都道府県ランキングを調べる
ランキングの項目を検索する茨城県の統計ランキング【行政】
主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜茨城県の統計データランキング・年次推移をまとめました。行政統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。
茨城県の市区町数ランキング
茨城県の公務員・議員ランキング
統計分類
値
順位
年度
一般行政部門職員数(都道府県)
4,845 人
2023
一般行政部門職員数(市区町村)
16,103 人
2023
消防部門職員数
4,480 人
2023
教育部門職員数
26,736 人
2023
警察部門職員数
5,406 人
2023
公営企業等会計部門職員数
4,412 人
2023
都道府県議会議員数
60 人
2023
市区議会議員数
644 人
2023
選挙人名簿登録者数
2,398,290 人
2023
茨城県の都道府県・市町村財政ランキング
統計分類
値
順位
年度
人口1人当たり歳出決算総額(都道府県・市町村財政合計)
969.9 千円
2021
人口1人当たり民生費(都道府県・市町村財政合計)
243.5 千円
2021
人口1人当たり社会福祉費(都道府県・市町村財政合計)
72.2 千円
2021
65歳以上人口1人当たり老人福祉費(都道府県・市町村財政合計)
190.5 千円
2021
17歳以下人口1人当たり児童福祉費(都道府県・市町村財政合計)
653.3 千円
2021
被保護実人員1人当たり生活保護費(都道府県・市町村財政合計)
1,934.8 千円
2021
人口1人当たり衛生費(都道府県・市町村財政合計)
93.5 千円
2021
人口1人当たり土木費(都道府県・市町村財政合計)
99.4 千円
2021
人口1人当たり警察費(都道府県財政)
21.8 千円
2021
人口1人当たり消防費(東京都・市町村財政合計)
26 千円
2021
人口1人当たり教育費(都道府県・市町村財政合計)
150.4 千円
2021
児童1人当たり公立小学校費(都道府県・市町村財政合計)
885.9 千円
2021
生徒1人当たり公立中学校費(都道府県・市町村財政合計)
914.7 千円
2021
生徒1人当たり公立高等学校費(都道府県・市町村財政合計)
1,106.9 千円
2021
児童・生徒1人当たり特別支援学校費(都道府県・市町村財政合計)
5,569 千円
2021
児童1人当たり幼稚園費(都道府県・市町村財政合計)
462.3 千円
2021
人口1人当たり社会教育費(都道府県・市町村財政合計)
9.4 千円
2021
人口1人当たり災害復旧費(都道府県・市町村財政合計)
0.5 千円
2021
茨城県の都道府県財政ランキング
統計分類
値
順位
年度
財政力指数(都道府県財政)
0.631
2021
実質収支比率(都道府県財政)
3.1 %
2021
経常収支比率(都道府県財政)
88.3 %
2021
基準財政収入額(都道府県財政)
300,736,505 千円
2021
基準財政需要額(都道府県財政)
516,099,808 千円
2021
一般財源(都道府県財政)
723,093,099 千円
2021
投資的経費(都道府県財政)
170,409,933 千円
2021
実質公債費比率(都道府県財政)
9.2 %
2021
将来負担比率(都道府県財政)
172.8 %
2021
歳入決算総額(都道府県財政)
1,385,173,203 千円
2021
地方税(都道府県財政)
451,937,620 千円
2021
地方譲与税(都道府県財政)
50,283,946 千円
2021
地方交付税(都道府県財政)
218,744,052 千円
2021
交通安全対策特別交付金(都道府県財政)
709,975 千円
2021
分担金及び負担金(都道府県財政)
10,893,366 千円
2021
使用料(都道府県財政)
11,764,597 千円
2021
手数料(都道府県財政)
5,045,891 千円
2021
国庫支出金(都道府県財政)
297,179,626 千円
2021
財産収入(都道府県財政)
1,190,119 千円
2021
寄附金(都道府県財政)
226,036 千円
2021
繰入金(都道府県財政)
10,052,623 千円
2021
繰越金(都道府県財政)
41,211,224 千円
2021
諸収入(都道府県財政)
131,562,514 千円
2021
地方債(都道府県財政)
152,244,133 千円
2021
地方特例交付金(都道府県財政)
2,127,481 千円
2021
自主財源額(都道府県財政)
663,883,990 千円
2021
歳出決算総額(都道府県財政)
1,350,471,341 千円
2021
議会費(都道府県財政)
1,615,849 千円
2021
総務費(都道府県財政)
68,962,494 千円
2021
民生費(都道府県財政)
202,986,163 千円
2021
社会福祉費(都道府県財政)
71,626,859 千円
2021
老人福祉費(都道府県財政)
77,744,978 千円
2021
児童福祉費(都道府県財政)
48,152,166 千円
2021
生活保護費(都道府県財政)
5,440,860 千円
2021
災害救助費(都道府県財政)
21,300 千円
2021
衛生費(都道府県財政)
114,066,904 千円
2021
公衆衛生費(都道府県財政)
92,882,995 千円
2021
精神衛生費(都道府県財政)
553,573 千円
2021
環境衛生費(都道府県財政)
8,511,681 千円
2021
清掃費(都道府県財政)
1,427,796 千円
2021
保健所費(都道府県財政)
2,785,083 千円
2021
労働費(都道府県財政)
2,506,829 千円
2021
労政費(都道府県財政)
822,677 千円
2021
職業訓練費(都道府県財政)
1,544,736 千円
2021
失業対策費(都道府県財政)
0 千円
2021
農林水産業費(都道府県財政)
42,891,612 千円
2021
商工費(都道府県財政)
205,197,312 千円
2021
土木費(都道府県財政)
148,645,377 千円
2021
道路橋りょう費(都道府県財政)
79,911,935 千円
2021
都市計画費(都道府県財政)
10,990,174 千円
2021
住宅費(都道府県財政)
9,723,549 千円
2021
警察費(都道府県財政)
62,133,545 千円
2021
消防費(都道府県財政)
0 千円
2021
教育費(都道府県財政)
272,651,255 千円
2021
小学校費(都道府県財政)
80,025,787 千円
2021
中学校費(都道府県財政)
43,963,955 千円
2021
高等学校費(都道府県財政)
57,075,407 千円
2021
特別支援学校費(都道府県財政)
23,482,446 千円
2021
幼稚園費(都道府県財政)
0 千円
2021
社会教育費(都道府県財政)
5,178,975 千円
2021
保健体育費(都道府県財政)
4,125,438 千円
2021
災害復旧費(都道府県財政)
596,975 千円
2021
公債費(都道府県財政)(目的別歳出内訳)
144,970,634 千円
2021
人件費(都道府県財政)
315,353,691 千円
2021
物件費(都道府県財政)
63,575,123 千円
2021
維持補修費(都道府県財政)
8,796,943 千円
2021
扶助費(都道府県財政)
28,432,048 千円
2021
補助費等(都道府県財政)
420,708,633 千円
2021
普通建設事業費(都道府県財政)
169,815,707 千円
2021
災害復旧事業費(都道府県財政)
594,226 千円
2021
失業対策事業費(都道府県財政)
0 千円
2021
公債費(都道府県財政)(性質別歳出内訳)
144,632,266 千円
2021
積立金(都道府県財政)
69,961,841 千円
2021
投資及び出資金(都道府県財政)
904,000 千円
2021
貸付金(都道府県財政)
100,496,674 千円
2021
地方債現在高(都道府県財政)
2,155,313,381 千円
2021
自主財源の割合(都道府県財政)
49.2 %
2021
地方債現在高の割合(都道府県財政)
159.6 %
2021
経常収支比率(都道府県財政)
88.3 %
2021
投資的経費の割合(都道府県財政)
12.6 %
2021
一般財源の割合(都道府県財政)
53.5 %
2021
地方税割合(都道府県財政)
32.63 %
2021
地方交付税割合(都道府県財政)
15.79 %
2021
国庫支出金割合(都道府県財政)
21.45 %
2021
人口1人当たり住民税(都道府県・市町村財政合計)
111.1 千円
2021
人口1人当たり固定資産税(都道府県・市町村財政合計)
70.5 千円
2021
民生費割合(都道府県財政)
15.03 %
2021
社会福祉費割合(都道府県財政)
5.3 %
2021
老人福祉費割合(都道府県財政)
5.76 %
2021
児童福祉費割合(都道府県財政)
3.57 %
2021
生活保護費割合(都道府県財政)
0.4 %
2021
衛生費割合(都道府県財政)
8.45 %
2021
労働費割合(都道府県財政)
0.19 %
2021
農林水産業費割合(都道府県財政)
3.18 %
2021
商工費割合(都道府県財政)
15.19 %
2021
土木費割合(都道府県財政)
11.01 %
2021
警察費割合(都道府県財政)
4.6 %
2021
消防費割合(都・市町村財政合計)
5.25 %
2021
教育費割合(都道府県財政)
20.19 %
2021
災害復旧費割合(都道府県財政)
0.04 %
2021
人件費割合(都道府県財政)
23.35 %
2021
扶助費割合(都道府県財政)
2.11 %
2021
普通建設事業費割合(都道府県財政)
12.57 %
2021
茨城県の市町村財政ランキング
統計分類
値
順位
年度
基準財政収入額(市町村財政)
398,564,968 千円
2021
基準財政需要額(市町村財政)
560,128,343 千円
2021
一般財源(市町村財政)
660,065,836 千円
2021
投資的経費(市町村財政)
178,752,347 千円
2021
歳入決算総額(市町村財政)
1,507,988,997 千円
2021
地方税(市町村財政)
441,481,606 千円
2021
地方譲与税(市町村財政)
13,766,442 千円
2021
利子割交付金(市町村財政)
244,921 千円
2021
ゴルフ場利用税交付金(市町村財政)
1,943,875 千円
2021
特別地方消費税交付金(市町村財政)
0 千円
2021
自動車取得税交付金(市町村財政)
0 千円
2021
軽油引取税交付金(市町村財政)
0 千円
2021
地方交付税(市町村財政)
197,620,535 千円
2021
交通安全対策特別交付金(市町村財政)
356,116 千円
2021
分担金及び負担金(市町村財政)
65,923,366 千円
2021
使用料(市町村財政)
10,432,932 千円
2021
国庫支出金(市町村財政)
309,218,783 千円
2021
県支出金(市町村財政)
88,928,611 千円
2021
財産収入(市町村財政)
3,295,286 千円
2021
寄附金(市町村財政)
21,076,966 千円
2021
繰入金(市町村財政)
30,322,740 千円
2021
繰越金(市町村財政)
76,083,839 千円
2021
諸収入(市町村財政)
30,180,003 千円
2021
地方債(市町村財政)
120,168,007 千円
2021
地方特例交付金(市町村財政)
7,197,253 千円
2021
自主財源額(市町村財政)
687,169,391 千円
2021
歳出決算総額(市町村財政)
1,415,701,859 千円
2021
議会費(市町村財政)
8,708,151 千円
2021
総務費(市町村財政)
217,976,752 千円
2021
民生費(市町村財政)
491,436,622 千円
2021
社会福祉費(市町村財政)
134,246,795 千円
2021
老人福祉費(市町村財政)
86,084,303 千円
2021
児童福祉費(市町村財政)
221,268,666 千円
2021
生活保護費(市町村財政)
49,790,214 千円
2021
災害救助費(市町村財政)
46,644 千円
2021
衛生費(市町村財政)
152,525,277 千円
2021
保健衛生費(市町村財政)
66,914,581 千円
2021
保健所費(市町村財政)
167,368 千円
2021
清掃費(市町村財政)
84,562,384 千円
2021
労働費(市町村財政)
1,073,375 千円
2021
失業対策費(市町村財政)
0 千円
2021
農林水産業費(市町村財政)
33,925,018 千円
2021
商工費(市町村財政)
27,163,962 千円
2021
土木費(市町村財政)
134,876,231 千円
2021
道路橋りょう費(市町村財政)
45,362,488 千円
2021
都市計画費(市町村財政)
75,682,802 千円
2021
住宅費(市町村財政)
5,550,323 千円
2021
消防費(市町村財政)
74,282,900 千円
2021
教育費(市町村財政)
156,367,124 千円
2021
小学校費(市町村財政)
38,058,607 千円
2021
中学校費(市町村財政)
18,710,315 千円
2021
高等学校費(市町村財政)
5,091 千円
2021
特別支援学校費(市町村財政)
85,736 千円
2021
幼稚園費(市町村財政)
9,241,066 千円
2021
社会教育費(市町村財政)
21,493,121 千円
2021
保健体育費(市町村財政)
39,923,972 千円
2021
災害復旧費(市町村財政)
938,094 千円
2021
公債費(市町村財政)(目的別歳出内訳)
116,314,641 千円
2021
人件費(市町村財政)
230,123,484 千円
2021
物件費(市町村財政)
213,174,152 千円
2021
維持補修費(市町村財政)
11,387,469 千円
2021
扶助費(市町村財政)
331,991,847 千円
2021
補助費等(市町村財政)
154,925,416 千円
2021
普通建設事業費(市町村財政)
177,836,445 千円
2021
災害復旧事業費(市町村財政)
915,902 千円
2021
失業対策事業費(市町村財政)
0 千円
2021
積立金(市町村財政)
67,642,846 千円
2021
投資及び出資金(市町村財政)
5,378,500 千円
2021
貸付金(市町村財政)
3,504,248 千円
2021
地方債現在高(市町村財政)
1,161,856,554 千円
2021
茨城県の税金ランキング
統計分類
値
順位
年度
普通税(地方税)
876,288,331 千円
2021
目的税(地方税)
17,130,895 千円
2021
住民税(都道府県,市町村財政合計)
316,991,919 千円
2021
都道府県民税
124,226,860 千円
2021
市町村民税
192,765,059 千円
2021
固定資産税(都道府県,市町村財政合計)
201,138,591 千円
2021
事業税
93,245,094 千円
2021
国税徴収決定済額
914,606 百万円
2022
都道府県税徴収決定済額
401,684,290 千円
2021
市町村税徴収決定済額
456,730,295 千円
2018
収納済額
1,643,092 百万円
2018
国税収納済額
899,007 百万円
2022
都道府県税収納済額
397,288,752 千円
2021
市町村税収納済額
441,175,664 千円
2018
行政総投資額
578,313,704 千円
2021
国税徴収決定済額(人口1人当たり)
322 千円
2022
課税対象所得(納税義務者1人当たり)
3,349 千円
2023
納税義務者割合(都道府県民1人当たり)
48.7 %
2023
茨城県の事業投資ランキング
茨城県のその他ランキング
出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」