都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

社会教育費(市町村財政)の都道府県ランキング【1975〜2021】

 日本の各都道府県の社会教育費(市町村財政)ランキング・順位(19752021年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は東京都110,018,017 (-0.48%)、2位は大阪府67,556,799 (+4.26%)、3位は愛知県64,425,224 (+4.07%)です。

 最下位から、47位は徳島県5,469,956 (-8.63%)、 46位は山梨県7,626,670 (+3.21%)、 45位は高知県7,839,958 (-10.45%)です。

社会教育費(市町村財政)の都道府県別の地図ヒートマップ【19752021

平均:23,959,902千円 合計:1,126,115,397千円

表示年度: 2021年 

1,307,364151,735,538

社会教育費(市町村財政)の都道府県別の経年推移グラフ【19752021

社会教育費(市町村財政)の都道府県別のランキング順位表【19752021

平均:23,959,902千円 合計:1,126,115,397千円

表示年度: 2021年 

順位都道府県社会教育費(市町村財政)前年比前年差順位差
検索:
1東京都,s13東京都
110,018,017
-0.48%-534,273
2大阪府,s27大阪府
67,556,799
+4.26%+2,759,587
3愛知県,s23愛知県
64,425,224
+4.07%+2,518,586
4神奈川県,s14神奈川県
57,712,947
+5.91%+3,218,159
5福岡県,s40福岡県
54,706,275
+3.09%+1,640,133
6北海道,s01北海道
51,860,546
+0.36%+184,379
7埼玉県,s11埼玉県
47,159,945
+1.15%+535,677
8千葉県,s12千葉県
42,250,845
-7.23%-3,292,868
9兵庫県,s28兵庫県
37,069,143
-5.20%-2,034,114
10長野県,s20長野県
33,045,491
+25.83%+6,783,989+2
11静岡県,s22静岡県
29,448,618
-8.53%-2,744,495-1
12広島県,s34広島県
27,730,674
+8.84%+2,252,704+1
13福島県,s07福島県
25,524,277
+2.74%+679,630+1
14新潟県,s15新潟県
24,891,572
+22.64%+4,595,866+5
15宮城県,s04宮城県
24,284,652
-16.60%-4,834,285-4
16京都府,s26京都府
21,831,790
-7.85%-1,858,999-1
17茨城県,s08茨城県
21,493,121
-8.33%-1,952,524-1
18岐阜県,s21岐阜県
19,401,751
-9.22%-1,970,476-1
19熊本県,s43熊本県
19,232,997
+18.78%+3,041,463+4
20栃木県,s09栃木県
17,918,126
-14.24%-2,974,648-2
21岡山県,s33岡山県
17,815,767
+4.57%+778,740
22群馬県,s10群馬県
17,540,524
-7.07%-1,333,940-2
23鹿児島県,s46鹿児島県
17,382,845
+3.71%+621,077-1
24石川県,s17石川県
16,646,975
+7.52%+1,164,362+1
25岩手県,s03岩手県
15,466,445
+4.94%+728,352+2
26沖縄県,s47沖縄県
14,161,630
+9.06%+1,176,447+3
27山口県,s35山口県
14,125,092
+11.22%+1,424,722+5
28長崎県,s42長崎県
13,787,980
-1.42%-198,424
29富山県,s16富山県
13,396,929
+10.23%+1,243,633+5
30三重県,s24三重県
13,143,864
+2.69%+344,820
31山形県,s06山形県
13,050,320
-12.58%-1,878,642-5
32愛媛県,s38愛媛県
12,201,847
-3.16%-398,676+1
33滋賀県,s25滋賀県
12,079,337
+1.33%+159,038+2
34宮崎県,s45宮崎県
11,881,485
+6.43%+717,661+3
35青森県,s02青森県
11,420,681
-28.04%-4,449,112-11
36大分県,s44大分県
11,235,465
-12.15%-1,553,628-5
37和歌山県,s30和歌山県
11,181,583
+12.34%+1,227,917+3
38秋田県,s05秋田県
10,937,283
+6.95%+710,612+1
39鳥取県,s31鳥取県
10,694,960
+32.96%+2,651,125+6
40福井県,s18福井県
10,197,600
-6.92%-757,810-2
41島根県,s32島根県
10,108,533
-10.09%-1,134,680-5
42香川県,s37香川県
10,089,102
+23.40%+1,913,392+2
43佐賀県,s41佐賀県
9,790,173
-0.40%-39,284-2
44奈良県,s29奈良県
9,279,583
-4.38%-425,228-2
45高知県,s39高知県
7,839,958
-10.45%-914,690-2
46山梨県,s19山梨県
7,626,670
+3.21%+237,397
47徳島県,s36徳島県
5,469,956
-8.63%-516,620

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

市町村財政に関する項目

行政に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜果物野菜