施設

2022

診療科目別一般病院数(感染症内科)

7 施設

2022

診療科目別一般病院数(乳腺外科)

30 施設

2022

診療科目別一般病院数(肛門外科)

33 施設

2022

診療科目別一般病院数(病理診断科)

18 施設

2022

診療科目別一般病院数(臨床検査科)

4 施設

2022

診療科目別一般病院数(救急科)

23 施設

2022

診療科目別一般診療所数(内科)

1,272 施設

2020

診療科目別一般診療所数(小児科)

378 施設

2020

診療科目別一般診療所数(精神科)

92 施設

2020

診療科目別一般診療所数(脳神経内科)

45 施設

2020

診療科目別一般診療所数(心療内科)

76 施設

2020

診療科目別一般診療所数(アレルギー科)

93 施設

2020

診療科目別一般診療所数(リウマチ科)

57 施設

2020

診療科目別一般診療所数(外科)

299 施設

2020

診療科目別一般診療所数(整形外科)

250 施設

2020

診療科目別一般診療所数(形成外科)

35 施設

2020

診療科目別一般診療所数(脳神経外科)

46 施設

2020

診療科目別一般診療所数(産婦人科)

42 施設

2020

診療科目別一般診療所数(産科)

1 施設

2020

診療科目別一般診療所数(婦人科)

31 施設

2020

診療科目別一般診療所数(眼科)

136 施設

2020

診療科目別一般診療所数(耳鼻いんこう科)

101 施設

2020

診療科目別一般診療所数(皮膚科)

258 施設

2020

診療科目別一般診療所数(泌尿器科)

83 施設

2020

診療科目別一般診療所数(リハビリテーション科)

161 施設

2020

診療科目別一般診療所数(放射線科)

53 施設

2020

診療科目別一般診療所数(麻酔科)

28 施設

2020

診療科目別歯科診療所数(歯科)

1,354 施設

2020

診療科目別歯科診療所数(矯正歯科)

472 施設

2020

診療科目別歯科診療所数(小児歯科)

926 施設

2020

診療科目別歯科診療所数(歯科口腔外科)

539 施設

2020

診療科目別一般診療所数(呼吸器内科)

132 施設

2020

診療科目別一般診療所数(循環器内科)

218 施設

2020

診療科目別一般診療所数(気管食道外科)

7 施設

2020

診療科目別一般診療所数(消化器内科(胃腸内科))

317 施設

2020

診療科目別一般診療所数(消化器外科(胃腸外科))

23 施設

2020

診療科目別一般診療所数(腎臓内科)

51 施設

2020

診療科目別一般診療所数(糖尿病内科(代謝内科))

87 施設

2020

診療科目別一般診療所数(血液内科)

7 施設

2020

診療科目別一般診療所数(感染症内科)

4 施設

2020

診療科目別一般診療所数(呼吸器外科)

7 施設

2020

診療科目別一般診療所数(心臓血管外科)

11 施設

2020

診療科目別一般診療所数(乳腺外科)

20 施設

2020

診療科目別一般診療所数(肛門外科)

61 施設

2020

診療科目別一般診療所数(美容外科)

13 施設

2020

診療科目別一般診療所数(小児外科)

7 施設

2020

診療科目別一般診療所数(病理診断科)

0 施設

2020

診療科目別一般診療所数(臨床検査科)

1 施設

2020

茨城県救急ランキング

統計分類

順位

年度

診療科目別一般診療所数(救急科)

2 施設

2020

救急医療体制病院数

173 施設

2020

救急告示病院数

83 施設

2022

救急告示一般診療所数

2 施設

2020

救急告示病院・一般診療所数(人口10万人当たり)

3 施設

2020

救急自動車数(人口10万人当たり)

6.2

2023

年間救急出動件数(人口千人当たり)

52.6

2022

茨城県介護施設ランキング

統計分類

順位

年度

介護老人保健施設数(詳細票)

143

2022

介護老人保健施設定員数(詳細票)

11,647

2022

介護老人保健施設在所者数(詳細票)

10,322

2022

介護療養型医療施設数

7

2022

介護療養型医療施設在院者数

106

2022

介護療養型医療施設従事者数(常勤)

101

2022

介護老人保健施設従事者数(常勤)(詳細票)

6,702

2022

介護療養型医療施設定員数

135

2022

介護老人保健施設数(基本票)

143

2022

介護老人保健施設定員数(基本票)

11,698

2022

訪問看護ステーション数

240

2022

訪問看護ステーション利用者数

14,609

2022

通所リハビリテーション事業所数(介護老人保健施設)

121

2022

通所リハビリテーション利用者数(介護老人保健施設)

7,365

2021

通所リハビリテーション事業所数(医療施設)

66

2022

通所リハビリテーション利用者数(医療施設)

3,030

2021

短期入所療養介護事業所数(介護老人保健施設)

141

2022

短期入所療養介護利用者数(介護老人保健施設)

785

2021

短期入所療養介護事業所数(医療施設)

8

2022

短期入所療養介護利用者数(医療施設)

59

2021

茨城県医師・歯科医師ランキング

統計分類

順位

年度

医療施設に従事する医師数(人口10万人当たり)

202

2022

医療施設に従事する歯科医師数(人口10万人当たり)

66.7

2022

医療施設に従事する看護師・准看護師数(人口10万人当たり)

810.2

2022

一般病院常勤医師数(100病床当たり)(病院報告)

11.9

2016

一般病院常勤医師数(100病床当たり)

12.1

2020

医師数

6,029

2022

医療施設医師数

5,737

2022

医療施設産婦人科医師数

226

2022

医療施設産科医師数

7

2022

病院医師数(常勤)(病院報告)

3,326

2016

精神科病院医師数(常勤)(病院報告)

100

2016

一般病院医師数(常勤)(病院報告)

3,226

2016

一般診療所医師数(常勤)

1,838

2020

介護老人保健施設医師数

135

2022

病院医師数(常勤)

3,293

2020

精神科病院医師数(常勤)

105

2020

一般病院医師数(常勤)

3,188

2020

歯科医師数

1,918

2022

医療施設歯科医師数

1,894

2022

病院歯科医師数(常勤)(病院報告)

80

2016

一般病院歯科医師数(常勤)(病院報告)

78

2016

歯科診療所歯科医師数(常勤)

1,724

2020

病院歯科医師数(常勤)

73

2020

一般病院歯科医師数(常勤)

72

2020

茨城県薬剤師・看護師ランキング

統計分類

順位

年度

一般病院看護師・准看護師数(100病床当たり)(病院報告)

63

2016

一般病院看護師・准看護師数(100病床当たり)

64

2020

薬剤師数

6,709

2022

薬局・医療施設薬剤師数

5,296

2022

看護師数

24,148

2022

医療施設看護師数

18,962

2022

病院看護師数(病院報告)

15,153

2016

一般病院看護師数(病院報告)

14,307

2016

精神科病院看護師数(病院報告)

846

2016

一般診療所看護師数

3,728

2020

歯科診療所看護師数

18

2020

病院看護師数

15,486

2020

一般病院看護師数

14,555

2020

精神科病院看護師数

931

2020

准看護師数

6,375

2022

医療施設准看護師数

4,048

2022

病院准看護師数(病院報告)

3,343

2016

一般病院准看護師数(病院報告)

2,801

2016

精神科病院准看護師数(病院報告)

542

2016

一般診療所准看護師数

2,469

2020

歯科診療所准看護師数

3

2020

病院准看護師数

2,754

2020

一般病院准看護師数

2,264

2020

精神科病院准看護師数

490

2020

茨城県医療従事者ランキング

統計分類

順位

年度

助産師数

761

2022

保健師数

1,357

2022

あんま・マッサージ師数

1,840

2022

はり・きゅう師数

3,098

2022

柔道整復師数

1,180

2022

保健師数(人口10万人当たり)

47.8

2022

茨城県薬局・医薬品ランキング

統計分類

順位

年度

医薬品販売業数

1,020

2022

薬局数

1,365

2022

無薬局町村数

1 町村

2022

薬局数(人口10万人当たり)

48.1

2022

医薬品販売業数(人口10万人当たり)

35.9

2022

薬局数(可住地面積100km2当たり)

35.1

2022

医薬品販売業数(可住地面積100km2当たり)

26.2

2022

茨城県患者ランキング

統計分類

順位

年度

一般病院年間新入院患者数(人口10万人当たり)

10,357.4

2022

精神科病院年間新入院患者数(人口10万人当たり)

125.2

2022

通院者率(人口千人当たり)

431.5

2022

有訴者率(人口千人当たり)

276.4

2022

一般病院の1日平均外来患者数(人口10万人当たり)

970.2

2022

精神科病院の1日平均外来患者数(人口10万人当たり)

41.7

2022

一般病院の1日平均在院患者数(人口10万人当たり)

646.5

2022

精神科病院の1日平均在院患者数(人口10万人当たり)

121.1

2022

一般病院外来患者数(常勤医師1人1日当たり)(病院報告)

9.2

2016

一般病院在院患者数(常勤医師1人1日当たり)(病院報告)

6.3

2016

一般病院在院患者数(看護師・准看護師1人1日当たり)(病院報告)

1.2

2016

一般病院外来患者数(常勤医師1人1日当たり)

8.6

2022

一般病院在院患者数(常勤医師1人1日当たり)

5.8

2022

一般病院在院患者数(看護師・准看護師1人1日当たり)

1.1

2022

精神科病院外来患者数(常勤医師1人1日当たり)(病院報告)

11.4

2016

精神科病院在院患者数(常勤医師1人1日当たり)(病院報告)

36.3

2016

精神科病院在院患者数(看護師・准看護師1人1日当たり)(病院報告)

2.6

2016

精神科病院外来患者数(常勤医師1人1日当たり)

11.3

2022

精神科病院在院患者数(常勤医師1人1日当たり)

32.8

2022

精神科病院在院患者数(看護師・准看護師1人1日当たり)

2.4

2022

有訴者数

766 千人

2022

通院者数

1,196 千人

2022

有訴者率

276.4

2022

通院者率

431.5

2022

医療施設推計入院患者数(施設所在地)

23.8 千人

2020

医療施設推計入院患者数(生活習慣病)(施設所在地)

6.1 千人

2020

医療施設推計入院患者数(悪性新生物(腫瘍))(施設所在地)

2.1 千人

2020

医療施設推計入院患者数(糖尿病)(施設所在地)

0.2 千人

2020

医療施設推計入院患者数(高血圧性疾患)(施設所在地)

0.1 千人

2020

医療施設推計入院患者数(心疾患(高血圧性を除く))(施設所在地)

1.2 千人

2020

医療施設推計入院患者数(脳血管疾患)(施設所在地)

2.5 千人

2020

医療施設推計外来患者数(施設所在地)

148.8 千人

2020

医療施設推計外来患者数(生活習慣病)(施設所在地)

28.2 千人

2020

医療施設推計外来患者数(悪性新生物(腫瘍))(施設所在地)

3.5 千人

2020

医療施設推計外来患者数(糖尿病)(施設所在地)

5.9 千人

2020

医療施設推計外来患者数(高血圧性疾患)(施設所在地)

14.6 千人

2020

医療施設推計外来患者数(心疾患(高血圧性を除く))(施設所在地)

2.9 千人

2020

医療施設推計外来患者数(脳血管疾患)(施設所在地)

1.3 千人

2020

医療施設推計入院患者数(患者住所地)

24.2 千人

2020

医療施設推計入院患者数(生活習慣病)(患者住所地)

6.3 千人

2020

医療施設推計入院患者数(悪性新生物(腫瘍))(患者住所地)

2.3 千人

2020

医療施設推計入院患者数(糖尿病)(患者住所地)

0.2 千人

2020

医療施設推計入院患者数(高血圧性疾患)(患者住所地)

0.1 千人

2020

医療施設推計入院患者数(心疾患(高血圧性を除く))(患者住所地)

1.2 千人

2020

医療施設推計入院患者数(脳血管疾患)(患者住所地)

2.5 千人

2020

医療施設推計外来患者数(患者住所地)

148.2 千人

2020

医療施設推計外来患者数(生活習慣病)(患者住所地)

28.2 千人

2020

医療施設推計外来患者数(悪性新生物(腫瘍))(患者住所地)

3.8 千人

2020

医療施設推計外来患者数(糖尿病)(患者住所地)

6.1 千人

2020

医療施設推計外来患者数(高血圧性疾患)(患者住所地)

14.3 千人

2020

医療施設推計外来患者数(心疾患(高血圧性を除く))(患者住所地)

2.8 千人

2020

医療施設推計外来患者数(脳血管疾患)(患者住所地)

1.2 千人

2020

外来患者延数

10,489,136

2022

新入院患者数

297,705

2022

退院患者数

297,872

2022

在院患者延数

7,956,828

2022

外来患者延数(一般病院)

10,057,287

2022

新入院患者数(一般病院)

294,150

2022

退院患者数(一般病院)

294,224

2022

在院患者延数(一般病院)

6,701,299

2022

外来患者延数(精神科病院)

431,849

2022

新入院患者数(精神科病院)

3,555

2022

退院患者数(精神科病院)

3,648

2022

在院患者延数(精神科病院)

1,255,529

2022

食中毒患者数

148

2023

茨城県出生・死亡・自殺ランキング

統計分類

順位

年度

標準化死亡率(基準人口=昭和5年)(人口千人当たり)

1.68

2020

生活習慣病による死亡者数(人口10万人当たり)

661.3

2022

悪性新生物(腫瘍)による死亡者数(人口10万人当たり)

328.9

2022

糖尿病による死亡者数(人口10万人当たり)

15.6

2022

高血圧性疾患による死亡者数(人口10万人当たり)

9.1

2022

心疾患(高血圧性を除く)による死亡者数(人口10万人当たり)

197.3

2022

脳血管疾患による死亡者数(人口10万人当たり)

110.4

2022

自殺者数(人口10万人当たり)

18.1

2022

死産率(出産数千当たり)

19.1

2022

新生児死亡率(出生数千当たり)

1.1

2022

乳児死亡率(出生数千当たり)

2.7

2022

妊娠、分娩及び産じょくによる死亡率(出産数10万当たり)

0

2022

周産期死亡率(出生数千当たり)

3.6

2022

2,500g未満の出生率(出生数千当たり)

95.4

2022

2500g未満の出生数

1,517

2022

生活習慣病による死亡者数

18,298

2022

悪性新生物(腫瘍)による死亡者数

9,100

2022

糖尿病による死亡者数

431

2022

高血圧性疾患による死亡者数

251

2022

心疾患(高血圧性を除く)による死亡者数

5,460

2022

脳血管疾患による死亡者数

3,056

2022

自殺者数

502

2022

自殺率(人口10万対)

18.1

2022

65歳以上の自殺者数

150

2022

不慮の事故による死亡者数

1,048

2022

妊娠、分娩及び産じょくによる死亡者数

0

2022

感染症及び寄生虫症による死亡者数

586

2022

結核による死亡者数

43

2022

呼吸器系の疾患による死亡者数

4,499

2022

肺炎による死亡者数

2,124

2022

消化器系の疾患による死亡者数

1,482

2022

茨城県健康保険ランキング

統計分類

順位

年度

国民健康保険被保険者数(人口千人当たり)

213.2

2022

国民健康保険受診率(被保険者千人当たり)

10,125.23

2022

国民健康保険診療費(被保険者1人当たり)

270,240

2022

1人当たりの国民医療費

328 千円

2021

全国保険協会管掌健康保険加入者数(人口千人当たり)

247

2022

全国保険協会管掌健康保険受診率(被保険者千人当たり)

7,568.09

2022

全国保険協会管掌健康保険受診率(被扶養者千人当たり)

7,906.71

2022

全国保険協会管掌健康保険医療費(被保険者1人当たり)

183,811

2022

全国保険協会管掌健康保険医療費(被扶養者1人当たり)

177,268

2022

茨城県その他ランキング

統計分類

順位

年度

歯科健診受診延人員(人口千人当たり)

17.5

2022

歯科保健指導延人員(人口千人当たり)

14.7

2022

歯科健診受診延人員

49,565

2022

歯科健診受診延人員(妊産婦)

1,713

2022

歯科健診受診延人員(乳幼児)

44,906

2022

歯科健診受診延人員(その他)

2,946

2022

歯科保健指導延人員

41,876

2022

歯科保健指導延人員(妊産婦)

2,238

2022

歯科保健指導延人員(乳幼児)

37,766

2022

歯科保健指導延人員(その他)

1,872

2022

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」