都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

広島県の統計ランキング【福祉・保障】

主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜

広島県の統計データランキング・年次推移をまとめました。福祉・保障統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。

広島県生活保護ランキング

統計分類

順位

年度

生活保護被保護実世帯数

31,394 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数

31,242 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数(母子世帯)

1,548 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数(傷病・障害者世帯)

9,186 世帯

2022

現に保護を受けた生活保護被保護実世帯数(高齢者世帯)

16,132 世帯

2022

現に保護を受けた医療扶助単給世帯数

724 世帯

2022

保護開始世帯数

396 世帯

2022

保護開始世帯数(母子世帯)

18 世帯

2022

保護開始世帯数(高齢者世帯)

103 世帯

2022

保護開始世帯数(その他の世帯)

174 世帯

2022

生活保護扶助世帯数

87,949 世帯

2022

生活保護被保護実人員

39,675

2022

生活保護扶助人員

108,476

2022

生活保護被保護高齢者数(65歳以上)

18,826

2021

生活保護被保護実世帯数(月平均一般世帯千世帯当たり)

25.29 世帯

2022

生活保護被保護実人員(月平均人口千人当たり)

14.38

2022

生活保護施設定員数(被保護実人員千人当たり)

5.4

2022

生活保護施設在所者数(被保護実人員千人当たり)

5.2

2022

福祉事務所生活保護申請件数(被保護世帯千世帯当たり)

143.2

2022

広島県教育扶助ランキング

統計分類

順位

年度

教育扶助受給人員、小-中学校

2,222

2021

高等学校等就学費受給人員

825

2021

広島県障がい者ランキング

統計分類

順位

年度

身体障害者手帳交付数

108,476

2022

精神障害者保健福祉手帳交付件数

40,311

2022

児童扶養手当受給者数

18,226

2022

知的障害者療育手帳交付数

25,179

2022

保護施設数(詳細票)(医療保護施設を除く)

3

2022

保護施設定員数(詳細票)(医療保護施設を除く)

215

2022

保護施設在所者数(詳細票)(医療保護施設を除く)

207

2022

保護施設従事者数(詳細票)(医療保護施設を除く)(常勤)

71

2022

身体障害者手帳交付数(人口千人当たり)

39.3

2022

保護施設数(生活保護被保護実人員10万人当たり)

7.6

2022

保護施設従事者数(生活保護被保護実人員千人当たり)

1.8

2022

身体障害者更生相談所取扱実人員(人口千人当たり)

2.47

2022

知的障害者更生相談所取扱実人員(人口10万人当たり)

87.8

2022

広島県老人福祉施設ランキング

統計分類

順位

年度

老人福祉施設数(詳細票)

97

2022

養護老人ホーム数(詳細票)

31

2022

養護老人ホーム定員数(詳細票)

1,865

2022

養護老人ホーム在所者数(詳細票)

1,775

2022

養護老人ホーム従事者数(詳細票)(常勤)

505

2022

介護老人福祉施設数(詳細票)

196

2022

介護老人福祉施設定員数(詳細票)

12,120

2022

介護老人福祉施設在所者数(詳細票)

11,465

2022

介護老人福祉施設従事者数(詳細票)

7,641

2022

軽費老人ホーム数(詳細票)

66

2022

軽費老人ホーム定員数(詳細票)

2,350

2022

軽費老人ホーム在所者数(詳細票)

2,122

2022

軽費老人ホーム従事者数(詳細票)(常勤)

474

2022

老人福祉センター数

41

2017

老人福祉センター従事者数(常勤)

103

2017

訪問介護事業所数

739

2022

訪問介護利用者数

23,406

2022

訪問入浴介護事業所数

33

2022

訪問入浴介護利用者数

1,275

2021

通所介護事業所数

582

2022

通所介護定員数

19,215

2021

通所介護従事者数

6,132

2022

通所介護利用者数

28,351

2021

短期入所生活介護事業所数

520

2022

短期入所生活介護定員数

6,307

2021

短期入所生活介護従事者数

10,270

2022

短期入所生活介護利用者数

9,547

2021

居宅介護支援事業所数

834

2022

居宅介護支援事業利用者数

58,384

2022

有料老人ホーム数(詳細票)

242

2022

有料老人ホーム定員数(詳細票)

9,612

2022

有料老人ホーム在所者数(詳細票)

8,151

2022

有料老人ホーム従事者数(詳細票)(常勤)

3,114

2022

その他の社会福祉施設等数

198

2017

老人ホーム数(65歳以上人口10万人当たり)

64.8

2022

老人福祉センター数(65歳以上人口10万人当たり)

5.1

2017

有料老人ホーム数(65歳以上人口10万人当たり)

29.3

2022

介護老人福祉施設数(65歳以上人口10万人当たり)

23.7

2022

老人ホーム従事者数(65歳以上人口10万人当たり)

1,420.6

2022

老人福祉センター従事者数(65歳以上人口10万人当たり)

12.7

2017

老人ホーム定員数(65歳以上人口千人当たり)

31.4

2022

老人ホーム在所者数(65歳以上人口千人当たり)

28.5

2022

有料老人ホーム定員数(65歳以上人口千人当たり)

11.64

2022

有料老人ホーム在所者数(65歳以上人口千人当たり)

9.87

2022

訪問介護利用者数(訪問介護1事業所当たり)

31.67

2022

広島県保育所・児童福祉施設ランキング

統計分類

順位

年度

児童福祉施設等数(詳細票)

1,051

2022

児童福祉施設等従事者数(詳細票)(常勤)

17,254

2022

保育所等数(詳細票)

698

2022

公営保育所等数(詳細票)

245

2022

保育所等定員数(詳細票)

71,714

2022

公営保育所等定員数(詳細票)

24,867

2022

保育所等利用待機児童数

3

2023

保育所等在所児数(詳細票)

60,603

2022

公営保育所等在所児数(詳細票)

17,886

2022

保育所等修了者数(詳細票)

11,831

2022

児童館数

137

2017

保育所等保育士数(詳細票)

8,031

2022

公営保育所等保育士数(詳細票)

3,203

2022

認定こども園数

229

2022

幼保連携型認定こども園在所児数

16,005

2022

保育所型認定こども園在所児数

5,227

2022

小規模保育事業所数

91

2022

小規模保育事業所在所児数

1,501

2022

認可外保育施設数

331 施設

2021

認可外保育施設利用児童数

3,909

2021

母子・父子福祉施設数(詳細票)

1

2022

母子・父子福祉施設従事者数(詳細票)(常勤)

1

2022

障害者支援施設等数(詳細票)

132

2022

身体障害者社会参加支援施設数

5

2017

婦人保護施設数(詳細票)

1

2022

民生委員(児童委員)数

5,716

2022

民生委員(児童委員)相談・支援件数

154,724

2022

福祉事務所生活保護申請件数

4,497

2022

身体障害者更生相談所取扱実人員

6,821

2022

知的障害者更生相談所取扱実人員

2,422

2022

児童相談所受付件数

13,136

2021

児童相談所における児童虐待相談の対応件数

4,907

2021

児童福祉施設等数(人口10万人当たり)

12.79

2022

児童福祉施設等従事者数(人口10万人当たり)

121

2022

民生委員(児童委員)数(人口10万人当たり)

207.1

2022

民生委員(児童委員)1人当たり相談・支援件数

27.1

2022

児童相談所受付件数(人口千人当たり)

4.7

2021

広島県医療費・健康保険ランキング

統計分類

順位

年度

国民医療費(総額)

10,597 億円

2021

一人当たりの医療費

381 千円

2021

国民医療費(医科診療)(入院)

4,023 億円

2021

国民医療費(医科診療)(入院外)

3,625 億円

2021

国民健康保険被保険者数

482,507

2022

国民健康保険給付件数

9,210,402

2022

国民健康保険医療費件数(診療費)

5,857,249

2022

国民健康保険被保険者受診率(1000人当たり)

11,672.27

2022

国民健康保険被保険者1人当たり診療費

342,322

2022

国民健康保険給付金額

183,835,490 千円

2022

国民健康保険医療費金額(診療費)

171,780,152 千円

2022

全国健康保険協会管掌健康保険事業所数

58,546

2022

全国健康保険協会管掌健康保険被保険者数

642,385

2022

全国健康保険協会管掌健康保険被扶養者数

402,190

2022

全国健康保険協会管掌健康保険給付件数

13,589,405

2022

全国健康保険協会管掌健康保険給付金額

182,560,478 千円

2022

全国健康保険協会管掌健康保険1人当たり医療費(加入者合計)

202,506

2022

全国健康保険協会管掌健康保険1人当たり医療費の地域差指数

0 -

2022

後期高齢者医療被保険者数

447,190

2022

後期高齢者医療費

466,011,946 千円

2022

1人当たり後期高齢者医療費

1,042,089

2022

後期高齢者医療費(被保険者1人当たり)

1,042,089

2022

広島県年金・保険ランキング

統計分類

順位

年度

厚生年金保険適用事業所数

58,045

2021

厚生年金保険被保険者数

828,965

2021

厚生年金保険受給権者数

923,681

2021

厚生年金保険受給権者年金総額

671,629,304 千円

2021

国民年金被保険者数

459,162

2021

国民年金第1号被保険者数

283,181

2021

国民年金第3号被保険者数

175,981

2021

国民年金保険料納付率

78.7 %

2021

国民年金受給権者数

850,415

2021

国民年金受給権者年金総額

591,430,015 千円

2021

福祉年金受給者数

0

2021

福祉年金支給年額

0 千円

2021

雇用保険適用事業所数

53,308

2022

雇用保険被保険者数

1,023,784

2022

雇用保険求職者給付支給額

14,995,313,760

2022

雇用保険基本手当支給額

14,826,081,543

2022

雇用保険基本手当受給者実人員

9,972

2022

雇用保険(日雇)労働被保険者数

26

2022

雇用保険(日雇)受給者実人員

21

2022

雇用保険(日雇)給付支給額

11,867 千円

2022

労働者災害補償保険適用事業場数

68,288 事業場

2022

労働者災害補償保険適用労働者数

1,319,310

2022

労働者災害補償保険給付件数

104,882

2022

労働者災害補償保険給付支給額

7,377,882,490

2022

介護保険給付(件数)

3,310,794

2022

介護保険給付(費用額)

248,468,412 千円

2022

介護保険給付(支給額)

222,187,818 千円

2022

国民年金被保険者数(第1号)(20~59歳人口千人当たり)

215

2021

国民年金被保険者数(第3号)(20~59歳人口千人当たり)

133.6

2021

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」