都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

広島県の統計ランキング【治安】

主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜

広島県の統計データランキング・年次推移をまとめました。治安統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。

広島県消防・救急・火災ランキング

統計分類

順位

年度

消防署数(可住地面積100km2当たり)

5.6

2023

消防団・分団数(可住地面積100km2当たり)

24.5

2023

消防ポンプ自動車等現有数(人口10万人当たり)

79.8

2022

消防水利数(人口10万人当たり)

2,919.5

2022

消防関係人員数(人口10万人当たり)

860.1

2022

消防吏員数(人口10万人当たり)

133

2022

消防機関出動回数(人口10万人当たり)

3,039.6

2021

火災のための消防機関出動回数(人口10万人当たり)

139.4

2021

火災出火件数(人口10万人当たり)

31.8

2022

建物火災出火件数(人口10万人当たり)

15

2022

火災死傷者数(人口10万人当たり)

5.98

2022

建物火災損害額(人口1人当たり)

2,548

2022

火災り災世帯数(建物火災100件当たり)

85.7 世帯

2022

火災死傷者数(建物火災100件当たり)

39.9

2022

建物火災損害額(建物火災1件当たり)

1,699 万円

2022

消防本部・署数

129

2023

消防職員数

3,674

2023

消防吏員数

3,670

2022

消防団・分団数

563

2023

消防団数

30

2023

消防分団数

533

2023

消防団員数

19,619

2023

消防ポンプ自動車等現有数

2,203

2022

消防水利数

80,579

2022

消火栓数

60,310

2022

防火水槽数

11,523

2022

消防機関出動回数

84,502

2021

消防機関出動回数(火災)

3,874

2021

消防機関出動延人員

389,036

2021

消防機関出動延人員(火災)

28,664

2021

救急自動車数

170

2023

救急出動件数

148,519

2022

出火件数

877

2022

建物火災出火件数

414

2022

火災損害額

7,183,048 千円

2022

建物火災損害額

7,033,840 千円

2022

火災り災世帯数

355 世帯

2022

火災り災人員数

730

2022

火災死傷者数

165

2022

火災死亡者数

43

2022

火災負傷者数

122

2022

火災保険新契約件数(1年)

142,158

2016

火災保険住宅物件・一般物件新契約件数(1年)

138,566

2016

火災保険新契約保険金額(1年)

8,072,861,000 千円

2016

火災保険住宅物件・一般物件新契約保険金額(1年)

4,805,786,000 千円

2016

火災保険保険金支払件数(1年)

2,826

2016

火災保険住宅物件・一般物件保険金支払件数(1年)

2,539

2016

火災保険保険金支払金額(1年)

3,426,997,000

2016

火災保険住宅物件・一般物件保険金支払金額(1年)

2,152,119,000

2016

火災保険新契約件数

325,294

2022

火災保険住宅物件・一般物件新契約件数

321,200

2022

火災保険新契約保険金額

15,796,061 百万円

2022

火災保険住宅物件・一般物件新契約保険金額

9,294,965 百万円

2022

火災保険保険金支払件数

16,576

2022

火災保険住宅物件・一般物件保険金支払件数

15,860

2022

火災保険保険金支払金額

10,658,943 千円

2022

火災保険住宅物件・一般物件保険金支払金額

7,051,832 千円

2022

火災保険住宅物件・一般物件新契約件数(1年)(一般世帯千世帯当たり)

114.6

2016

火災保険住宅物件・一般物件保険金受取件数(1年)(一般世帯千世帯当たり)

2.1

2016

火災保険住宅物件・一般物件受取保険金額(1年)(保有契約1件当たり)

84.8 万円

2016

火災保険住宅物件・一般物件新契約件数(一般世帯千世帯当たり)

258.8

2022

火災保険住宅物件・一般物件保険金受取件数(一般世帯千世帯当たり)

12.78

2022

火災保険住宅物件・一般物件受取保険金額(保有契約1件当たり)

44.5 万円

2022

広島県交通事故ランキング

統計分類

順位

年度

立体横断施設数(道路実延長千km当たり)

13.52

2022

交通事故発生件数(人口10万人当たり)

174.1

2023

交通事故発生件数(道路実延長千km当たり)

149.2

2022

交通事故死傷者数(人口10万人当たり)

207.5

2023

交通事故死者数(人口10万人当たり)

2.8

2023

交通事故負傷者数(人口10万人当たり)

204.6

2023

交通事故死傷者数(交通事故100件当たり)

119.2

2023

交通事故死者数(交通事故100件当たり)

1.64

2023

道路交通法違反検挙件数(人口千人当たり)

45

2022

交通事故発生件数

4,766

2023

交通事故死傷者数

5,680

2023

交通事故死傷者数(乳幼児:0~6歳)

90

2023

交通事故死傷者数(小学生:7~12歳)

177

2023

交通事故死傷者数(高齢者:65歳以上)

957

2023

交通事故死者数

78

2023

交通事故負傷者数

5,602

2023

立体横断施設数

391 箇所

2022

広島県自動車・運転免許ランキング

統計分類

順位

年度

任意自動車保険契約台数

1,567,863

2022

任意自動車保険契約保険料

87,388,249 千円

2022

任意自動車保険保険金支払件数

109,305

2022

任意自動車保険保険金支払金額

42,242,015 千円

2022

任意自動車保険普及率(車両)

46 %

2022

任意自動車保険普及率(対人)

77.4 %

2022

任意自動車保険普及率(対物)

77.5 %

2022

任意自動車保険普及率(搭乗者傷害)

23.7 %

2021

自動車損害賠償責任保険新契約台数

940,236

2022

自動車損害賠償責任保険自家用乗用車新契約台数

376,347

2022

自動車損害賠償責任保険新契約保険料

18,676,952,000

2022

自動車損害賠償責任保険自家用乗用車新契約保険料

7,913,899,000

2022

自動車損害賠償責任保険保険金支払件数

18,809

2022

自動車損害賠償責任保険自家用乗用車保険金支払件数

8,041

2022

自動車損害賠償責任保険保険金支払金額

12,252,753,000

2022

自動車損害賠償責任保険自家用乗用車保険金支払金額

5,067,171,000

2022

運転免許保有者数(第一種免許 大型)

91,261

2023

運転免許保有者数(第一種免許 大型 75歳以上)

13,269

2023

運転免許保有者数(第一種免許 中型)

1,429,964

2016

運転免許保有者数(第一種免許 中型 75歳以上)

100,088

2016

運転免許保有者数(第一種免許 普通)

254,306

2016

運転免許保有者数(第一種免許 普通 75歳以上)

1,520

2016

高齢者講習受講者数(70~74歳講習受講者)

20,875

2023

高齢者講習受講者数(75歳以上講習受講者)

68,029

2023

運転免許保有者数(第一種免許 中型 車両総重量11t未満)

1,280,198

2023

運転免許保有者数(第一種免許 中型 車両総重量11t未満 75歳以上)

154,093

2023

運転免許保有者数(第一種免許 準中型 車両総重量7.5t未満)

238,724

2023

運転免許保有者数(第一種免許 準中型 車両総重量7.5t未満 75歳以上)

702

2023

運転免許保有者数(第一種免許 普通 車両総重量3.5t未満)

164,011

2023

運転免許保有者数(第一種免許 普通 車両総重量3.5t未満 75歳以上)

744

2023

自動車損害賠償責任保険受取保険金額(支払件数1件当たり)

65.1 万円

2022

任意自動車保険普及率(車両)

46 %

2022

任意自動車保険普及率(対人)

77.4 %

2022

任意自動車保険普及率(対物)

77.5 %

2022

広島県警察・犯罪ランキング

統計分類

順位

年度

警察官数(人口千人当たり)

1.9

2023

刑法犯認知件数(人口千人当たり)

4.4

2022

窃盗犯認知件数(人口千人当たり)

2.73

2022

刑法犯検挙率

45.3 %

2022

窃盗犯検挙率

42.3 %

2022

少年刑法犯検挙人員(14~19歳人口千人当たり)

2.38

2022

少年窃盗犯検挙人員(14~19歳人口千人当たり)

1.14

2022

刑法犯認知件数に占める凶悪犯の割合

0.87 %

2022

刑法犯認知件数に占める粗暴犯の割合

10.12 %

2022

刑法犯認知件数に占める窃盗犯の割合

61.92 %

2022

刑法犯認知件数に占める風俗犯の割合

1.19 %

2022

特別法犯検挙件数(人口10万人当たり)

59.3

2022

覚醒剤取締検挙件数(人口10万人当たり)

4.1

2022

災害被害額(人口1人当たり)

1,515

2022

不慮の事故による死亡者数(人口10万人当たり)

36.5

2022

警察官数

5,201

2023

刑法犯認知件数

12,147

2022

凶悪犯認知件数

106

2022

粗暴犯認知件数

1,229

2022

窃盗犯認知件数

7,522

2022

知能犯認知件数

949

2022

風俗犯認知件数

145

2022

刑法犯検挙件数

5,498

2022

凶悪犯検挙件数

89

2022

粗暴犯検挙件数

1,008

2022

窃盗犯検挙件数

3,182

2022

知能犯検挙件数

389

2022

風俗犯検挙件数

113

2022

刑法犯検挙人員

3,958

2022

凶悪犯検挙人員

79

2022

粗暴犯検挙人員

989

2022

窃盗犯検挙人員

1,980

2022

知能犯検挙人員

251

2022

風俗犯検挙人員

103

2022

少年刑法犯検挙人員

365

2022

少年凶悪犯検挙人員

9

2022

少年粗暴犯検挙人員

79

2022

少年窃盗犯検挙人員

175

2022

少年知能犯検挙人員

9

2022

少年風俗犯検挙人員

7

2022

特別法犯検挙件数

1,638

2022

特別法犯検挙人員

1,429

2022

覚醒剤取締検挙件数

114

2022

覚醒剤取締検挙人員

82

2022

売春事犯の検挙件数

4

2022

売春事犯の検挙人員

3

2022

道路交通法違反検挙総件数(告知・送致)

124,268

2022

広島県事件ランキング

統計分類

順位

年度

交通事故事件件数

3,721

2022

交通事故事件少年件数

138

2022

交通事故事件人員

3,771

2022

触法少年補導人員

258

2022

少年保護事件新受入人員

1,036

2022

民事事件件数

20,431

2022

行政事件件数

71

2022

家事事件件数(総数)

26,188

2022

家事事件件数(調停)

2,833

2022

外国人被疑事件受理人員

322

2023

外国人被疑事件既済人員

291

2023

外国人被疑事件未済人員

31

2023

広島県災害・公害ランキング

統計分類

順位

年度

公害苦情受付件数(人口10万人当たり)

31.8

2022

ばい煙発生施設数

4,072

2022

一般粉じん発生施設数

2,113

2022

水質汚濁防止法上の特定事業場数

6,264

2022

災害被害額

4,182 百万円

2022

建物被害床上浸水

1

2022

建物被害床下浸水

9

2022

自然災害によるり災世帯数

1 世帯

2022

自然災害によるり災者数

1

2022

橋りょう流失箇所数

1 箇所

2022

公害苦情取扱件数

1,233

2022

公害苦情処理件数

1,284

2021

公害苦情受付件数(典型7公害)

879

2022

ばい煙発生施設数

4,072 施設

2022

一般粉じん発生施設数

2,113 施設

2022

水質汚濁防止法上の特定事業場数

6,264

2022

温室効果ガス算定排出量(実数)

28,313,671 tCO2

2020

温室効果ガス算定排出量(率)

6.1 %

2020

広島県生命保険・防犯ランキング

統計分類

順位

年度

民間生命保険保有契約件数(人口千人当たり)

1,898.2

2023

民間生命保険保険金額(保有契約1件当たり)

407 万円

2023

民間生命保険保険金額(1世帯当たり)

1,701.1 万円

2023

民間生命保険保有契約件数

5,197,236

2023

民間生命保険保有契約件数(個人契約分)

4,294,626

2023

民間生命保険保有契約保険金額

21,153,633,000 千円

2023

民間生命保険保有契約保険金額(個人契約分)

17,542,308,000 千円

2023

防犯ボランティア団体数

625 団体

2023

防犯ボランティア構成員数

31,559

2023

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」