都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

諸収入(市町村財政)の都道府県ランキング【1975〜2021】

 日本の各都道府県の諸収入(市町村財政)ランキング・順位(19752021年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は福岡県369,603,238 (-0.44%)、2位は神奈川県326,450,122 (-0.44%)、3位は京都府242,240,621 (+20.8%)です。

 最下位から、47位は高知県8,157,203 (+2.24%)、 46位は和歌山県10,052,022 (-7.32%)、 45位は沖縄県10,071,304 (+7.15%)です。

諸収入(市町村財政)の都道府県別の地図ヒートマップ【19752021

平均:59,332,237千円 合計:2,788,615,155千円

表示年度: 2021年 

1,768,132460,815,139

諸収入(市町村財政)の都道府県別の経年推移グラフ【19752021

諸収入(市町村財政)の都道府県別のランキング順位表【19752021

平均:59,332,237千円 合計:2,788,615,155千円

表示年度: 2021年 

順位都道府県諸収入(市町村財政)前年比前年差順位差
検索:
1福岡県,s40福岡県
369,603,238
-0.44%-1,634,338
2神奈川県,s14神奈川県
326,450,122
-0.44%-1,442,276
3京都府,s26京都府
242,240,621
+20.80%+41,714,756
4愛知県,s23愛知県
205,000,128
+13.60%+24,542,937+1
5北海道,s01北海道
190,675,168
-3.36%-6,635,148-1
6大阪府,s27大阪府
121,568,263
+8.55%+9,580,359+1
7東京都,s13東京都
120,612,181
+1.73%+2,055,239-1
8千葉県,s12千葉県
93,387,967
+2.23%+2,040,673+1
9埼玉県,s11埼玉県
90,760,472
-1.09%-996,179-1
10兵庫県,s28兵庫県
76,287,351
-16.18%-14,721,160
11長野県,s20長野県
64,619,164
-11.41%-8,318,913
12群馬県,s10群馬県
58,931,636
-16.05%-11,266,750
13広島県,s34広島県
58,597,721
-1.85%-1,102,547+1
14栃木県,s09栃木県
55,391,494
+0.89%+486,969+1
15宮城県,s04宮城県
49,043,421
-3.53%-1,795,636+3
16新潟県,s15新潟県
45,929,063
-12.42%-6,516,282+1
17岐阜県,s21岐阜県
44,050,252
-27.13%-16,397,102-4
18静岡県,s22静岡県
43,854,046
+15.90%+6,017,707+2
19福島県,s07福島県
43,552,221
-19.35%-10,448,673-3
20鳥取県,s31鳥取県
38,451,269
-7.79%-3,246,917-1
21茨城県,s08茨城県
30,180,003
+12.71%+3,404,275+2
22長崎県,s42長崎県
29,258,207
-0.90%-265,437-1
23山形県,s06山形県
26,839,402
-1.76%-481,425-1
24山口県,s35山口県
24,064,505
+8.90%+1,967,421+3
25秋田県,s05秋田県
22,201,577
-6.81%-1,623,361-1
26青森県,s02青森県
20,721,920
-0.44%-92,435+2
27熊本県,s43熊本県
20,052,146
+0.57%+113,655+2
28三重県,s24三重県
19,356,599
-12.69%-2,814,507-2
29愛媛県,s38愛媛県
18,289,334
-1.11%-205,631+1
30岡山県,s33岡山県
18,245,332
-17.73%-3,931,375-5
31石川県,s17石川県
17,590,445
+37.42%+4,790,136+7
32福井県,s18福井県
15,738,773
+7.94%+1,157,986+3
33富山県,s16富山県
15,549,338
-8.60%-1,463,220-2
34香川県,s37香川県
15,510,184
-8.00%-1,349,344-2
35岩手県,s03岩手県
15,263,170
-3.34%-528,127-2
36宮崎県,s45宮崎県
15,236,551
+1.28%+191,884-2
37滋賀県,s25滋賀県
13,722,832
+22.18%+2,491,253+4
38佐賀県,s41佐賀県
13,525,852
+3.46%+452,116-2
39山梨県,s19山梨県
12,853,033
+12.94%+1,472,964+1
40大分県,s44大分県
12,374,420
+10.59%+1,185,236+2
41鹿児島県,s46鹿児島県
11,450,017
-12.30%-1,606,542-4
42島根県,s32島根県
11,441,628
+2.39%+267,591+1
43奈良県,s29奈良県
11,094,268
-7.31%-874,819-4
44徳島県,s36徳島県
10,769,292
+69.77%+4,425,889+3
45沖縄県,s47沖縄県
10,071,304
+7.15%+671,750
46和歌山県,s30和歌山県
10,052,022
-7.32%-793,645-2
47高知県,s39高知県
8,157,203
+2.24%+178,818-1

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

市町村財政に関する項目

行政に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜果物野菜