都道府県ランキングを調べる
ランキングの項目を検索する富山県の統計ランキング【行政】
主要人口面積経済行政学校労働観光居住健康福祉治安家計生活果物野菜富山県の統計データランキング・年次推移をまとめました。行政統計の詳細・順位・前年比がわかるページへリンクしています。
富山県の市区町数ランキング
富山県の公務員・議員ランキング
統計分類
値
順位
年度
一般行政部門職員数(都道府県)
3,224 人
2023
一般行政部門職員数(市区町村)
5,991 人
2023
消防部門職員数
1,304 人
2023
教育部門職員数
9,713 人
2023
警察部門職員数
2,281 人
2023
公営企業等会計部門職員数
5,640 人
2023
都道府県議会議員数
40 人
2023
市区議会議員数
194 人
2023
選挙人名簿登録者数
867,088 人
2023
富山県の都道府県・市町村財政ランキング
統計分類
値
順位
年度
人口1人当たり歳出決算総額(都道府県・市町村財政合計)
1,142 千円
2021
人口1人当たり民生費(都道府県・市町村財政合計)
237 千円
2021
人口1人当たり社会福祉費(都道府県・市町村財政合計)
62.6 千円
2021
65歳以上人口1人当たり老人福祉費(都道府県・市町村財政合計)
221.5 千円
2021
17歳以下人口1人当たり児童福祉費(都道府県・市町村財政合計)
671.3 千円
2021
被保護実人員1人当たり生活保護費(都道府県・市町村財政合計)
1,991.6 千円
2021
人口1人当たり衛生費(都道府県・市町村財政合計)
92.2 千円
2021
人口1人当たり土木費(都道府県・市町村財政合計)
141.3 千円
2021
人口1人当たり警察費(都道府県財政)
23.9 千円
2021
人口1人当たり消防費(東京都・市町村財政合計)
18.6 千円
2021
人口1人当たり教育費(都道府県・市町村財政合計)
164.1 千円
2021
児童1人当たり公立小学校費(都道府県・市町村財政合計)
858.9 千円
2021
生徒1人当たり公立中学校費(都道府県・市町村財政合計)
1,138.3 千円
2021
生徒1人当たり公立高等学校費(都道府県・市町村財政合計)
1,276 千円
2021
児童・生徒1人当たり特別支援学校費(都道府県・市町村財政合計)
7,488 千円
2021
児童1人当たり幼稚園費(都道府県・市町村財政合計)
790.9 千円
2021
人口1人当たり社会教育費(都道府県・市町村財政合計)
16.4 千円
2021
人口1人当たり災害復旧費(都道府県・市町村財政合計)
1.5 千円
2021
富山県の都道府県財政ランキング
統計分類
値
順位
年度
財政力指数(都道府県財政)
0.463
2021
実質収支比率(都道府県財政)
0.4 %
2021
経常収支比率(都道府県財政)
88.6 %
2021
基準財政収入額(都道府県財政)
107,462,843 千円
2021
基準財政需要額(都道府県財政)
258,198,321 千円
2021
一般財源(都道府県財政)
339,365,003 千円
2021
投資的経費(都道府県財政)
108,501,662 千円
2021
実質公債費比率(都道府県財政)
13.4 %
2021
将来負担比率(都道府県財政)
222.1 %
2021
歳入決算総額(都道府県財政)
645,177,994 千円
2021
地方税(都道府県財政)
165,445,176 千円
2021
地方譲与税(都道府県財政)
18,971,989 千円
2021
地方交付税(都道府県財政)
154,255,686 千円
2021
交通安全対策特別交付金(都道府県財政)
269,168 千円
2021
分担金及び負担金(都道府県財政)
3,418,321 千円
2021
使用料(都道府県財政)
7,403,966 千円
2021
手数料(都道府県財政)
2,024,353 千円
2021
国庫支出金(都道府県財政)
111,770,728 千円
2021
財産収入(都道府県財政)
907,011 千円
2021
寄附金(都道府県財政)
265,607 千円
2021
繰入金(都道府県財政)
3,904,456 千円
2021
繰越金(都道府県財政)
22,854,473 千円
2021
諸収入(都道府県財政)
80,023,519 千円
2021
地方債(都道府県財政)
72,971,389 千円
2021
地方特例交付金(都道府県財政)
692,152 千円
2021
自主財源額(都道府県財政)
286,246,882 千円
2021
歳出決算総額(都道府県財政)
619,117,599 千円
2021
議会費(都道府県財政)
958,972 千円
2021
総務費(都道府県財政)
47,482,384 千円
2021
民生費(都道府県財政)
71,332,649 千円
2021
社会福祉費(都道府県財政)
19,472,424 千円
2021
老人福祉費(都道府県財政)
35,873,218 千円
2021
児童福祉費(都道府県財政)
15,638,052 千円
2021
生活保護費(都道府県財政)
316,060 千円
2021
災害救助費(都道府県財政)
32,895 千円
2021
衛生費(都道府県財政)
40,143,543 千円
2021
公衆衛生費(都道府県財政)
31,524,749 千円
2021
精神衛生費(都道府県財政)
230,145 千円
2021
環境衛生費(都道府県財政)
2,995,667 千円
2021
清掃費(都道府県財政)
169,918 千円
2021
保健所費(都道府県財政)
1,527,057 千円
2021
労働費(都道府県財政)
1,560,051 千円
2021
労政費(都道府県財政)
486,287 千円
2021
職業訓練費(都道府県財政)
656,791 千円
2021
失業対策費(都道府県財政)
365,683 千円
2021
農林水産業費(都道府県財政)
42,492,595 千円
2021
商工費(都道府県財政)
81,272,143 千円
2021
土木費(都道府県財政)
80,984,816 千円
2021
道路橋りょう費(都道府県財政)
40,058,108 千円
2021
都市計画費(都道府県財政)
9,061,810 千円
2021
住宅費(都道府県財政)
1,320,636 千円
2021
警察費(都道府県財政)
24,519,756 千円
2021
消防費(都道府県財政)
0 千円
2021
教育費(都道府県財政)
105,192,197 千円
2021
小学校費(都道府県財政)
26,141,819 千円
2021
中学校費(都道府県財政)
15,867,904 千円
2021
高等学校費(都道府県財政)
26,235,190 千円
2021
特別支援学校費(都道府県財政)
8,673,248 千円
2021
幼稚園費(都道府県財政)
0 千円
2021
社会教育費(都道府県財政)
3,438,306 千円
2021
保健体育費(都道府県財政)
2,008,528 千円
2021
災害復旧費(都道府県財政)
1,170,050 千円
2021
公債費(都道府県財政)(目的別歳出内訳)
90,215,283 千円
2021
人件費(都道府県財政)
125,594,151 千円
2021
物件費(都道府県財政)
28,900,086 千円
2021
維持補修費(都道府県財政)
8,664,680 千円
2021
扶助費(都道府県財政)
6,399,057 千円
2021
補助費等(都道府県財政)
156,226,313 千円
2021
普通建設事業費(都道府県財政)
107,331,612 千円
2021
災害復旧事業費(都道府県財政)
1,170,050 千円
2021
失業対策事業費(都道府県財政)
0 千円
2021
公債費(都道府県財政)(性質別歳出内訳)
90,152,623 千円
2021
積立金(都道府県財政)
20,595,545 千円
2021
投資及び出資金(都道府県財政)
324,847 千円
2021
貸付金(都道府県財政)
68,601,010 千円
2021
地方債現在高(都道府県財政)
1,171,115,635 千円
2021
自主財源の割合(都道府県財政)
46.2 %
2021
地方債現在高の割合(都道府県財政)
189.2 %
2021
経常収支比率(都道府県財政)
88.6 %
2021
投資的経費の割合(都道府県財政)
17.5 %
2021
一般財源の割合(都道府県財政)
54.8 %
2021
地方税割合(都道府県財政)
25.64 %
2021
地方交付税割合(都道府県財政)
23.91 %
2021
国庫支出金割合(都道府県財政)
17.32 %
2021
人口1人当たり住民税(都道府県・市町村財政合計)
111.9 千円
2021
人口1人当たり固定資産税(都道府県・市町村財政合計)
78.8 千円
2021
民生費割合(都道府県財政)
11.52 %
2021
社会福祉費割合(都道府県財政)
3.15 %
2021
老人福祉費割合(都道府県財政)
5.79 %
2021
児童福祉費割合(都道府県財政)
2.53 %
2021
生活保護費割合(都道府県財政)
0.05 %
2021
衛生費割合(都道府県財政)
6.48 %
2021
労働費割合(都道府県財政)
0.25 %
2021
農林水産業費割合(都道府県財政)
6.86 %
2021
商工費割合(都道府県財政)
13.13 %
2021
土木費割合(都道府県財政)
13.08 %
2021
警察費割合(都道府県財政)
3.96 %
2021
消防費割合(都・市町村財政合計)
3.47 %
2021
教育費割合(都道府県財政)
16.99 %
2021
災害復旧費割合(都道府県財政)
0.19 %
2021
人件費割合(都道府県財政)
20.29 %
2021
扶助費割合(都道府県財政)
1.03 %
2021
普通建設事業費割合(都道府県財政)
17.34 %
2021
富山県の市町村財政ランキング
統計分類
値
順位
年度
基準財政収入額(市町村財政)
147,576,436 千円
2021
基準財政需要額(市町村財政)
231,658,488 千円
2021
一般財源(市町村財政)
276,460,595 千円
2021
投資的経費(市町村財政)
81,190,543 千円
2021
歳入決算総額(市町村財政)
575,446,517 千円
2021
地方税(市町村財政)
168,816,400 千円
2021
地方譲与税(市町村財政)
4,468,105 千円
2021
利子割交付金(市町村財政)
122,520 千円
2021
ゴルフ場利用税交付金(市町村財政)
201,149 千円
2021
特別地方消費税交付金(市町村財政)
0 千円
2021
自動車取得税交付金(市町村財政)
0 千円
2021
軽油引取税交付金(市町村財政)
0 千円
2021
地方交付税(市町村財政)
99,446,400 千円
2021
交通安全対策特別交付金(市町村財政)
134,158 千円
2021
分担金及び負担金(市町村財政)
19,078,908 千円
2021
使用料(市町村財政)
6,025,937 千円
2021
国庫支出金(市町村財政)
102,152,357 千円
2021
県支出金(市町村財政)
33,404,910 千円
2021
財産収入(市町村財政)
2,942,285 千円
2021
寄附金(市町村財政)
2,921,463 千円
2021
繰入金(市町村財政)
6,269,720 千円
2021
繰越金(市町村財政)
20,193,894 千円
2021
諸収入(市町村財政)
15,549,338 千円
2021
地方債(市町村財政)
55,516,313 千円
2021
地方特例交付金(市町村財政)
3,729,690 千円
2021
自主財源額(市町村財政)
244,807,266 千円
2021
歳出決算総額(市町村財政)
551,385,832 千円
2021
議会費(市町村財政)
3,089,838 千円
2021
総務費(市町村財政)
75,740,563 千円
2021
民生費(市町村財政)
171,621,048 千円
2021
社会福祉費(市町村財政)
44,680,255 千円
2021
老人福祉費(市町村財政)
38,755,456 千円
2021
児童福祉費(市町村財政)
80,442,154 千円
2021
生活保護費(市町村財政)
7,727,884 千円
2021
災害救助費(市町村財政)
15,299 千円
2021
衛生費(市町村財政)
54,330,693 千円
2021
保健衛生費(市町村財政)
33,446,131 千円
2021
保健所費(市町村財政)
774,802 千円
2021
清掃費(市町村財政)
20,081,362 千円
2021
労働費(市町村財政)
1,369,072 千円
2021
失業対策費(市町村財政)
0 千円
2021
農林水産業費(市町村財政)
16,968,958 千円
2021
商工費(市町村財政)
19,659,021 千円
2021
土木費(市町村財政)
63,820,319 千円
2021
道路橋りょう費(市町村財政)
23,470,171 千円
2021
都市計画費(市町村財政)
34,652,201 千円
2021
住宅費(市町村財政)
2,482,593 千円
2021
消防費(市町村財政)
19,111,177 千円
2021
教育費(市町村財政)
62,993,306 千円
2021
小学校費(市町村財政)
14,492,572 千円
2021
中学校費(市町村財政)
13,067,721 千円
2021
高等学校費(市町村財政)
0 千円
2021
特別支援学校費(市町村財政)
65,204 千円
2021
幼稚園費(市町村財政)
1,603,130 千円
2021
社会教育費(市町村財政)
13,396,929 千円
2021
保健体育費(市町村財政)
11,427,418 千円
2021
災害復旧費(市町村財政)
389,694 千円
2021
公債費(市町村財政)(目的別歳出内訳)
62,292,143 千円
2021
人件費(市町村財政)
78,494,444 千円
2021
物件費(市町村財政)
72,229,256 千円
2021
維持補修費(市町村財政)
11,436,987 千円
2021
扶助費(市町村財政)
104,999,614 千円
2021
補助費等(市町村財政)
62,904,736 千円
2021
普通建設事業費(市町村財政)
80,800,849 千円
2021
災害復旧事業費(市町村財政)
389,694 千円
2021
失業対策事業費(市町村財政)
0 千円
2021
積立金(市町村財政)
20,415,477 千円
2021
投資及び出資金(市町村財政)
6,375,158 千円
2021
貸付金(市町村財政)
7,731,517 千円
2021
地方債現在高(市町村財政)
609,372,295 千円
2021
富山県の税金ランキング
統計分類
値
順位
年度
普通税(地方税)
326,408,206 千円
2021
目的税(地方税)
7,853,370 千円
2021
住民税(都道府県,市町村財政合計)
114,733,742 千円
2021
都道府県民税
44,712,826 千円
2021
市町村民税
70,020,916 千円
2021
固定資産税(都道府県,市町村財政合計)
80,799,665 千円
2021
事業税
36,008,150 千円
2021
国税徴収決定済額
426,838 百万円
2022
都道府県税徴収決定済額
156,835,552 千円
2021
市町村税徴収決定済額
178,275,270 千円
2018
収納済額
674,500 百万円
2018
国税収納済額
420,379 百万円
2022
都道府県税収納済額
154,762,377 千円
2021
市町村税収納済額
170,313,329 千円
2018
行政総投資額
281,988,771 千円
2021
国税徴収決定済額(人口1人当たり)
419.7 千円
2022
課税対象所得(納税義務者1人当たり)
3,161.1 千円
2023
納税義務者割合(都道府県民1人当たり)
51.6 %
2023
富山県の事業投資ランキング
富山県のその他ランキング
出典:「政府統計の総合窓口(e-Stat)」