都道府県ランキングを調べる

ランキングの項目を検索する
人口...

居住世帯なし住宅数の都道府県ランキング【1978〜2023】

 日本の各都道府県の居住世帯なし住宅数ランキング・順位(19782023年)を表形式にしてまとめました。

 上位から、1位は東京都966,000 (+11.53%)、2位は大阪府731,600 (+0.12%)、3位は神奈川県493,600 (-1.97%)です。

 最下位から、47位は鳥取県42,800 (+4.39%)、 46位は福井県54,700 (+18.66%)、 45位は佐賀県56,000 (+8.11%)です。

居住世帯なし住宅数の都道府県別の地図ヒートマップ【19782023

平均:199,611 合計:9,381,700戸

表示年度: 2023年 

11,300966,000

居住世帯なし住宅数の都道府県別の経年推移グラフ【19782023

居住世帯なし住宅数の都道府県別のランキング順位表【19782023

平均:199,611 合計:9,381,700戸

表示年度: 2023年 

順位都道府県居住世帯なし住宅数前年比前年差順位差
検索:
1東京都,s13東京都
966,000
+11.53%+99,900
2大阪府,s27大阪府
731,600
+0.12%+900
3神奈川県,s14神奈川県
493,600
-1.97%-9,900
4北海道,s01北海道
465,300
+19.15%+74,800+2
5愛知県,s23愛知県
453,500
+9.91%+40,900-1
6千葉県,s12千葉県
408,800
+3.60%+14,200-1
7兵庫県,s28兵庫県
400,600
+7.60%+28,300
8福岡県,s40福岡県
351,500
+2.72%+9,300+1
9埼玉県,s11埼玉県
350,100
-3.15%-11,400-1
10静岡県,s22静岡県
305,700
+5.56%+16,100
11広島県,s34広島県
237,100
+6.85%+15,200
12長野県,s20長野県
214,900
+6.76%+13,600+1
13茨城県,s08茨城県
203,500
+0.59%+1,200-1
14京都府,s26京都府
189,300
+5.52%+9,900
15鹿児島県,s46鹿児島県
188,700
+10.74%+18,300
16栃木県,s09栃木県
168,800
+2.06%+3,400
17群馬県,s10群馬県
165,500
+1.91%+3,100
18新潟県,s15新潟県
163,700
+8.92%+13,400
19岡山県,s33岡山県
161,500
+11.15%+16,200
20岐阜県,s21岐阜県
154,200
+7.38%+10,600
21愛媛県,s38愛媛県
150,500
+13.24%+17,600+2
22三重県,s24三重県
146,200
+9.35%+12,500
23宮城県,s04宮城県
145,300
+7.07%+9,600-2
24山口県,s35山口県
143,400
+11.34%+14,600+1
25福島県,s07福島県
136,100
+4.53%+5,900-1
26熊本県,s43熊本県
133,500
+15.48%+17,900
27大分県,s44大分県
117,500
+17.50%+17,500+2
28長崎県,s42長崎県
117,200
+12.37%+12,900-1
29和歌山県,s30和歌山県
109,000
+7.60%+7,700-1
30岩手県,s03岩手県
102,800
+7.42%+7,100
31青森県,s02青森県
101,600
+11.65%+10,600+1
32奈良県,s29奈良県
96,600
+9.15%+8,100+2
33香川県,s37香川県
93,900
+4.22%+3,800
34宮崎県,s45宮崎県
93,500
+8.47%+7,300+1
35山梨県,s19山梨県
90,200
-2.80%-2,600-4
36石川県,s17石川県
89,700
+11.01%+8,900+1
37徳島県,s36徳島県
86,100
+14.19%+10,700+3
38滋賀県,s25滋賀県
84,900
+2.29%+1,900-2
39高知県,s39高知県
80,800
+6.04%+4,600-1
40沖縄県,s47沖縄県
72,000
-4.76%-3,600-1
41富山県,s16富山県
71,900
+16.72%+10,300+1
42秋田県,s05秋田県
71,200
+15.02%+9,300-1
43山形県,s06山形県
63,900
+14.72%+8,200
44島根県,s32島根県
56,500
+14.14%+7,000+1
45佐賀県,s41佐賀県
56,000
+8.11%+4,200-1
46福井県,s18福井県
54,700
+18.66%+8,600
47鳥取県,s31鳥取県
42,800
+4.39%+1,800

出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」

住宅に関する項目

居住に関するカテゴリー

大カテゴリー

主要人口面積・天候経済行政学校・教育労働・雇用観光・文化居住健康・医療福祉・保障治安家計生活果物野菜